浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月9日

令和3年度緑の基本計画改定検討委員会 議事録 html

策の内容検討、地域別方針の検討を行いました。 会議の内容について、詳しくは、添付ファイルをご覧ください。 第2回緑の基本計画改定検討委員会議事録 (PDF 6…

2022年4月13日

第2回緑の基本計画改定検討委員会議事録 (PDF 602.7KB) pdf

・議題4 地域別方針および緑化重点地区の設定について (3)閉会 5.配布資料 ・議事次第 ・席次表 ・委員名簿 ・資料1 第1回委員会意見対…

2022年4月13日

第1回緑の基本計画改定検討委員会議事録 (PDF 519.0KB) pdf

とみどりのまちづくり方針図 ・資料5 参考資料(基本計画原案) ・資料6 委員会の進め方 ・資料7 附属機関等の概要 6.会議経過 委嘱状交付、浦安…

2022年4月13日

第4回緑の基本計画改定検討委員会議事録 (PDF 543.6KB) pdf

・参考資料2 地域別方針及び緑化重点地区の設定(最終案) ・参考資料3 スライド資料 6.会議経過 はじめに事務局から開会挨拶、会議資料の確認を行い、…

2022年4月13日

第3回緑の基本計画改定検討委員会議事録 (PDF 605.8KB) pdf

・資料4 地域別方針および緑化重点地区の設定(修正案) ・資料5 スライド資料(※プロジェクタにて投影します) 2 6.会議経過 はじめに事務局…

2022年9月29日

第5回 浦安市緑の基本計画改定検討委員会 における意見一覧 (PDF 353.2KB) pdf

ような図が3枚、基本方針をどこでどう示しているか良くわからない。P38に同じ 図があるのでそれらを少し大きくしてP40~P42の内の1枚残し後は削除してはどうで…

2022年9月29日

浦安市緑の基本計画(素案) (PDF 7.7MB) pdf

りやすい目標と具体的方針を示します。 ・「浦安市総合計画」との整合を図り、計画を策定します。 ・「浦安市環境基本計画」、「浦安市都市計画マスタープラン」並びに「…

2021年3月10日

D-19-1 市街地液状化対策事業 (PDF 1.2MB) pdf

国土交通省国土技術政策総合研究所において、当工法による液状化抑制効果の検討、評価を目的と して、浦安市の地盤、宅地規模をモデルとした遠心載荷試験装置による振動…

2020年3月26日

D-1-1 幹線道路の液状化対策事業 (PDF 337.7KB) pdf

緊急輸送路に該当する路線で、かつ、千葉県 指定の緊急輸送道路(国道・県道)に直接乗り入れることができる路線のうち、災害発生時 にも大型車両の通行に支障が少ない片…

2020年3月26日

復興交付金事業計画の総合的な実績に関する評価 (PDF 741.6KB) pdf

被災した幹線道路(3路 線)、駅前広場(JR京葉線の2駅)において、 災害復旧工事に併せて、セメント系固化材に よる地盤改良などの液状化対策を実施 平成24年度…

2020年4月8日

第3回議事録(令和2年3月27日) (PDF 88.8KB) pdf

進め方 ・段階的整備方針と、事業化に向けた今後の取り組みを、報告書に記載すること。 ・愛知県岡崎市の乙川のかわまちづくりの事例を参考資料として記載すること。 ・…

2020年2月19日

第2回議事録(令和2年1月30日) (PDF 84.8KB) pdf

(2) 境川全体整備方針(修正案) (3) ゾーン別整備方針(修正案) (4) 事業化に向けた方策 (5) その他 5 会議経過 (1) 第1回境川修景整備検討…

2019年12月9日

第1回議事録(令和元年11月14日) (PDF 112.1KB) pdf

と沿川まちづくり基本方針(案) (5) その他 5 会議経過 (1) 検討会の目的、経緯、全体フロー 事務局より検討会の目的、経緯、全体フローの説明を行った。 …

2020年3月26日

D-21-1 幹線下水道管渠の液状化対策事業(耐震化) (PDF 370.6KB) pdf

のうち、幹線道路(3路線)については復興交付金を活用した液状化対策事業が予定 されているため、該当幹線道路の下に埋設されている下水道管渠のうち災害復旧工事が予 …

2020年3月26日

D-19-1-1 既存建築物耐震改修啓発・傾斜復旧等相談事業 (PDF 157.2KB) pdf

事業担当部局 都市政策部建築指導課 電話番号:047-712-6549 (参 考) 表-3 復興交付金に関する経費(既存建築物耐震改修啓発・傾斜復旧等相談事業…