浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 10件ヒット
  • キーワード
  • [解除]防災無線
  • カテゴリ
  • [解除]委員会・審議会など
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

第3回地域生活支援部会議事要旨(令和5年1月19日) (PDF 193.2KB) pdf

意見 委:自治会に防災無線を設置していても、自治会の方が使用できなければ設置している意味がな いため、防災訓練の際に無線機を使用した通報訓練が行われるようにし…

2025年3月17日

平成29年度第2回議事録(平成29年8月25日) (PDF 284.1KB) pdf

す。 委 員: 防災無線では、子どもがいなくなった時に放送が流れていますが、徘徊につい ては流さないのでしょうか。 事務局: ご家族が警察署に捜索依頼を…

2025年3月17日

第4回自立支援協議会議事録(令和5年3月2日) (PDF 4.9MB) pdf

ンフラ対策について、防災無線機の概要などについて事務局から報告がございまし た。自治会に防災無線を設置しても自治会の方が使用できなければ設置している意味が無いた…

2025年3月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年9月29日) (PDF 236.8KB) pdf

外 スピーカーからの防災無線が聞き取りにくい要因が地域的なものであれば、 災害ラジオの無償配布も必要と感じる。」、「市の改善方策(案)は妥当と考 える。」、「デ…

2025年3月17日

資料2-4-2 公共土木施設の被害・液状化対策1 (PDF 2.6MB) pdf

館) ②防災倉庫、防災無線の設置 ③飲料水確保のための耐震性 貯水槽、防火水槽の設置 ④ヘリコプター発着所 など ・中町、新町地区は全般的に被害 ・…

2025年4月23日

令和6年度資料(令和7年3月24日) (PDF 1.1MB) pdf

AX・メール・千葉県防災無線等 【参考】 救護所立上げ・医療救護班 1班 30 人の救護所内の各エリア等の人数は以下のと おり予定しています。 班 …

2025年3月17日

資料2-4-2 公共土木施設の被害・液状化対策3 (PDF 5.4MB) pdf

題は無かった。また、防災無線柱は傾 斜したが、倒壊せず機能上問題無かった。 ■噴砂現象が見られたが、ヘリポートは離発着可能な状態であった。 ■軽微なものは噴砂、…

2025年3月17日

第3編 公共土木施設の被害・液状化対策 (PDF 9.1MB) pdf

題は無かった。また、防災無線は設置柱が傾斜したが、 機能上問題無かった。 ヘリポートは、噴砂により作業効率は落ちたが、何とか離発着可能な状態であった。 …

2025年3月17日

資料1-3 浦安まちづくり市民会議実施報告書 (PDF 5.0MB) pdf

様化、手段の周知 ・防災無線の機能強化 移動手段が重要 自動運転のコミュ ニティバスなど 全国に先駆けて行 政に取り組んでほ しい 市民が自分事として考 えて参…

2025年3月17日

平成24年1月20日開催 (PDF 228.9KB) pdf

ていることから、学校防災無線の活用やラジ オ、テレビ、インターネット(ホームページ)等の有効活用について検討を進めている。 そして、訓練について、利用者を含めた…