浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 5件ヒット
  • キーワード
  • [解除]無線機
  • カテゴリ
  • [解除]委員会・審議会など
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月5日

第3回地域生活支援部会議事要旨(令和6年2月6日) (PDF 159.5KB) pdf

すべきである。 委:無線機のマニュアルを無線機の近くに設置し、誰でもすぐに使える体制にするべきである。 委:訓練を実施したことにより、多くの課題が発見されたかと…

2023年3月7日

第3回地域生活支援部会議事要旨(令和5年1月19日) (PDF 193.2KB) pdf

ため、防災訓練の際に無線機を使用した通報訓練が行われるようにしてほしい。 ■質疑応答(リーダー:リ、委員:委、事務局:事) (質問1) 委:防災無線機の配…

2024年4月2日

第4回自立支援協議会議事録(令和6年2月29日) (PDF 2.2MB) pdf

すべきである。 ・無線機のマニュアルを無線機の近くに設置し、誰でもすぐに使える体制にする べきである。 ・訓練を実施したことにより、多くの課題が発見されたか…

2023年4月19日

第4回自立支援協議会議事録(令和5年3月2日) (PDF 4.9MB) pdf

ラ対策について、防災無線機の概要などについて事務局から報告がございまし た。自治会に防災無線を設置しても自治会の方が使用できなければ設置している意味が無いため、…

2022年11月25日

第2回地域生活支援部会議事要旨(令和4年10月7日) (PDF 185.7KB) pdf

た場合に公共施設では無線機が使えるとのことだが、どのぐらいの範 囲で使用でき、通信衛星を利用したものになるのか。 (回答1) 事:次回の地域生活支援部会まで…