浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 49件ヒット
  • キーワード
  • [解除]休館
  • カテゴリ
  • [解除]委員会・審議会など
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



49 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2022年3月9日

令和2年度第3回議事録(令和2年12月19日) (PDF 207.9KB) pdf

館が工事 2 で休館しており、例年以上に統計的な比較がしづらくなっていると思う。この 2、3 年 は特別な年となるのではと感じる。 (意見)数字が落ち込ん…

2023年10月25日

浦安市文化会館・浦安市民プラザ指定管理者募集要項 (PDF 411.2KB) pdf

項 (1)開館時間・休館日等 文化会館 ① 開館時間 午前9時から午後9時までとする。予約受付時間は午前9時から午後9時まで、ホール の予約受付時間は8時までと…

2022年3月9日

令和元年度第1回議事録(令和元年7月20日) (PDF 192.6KB) pdf

ったのは、中央図書館休館の影響だと思うが、全 国的な傾向として 2010年頃から減少している。10%の減少は図書館 としてはある程度予想していたのか。 (回答…

2022年3月9日

平成27年度第2回議事録(平成27年9月19日) (PDF 208.4KB) pdf

の他 富岡分館の休館について 図書館カルチャーについて 5 議事の概要 ①②平成 27年度利用統計及び事業報告(4月から 8月)及び夏休みの行事実…

2022年3月9日

令和2年度第1回議事録(令和2年6月12日) (PDF 174.7KB) pdf

回答 中央図書館の休館による影響は、予測に対 してどの程度の達成率だったと分析して いるか。 年度当初の量的指標である分館の貸出利 用者数 390,000人…

2023年10月25日

浦安市運動公園・中央武道館・市営東野プール指定管理者募集要項 (PDF 563.4KB) pdf

館、開場し、若しくは休館、 休場し、又は、使用時間を短縮し、若しくは延長することができる。 (2)休館日 総合体育館・屋内水泳プール、中央武道館の休館日は次…

2023年12月6日

令和5年度第2回議事録(令和5年11月8日) (PDF 179.1KB) pdf

務局)コロナ禍以降、休館や利用制限、巣ごもり需要による大量貸出しや、制限緩和に よる滞在型利用等、市民の利用形態は毎年移り変わっている。令和5年度の上半期 は貸…

2021年10月10日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月29日) (PDF 264.5KB) pdf

急事態宣言により2度休館があった。開館中は利用人数の制限があったため、 年間の利用人数は令和元年度と比較して激減した。 ・利用者の内訳は、不要不急の外出自粛が…

2014年10月23日

平成23年度第1回議事録(平成23年7月2日) (PDF 123.1KB) pdf

件数の推移はどうか、休館の影響はあるのか。 (回答)インターネット普及の影響もあり、長期的に見ればやや下降気味であ る。人的サービスとしてのレファレンスサービス…

2022年3月9日

平成29年度第2回議事録(平成29年9月16日) (PDF 191.2KB) pdf

なけ ればならない。休館日をそれほど長く設けることは、市民の利便性に 支障があるため、部分的に行わざるを得ない状況である。 いずれにしろ、図書館資料は市民の…

2022年3月9日

平成27年度第4回議事録(平成28年3月5日) (PDF 207.6KB) pdf

ビスの内容で、富岡の休館に関することが多いとあるが、こ れはマイナス要因なのか。 (回答)そういうわけではない。 (意見)統計の報告について、分析が足りない…

2014年10月23日

平成22年度第2回議事録(平成22年9月18日) (PDF 12.1KB) pdf

電算の入れ替えに伴う休館について事務局より報告を行った。 ⑤資料収集について協議を行った。 6 会 議 経 過 ①第1回図書館協議会議事録について委員長…

2021年3月25日

平成19年度第4回議事録(平成20年2月8日) (PDF 76.6KB) pdf

美浜公民館図書室の休館の状況について ・ 日の出公民館図書室の利用が突出して多く、忙しそうである。この傾向は 続いているのか。 ・ 貸出し冊数の右肩上がり…

2022年3月9日

平成30年度第4回議事録(平成31年3月16日) (PDF 208.4KB) pdf

はな いか。図書館が休館していると、何もしていないように外からは見え てしまうが、これだけの業務を行っていることはPRした方がよい。 (意見)相互貸借する資料…

2018年5月17日

平成30年度第1回議事録(平成30年5月11日) (PDF 118.8KB) pdf

公民館の大規模改修の休館 期間との整合性は取れているのか。また、休館に伴う影響を今後考えていく 必要があるのではないか。 (事務局)中央公民館の利用件数につきま…

2021年3月25日

平成16年度第1回議事録(平成16年6月26日) (PDF 19.6KB) pdf

どうか ・明海大の休館が多いと思う。 ・明海大で借りた資料をどこへでも返却できるよう改善できないか。 ・明海大の閉架にある本を見やすくしてほしい。 ・グ…

2014年10月23日

平成24年度第1回議事録(平成24年7月7日) (PDF 140.8KB) pdf

ているが、震災による休館など致し方のない部分もあるの だから、公の事業としての説明の表現に工夫をしたほうがよい。 ② 平成 23 年及び 24 年度度図書館自己…

2023年3月6日

第2回議事録 (PDF 266.2KB) pdf

は、令和2年度当初は休館、 休所が多かったものですから、それに伴って利用数も減っているということが一つ理由 としてございます。 それ以外の開所時につきましても…

2022年3月9日

平成29年度第4回議事録(平成30年3月17日) (PDF 189.0KB) pdf

1月から中央図書館が休館となることで、利用が増えることが予想さ れるため、人員を増やしている。 (意見)講演会の開催経費が減額となっているのは会場の関係だと思…

2022年3月9日

令和3年度第2回議事録(令和3年11月20日) (PDF 233.4KB) pdf

ス感染症対策のための休館や短時間での図書館利用に向けた 資料情報の提供など、図書館からの情報発信の重要性が大きくなっているため。 (質問)事業評価については外…

<<前へ 123次へ>>