浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

第1回議事録(平成21年3月27日) (PDF 121.9KB) pdf

景観まちづくり団体の認定基準はできるだけ緩やかに し、また活動が継続できないことも想定されるので認定の取り消しもできるようにし てはどうか。 ・ 連続的な…

2025年3月17日

第2回議事録(平成21年6月30日) (PDF 150.2KB) pdf

画の変更や景観協定の認定の審議など) ○届出は年間で何物件くらいを予測しているか? →年間 50~100 件くらいを予測している。 (そのうち審査会の対象…

2025年3月17日

第6回議事録(平成22年5月14日) (PDF 156.2KB) pdf

担当者ではなく、意思決定のできる事業主と直接話し合った方が よいのではないか。 【景観まちづくり基礎講座・景観資源リストづくり】 ・景観 30景はホームペ…

2025年3月17日

第10回議事録(平成26年1月29日) (PDF 132.0KB) pdf

条例には景観活動団体認定制度があり、その登録団体が一つもないのになぜ景観整備 機構への指定を進めたがるのかわからない。景観活動団体認定後の次のステップとして、…

2025年3月17日

第12回議事録(平成29年4月18日) (PDF 215.5KB) pdf

いと思う。協働は意思決定に時間がかかるというデメリ ットがある。しかしその分決まった後はスピーディーにできるというメリットもある。 浦安市の場合はどこで協…

2025年3月17日

第9回議事録(平成25年11月6日) (PDF 146.2KB) pdf

・景観活動団体に認定をすることにより、まちづくり活動を行ってくれる団体を増やして どんどん増やしていくとよいのではないか。そこから整備機構への発展も望める…