浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2024年3月26日

答申第55号(令和6年2月5日) (PDF 363.0KB) pdf

態調査を行った調 査記録。」を請求内容とする保有個人情報開示請求(以下「本件開示請求」とい う。)を行った。 2 部分開示決定 実施機関は、本件開示請求に…

2024年1月24日

答申第54号(令和5年12月26日) (PDF 377.8KB) pdf

不開示とした部分に 記録されている情報には、償却費の詳細項目、ランニングコストの内訳名称、 実績費用の一部及び差額、諸経費の内訳名称、予算、実績費用の一部及び差…

2021年6月8日

答申第47号(令和3年3月26日) (PDF 187.6KB) pdf

ところ、当該公文書に記録されている 情報には、団体名、主な活動日、利用時間帯、活動内容等が含まれていること から、以下、これらが条例の定める不開示情報に該当する…

2021年8月23日

答申第46号(令和3年6月22日) (PDF 325.0KB) pdf

う。)に関する情報が記録されていることから、令和2 年9月8日付け浦障事第 511 号で第三者に対し、条例第 15 条第1項の規定に よる意見照会を実施した。 …

2022年3月10日

平成30年度答申第2号(平成30年10月30日) (PDF 326.1KB) pdf

市側の滞納者との交渉記録に残されて おらず、また、審査請求人側においても、本件発言が電話によるもので あったとのことから、客観的に立証する根拠が存在していないの…

2020年7月16日

答申第43号(令和2年3月24日) (PDF 226.2KB) pdf

その要求内容等を市が記録した文書(職員の ノートに記載されたものを含む)」の開示請求(以下「本件開示請求」とい う。)をした。 2 不開示決定 実施機関は、本件…

2020年7月16日

答申第39号(平成28年6月21日) (PDF 182.8KB) pdf

る事項に関する情報が記録されているため、 これらの情報を公にすることによって当該社会福祉法人の正当な利益を害するお それがあることから、条例第7条第3号に該当す…

2020年7月16日

答申第45号(令和2年6月26日) (PDF 295.3KB) pdf

「同回答」の内 容が記録された文書である。 2 不開示の理由について (1) 不開示とした部分について 本件対象公文書1及び2については、条例第7条第2号に該当…

2020年7月16日

答申第44号(令和2年3月24日) (PDF 232.5KB) pdf

の一部に不開示情報が記録 されている場合において、不開示情報が記録されている部分を容易に区分し て除くことができ、かつ、区分して除くことにより当該開示請求の趣旨…