ここから本文です。 |
いの会」はどのような形態で活動しているのか。 (事務局)博物館サポーターの集合体という形で、会長や会計を置く一つの団体では ない。現在日常的に活動している会員…
画以外にも同じような形式で他の事業を 実施する際にも今回いただいたご意見などを活用していけ ればと考えている。 委 員:いずれの事業も、市民の声を丁寧…
た。 【 委員 】形式的なところでは、パワーポイントの資料について、できれば通し番号をつけ てもらいたい。また、資料で令和5年度と令和4年度の比較が出ている中…
態宣言に伴う休館や新型コロナウイルス感染症拡大防止 のため利用制限あり 8,661 18,366 21,374 29,294 21,051 5,000 10,0…
(5) 浦安市統合型校務支援システム再構築業務委託 事業担当課より業務内容等の説明を行う。 (委 員)校務支援システムとは何か。 (担当課)小中学校…
に記載している、策定手法の中の(2)、令 和2年度に実施した事業所調査である。 調査内容の詳細については、次回の会議で説明する。 委 員 「第3次プラン」の取り…
る 方ばかりで、紋切型の対応はよくないと思っている。 委 員:このような市民参加の手法をどの時期に実施したのか、どう いう風な形で検討されたのかなどが見えてくる…
昇進、職 種及び雇用形態の変更その他の職業生活に関する機会の積極的な提供及びその活用 を通じ、かつ性別による固定的な役割分担等を反映した職場における慣行が女性の…
識調査については、新型コロナ ウイルス感染症の状況により、当初7月以降に予定していた調査を9月 以降に実施することとした。 (3)市民活動補助金及びまちづくり活…
ュー ルについて、新型コロナウィルスの状況を鑑み、令和2年5月に示した 内容から、変更した旨を説明し了承いただいた。 (2)第3期市民参加推進計画策定に伴う市民…
になるよう、メールで様式をお 送りし提出いただこうと考えている。 委 員:意見をいただく対象項目として、事業の方法から項目を抜粋 し少なくしているが、市民参加の…
た、全庁的にも多様な手法で市民参加を推進する事業展 開が行えるよう、各課に協力を仰ぐ。 2 事 務 局:件数に反映されていない事業であっても、実際は実施して い…
違うため、市民参加が形式的になり成長がない。 市民参加推進課としてはどのように考えているのか。 事 務 局:今年度に関しては、市民参加に対する職員の意識醸成を図…
善度による、4分類の手法は画期的な方 法だと感じた。この手法を取り入れるのは初めてか。 事務局: 4分類の手法を取り入れるのは、今回が初めてである。 委…
るための評価でなく、やり方を変えていくための評価だと考えている。 また、この考え方を庁内に浸透させていきたい。 評価自体のコストについては、作成する調書に自動算…
が減ってきている。新型コロナの影響で 業務負荷が増加したり、辞めてしまう職員やメンタル面で休む職員が発生す ることから残された職員の負荷がさらに大きくなるなど、…
リサイクル教室を他のスタイルで運営する可能性も考えられる。浦安市は立 地条件が良いので、リサイクル関連企業とコラボレーションして何らかの イベントを開催すること…
ていただいた。会議の形式につ いては今後も改善していきたいと考えている。次回の会議の開催については、事務局 より改めてご連絡させていただく。 3 閉会 (11時…