する。 (6) 存否を答えるだけで不開示情報を開示することとなるような開示請 求の場合 開示請求に係る公文書が存在しているか否かを答えるだけで、不開 …
ここから本文です。 |
する。 (6) 存否を答えるだけで不開示情報を開示することとなるような開示請 求の場合 開示請求に係る公文書が存在しているか否かを答えるだけで、不開 …
廃棄済み等 0 存否応答拒否 0 第82条第2項 保有個人情報不存在 3 計 24 公共の安全等に関する情報 0 審議、検討等に関する情報 2 事…
報 5 第10条 存否応答拒否 1 第11条第2項 公文書不存在 40 計 311 (自己情報開示請求) 区分 不開示事由 件数 第11条第1項…
報 7 第10条 存否応答拒否 1 第11条第2項 公文書不存在 27 第78条 35 本人保護に関する情報 0 計 199 (自己情報開示請求) …
報 9 第10条 存否応答拒否 4 第11条第2項 公文書不存在 95 本人保護に関する情報 0 計 302 (自己情報開示請求) 区分 不開示事…
る。 (公文書の存否に関する情報) 第10条 開示請求に対し、当該開示請求に係る公文書が存在しているか否か を答えるだけで、不開示情報を開示することとな…
関する情報 11 存否応答拒否 0 第17条第2項 11 開示請求者以外の個人に関する情報 17 法人等に関する情報 3 公共の安全等に関する情報 4…