浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2022年2月10日

第47回議事録(令和3年10月15日) (PDF 10.0KB) pdf

題 (1)堀江・猫実元町中央地区防災街区整備地区計画について(中間報告) (2)富岡一・四丁目地区地区計画について(中間報告) 5 会議経過 (1)堀江・猫実

2019年12月25日

第2回議事録(平成31年3月27日) (PDF 297.5KB) pdf

委員 浦安市では、元町、中町、新町、それぞれいろいろな課題と、浦安市全体としての課題、 問題解決があると思います。目指すべきゴールというのは、元町、中町、新町…

2022年2月10日

第48回議事録(令和3年12月24日) (PDF 8.4KB) pdf

題 (1)堀江・猫実元町中央地区防災街区整備地区計画について(付議) 5 会議経過 (1)堀江・猫実元町中央地区防災街区整備地区計画について(付議) 堀江・猫実…

2020年4月7日

第1回議事録 (PDF 227.9KB) pdf

画マスタープランは、元町、中町、新町の3つの地域に区分していました。 これは、まちの成り立ちや変遷で地域の特徴が明らかに分かれていたことから、 地域に重きをおい…

2020年8月31日

第2回議事録 (PDF 249.7KB) pdf

堀江、猫実といった元町地域に空き家候補が多いという分布状況となっていま す。 委 員 長: 先ほどの資料からも、高齢化率の高い地区、例えば舞浜地区にお住まいの…

2019年12月25日

第3回議事録(令和元年7月26日) (PDF 300.7KB) pdf

局 地域特性は浦安は元町・中町・新町というかたちで今まではやってきて、議論の中でも お話があったと思います。 今後の中で元町・中町・新町というイメージを変えなが…

2021年5月19日

第5回議事録 (PDF 199.6KB) pdf

安市民としてはやはり元町・中町・新町 のほうが分かりやすいと感じます。本文でも、例えば浦安市の現状で人口の変 化に関しては元町・中町・新町の区分で説明がされてい…

2021年6月7日

第46回議事録(令和3年3月25日) (PDF 101.2KB) pdf

) (2)堀江・猫実元町中央地区防災街区整備地区計画について(中間報告) 5 会議経過 (1)浦安市都市計画マスタープランの策定について(諮問) 令和3年2月に…

2021年2月2日

第4回議事録 (PDF 220.6KB) pdf

していたことは、まず元町、中町、新町という、従来の地 域区分を一度リセットし、市街地環境の観点から一回、整理できないだろうか ということで、総合計画では書き切り…

2019年12月25日

第4回議事録(令和元年10月21日) (PDF 243.0KB) pdf

員 空き家について、元町地区の空き家の地図が出ていますが、先日、防災の関係で、猫実4 丁目と堀江3丁目を視察し、空き家が多いということは分かりました。この地域は…

2019年3月28日

第1回議事録(平成31年1月28日) (PDF 176.1KB) pdf

かも。浦安市は、特に元町地域には人口の割 に子どもが遊べる公園が少ない。 ・第1次計画策定時と現在では、背景がどう変わってきたのか明らかにして欲しい。 3 ・浦…