浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2024年3月27日

第1回議事録(令和5年12月26日) (PDF 136.3KB) pdf

整理番号 5-1 審査会日時 令和5年 12 月 26 日(火):庁舎4階入札室 午後1時 30 分から午後4時 00分まで 出 席 者 <委 員>太田委員、…

2023年6月30日

第2回議事録(令和5年3月28日) (PDF 155.6KB) pdf

整理番号 4-2 審査会日時 令和5年3月 28 日(火):庁舎4階入札室 午後1時 40 分から午後 3 時 40 分まで 出 席 者 <委 員>太田委員、…

2022年7月29日

第2回議事録(令和3年12月23日) (PDF 261.9KB) pdf

番号 1-1 審査会日時 令和3年 12 月 23 日(木):庁舎4階入札室 午後1時 15 分から午後4時 10 分まで 出 席 者 <委 …

2022年12月7日

第1回議事録(令和4年9月29日) (PDF 262.8KB) pdf

整理番号 4-1 審査会日時 令和4年9月 29日(木):庁舎4階入札室 午後1時 30分から午後4時 00分まで 出 席 者 <委 員>太田委員、田…

2014年10月20日

第1回議事録(平成16年3月24日開催) (PDF 29.1KB) pdf

:補助交付申請段階の審査の厳しさに対し、支出後の自己評価が曖昧なのではない か。 補助申請に対する窓口は大きく、審査は厳しくとあるべきではないか。 …

2014年10月20日

第2回議事録(平成16年4月19日開催) (PDF 36.8KB) pdf

トを見ただけでは事前審査なのか事後審査なのかがわからない。 補助対象事業の目的、実績、将来性はどのようになっているかをこの検討委員会 で検討する際には…

2014年10月20日

第12回議事録(平成17年3月22日開催) (PDF 153.0KB) pdf

実行し、誰が決算 審査をし透明性を高め、情報公開なりに出して行くことが重要なのではないか。 委 員:今回の委員会は団体補助がメインで議論・検討がされてきてい…

2014年10月20日

第4回議事録(平成16年6月8日開催) (PDF 53.2KB) pdf

、補助金に対する事後審査も重要であるが、申請段階でチェ ックも重要である。 委 員:平成 9 年度、平成 15 年度で作成されたチェックシートはどのように使わ…

2014年10月20日

第3回議事録(平成16年5月18日開催) (PDF 45.1KB) pdf

ついては別の機関で 審査、プレゼンなどを行っての決定、交付がされている補助金であるので本委員 会では対象外と考えて良いものと考えられる。負担金については団体加入…

2018年8月9日

第2回議事録(平成30年6月28日開催) (PDF 176.1KB) pdf

けとしては、決算書を審査し、補助対象事業の支出がいくらされているのかを審査 している。事業補助への移行に関しては、自治会の活動を盛り上げるため運営補助とし てい…

2018年11月12日

第4回議事録(平成30年8月30日開催) (PDF 187.2KB) pdf

、認定制度の見直しや審査基準を厳しくする 方がよいと考えている。 委員長:それでは、評価に移っていく。 委 員:一般市民としては知らなかった補助金であり、緑化自…