浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 15件ヒット
  • キーワード
  • [解除]牛乳パック
  • カテゴリ
  • [解除]委員会・審議会など
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2023年11月9日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月31日) (PDF 97.2KB) pdf

り組んでおり、直接、牛乳パック に口をつける飲み方にシフトしている。牛乳パックに飲み方の絵が描かれて いるが、口に含んで顎を上げている状況だと、誤飲をする可能性…

2014年10月23日

平成20年度第3回議事録(平成20年9月12日) (PDF 117.3KB) pdf

堀江公民館長) 牛乳パックが大変身というテーマで、牛乳パックで小物などを作ります。 小1、小2が対象なので、ハサミが想定したよりも使えない状況がありました…

2014年10月22日

一般廃棄物収集にかかる指定袋の導入について(答申) (PDF 29.0KB) pdf

古着・古布・廃食油・牛乳パック・不用はがき・使用済みプリ ペイドカードの拠点回収 ○生ごみ処理容器等の購入費補助金制度の制定及び拡充 ○ビーナスマーケット(フリ…

2014年10月22日

平成23年度第1回議事録(平成23年9月29日開催) (PDF 157.1KB) pdf

いないが、びん・缶・牛乳パックの回収がま だ十分ではなく、一生懸命行えば 30%に達するものなのか、他の視点か らでないと 30%に達しないのか、その辺はどうか…

2014年10月22日

平成18年度第4回議事録(平成19年2月13日開催) (PDF 260.7KB) pdf

んですが。 紙は、牛乳パックとかお菓子の箱があるんですが、それぞれ分けて、古 紙の問屋さんに行くようにして再生しています。 ・事務局 余談ですが、牛乳パック

2014年10月22日

平成15年度第1回議事録(平成15年7月3日) (PDF 47.8KB) pdf

のほか再資源化できる牛乳パックや白色発泡トレイ等 は、スーパーなどに回収ボックスで、また廃食油、古着、古布などは月 1回市役所や公民館などを利用した拠点回収を行…

2014年10月22日

第8回議事録(平成15年7月29日開催) (PDF 35.2KB) pdf

ない。)。現 在は、牛乳パックは回収量が多いため専用の再生釜が開発されているので、再生利用 5 が出来ます。 l 審議委員 生鮮食品等の冷凍保管時に、箱の内側に…

2014年10月22日

浦安市一般廃棄物処理基本計画の策定について (答申)(平成19年3月) (PDF 272.6KB) pdf

た、拠点回収では、 牛乳パック・発泡トレイ・紙製容器包装・はがき・廃食用油・古着古布を、資源回収補 助事業では、新聞・雑誌・段ボール・牛乳パックを回収しています…

2014年10月22日

平成25年度第4回議事録(平成25年12月26日) (PDF 157.6KB) pdf

ては、拠点回収量 (牛乳パック、発泡トレイ及び廃食油等)を含む。また、事業系ごみ排出量 については、公共施設の紙類を含み、災害廃棄物を含まない。】に示した数 値…

2014年10月21日

第1回議事録(平成20年5月28日) (PDF 226.6KB) pdf

あいポケット」では、牛 乳パックからのハガキの製作や封入作業等を行っています。また「浦安を創る会エンジョ イ」が運営する「エンジョイワークセンター」では、封入作…

2021年10月10日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月29日) (PDF 264.5KB) pdf

・県民の日には、牛乳パックを細く切って、どれだけ高く積めるかを競うゲーム、 大きな折り紙を使ったチーバ君の作成、大きなスポンジや空き缶のフタ、塵取 りなどを…

2014年10月22日

第7回議事録(平成15年6月30日開催) (PDF 36.2KB) pdf

れに加えて缶・びん・牛乳パックを ひとつの袋に入れて置いておくと 6 枚の袋が必要になる。 l 審議委員 ごみを捨てる側から考えると、その種類の他に大きさで用意…

2015年8月12日

平成27年度第1回議事録(平成27年7月6日) (PDF 110.4KB) pdf

ーを持つ児童の場合、牛乳パックで工作した場合にでも、触 れただけでも重篤になる危険性等、注意喚起している。 (委 員) 各学校で給食指導を給食主任の先生が行って…

2017年3月9日

平成28年度第3回議事録(平成29年2月3日) (PDF 162.3KB) pdf

生徒の意見として、牛乳パックは軽いし、容器が捨てやすいので好評です。 (事務局) 牛乳ビンの場合、飲み終わってビンを洗浄していても、誰かが口にしていたので、牛…

2014年10月23日

平成25年度第1回議事録(平成25年7月5日) (PDF 115.2KB) pdf

ており、少し小さめな牛乳パックでの良いのかと思う。 また、家では絶対に食べないレバーやししゃもが、給食では食べており、 これからも美味しく安全な給食を期待してい…