浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2024年1月24日

答申第54号(令和5年12月26日) (PDF 377.8KB) pdf

った公文書は作成又は取得しておらず、実 施機関において保有していないため。」との理由を付し、公文書不開示決定処 分を行い、その旨を令和5年7月6日付け浦財管第 …

2023年1月10日

第101回議事録(令和4年10月17日開催) (PDF 239.0KB) pdf

独で職務上作成または取得することは考えにくいこと から、という理由なのですけれども、例えば議員が政策に関する住民ア ンケートをして情報を集めた時に、それは保有個…

2022年3月31日

答申第49号(令和4年1月24日) (PDF 263.9KB) pdf

登記の情報を意図的に入手、照合し結び付 けなければ、土地所有者個人の情報が明確になることはなく、それを明ら かに個人の不利益になると指摘する根拠が乏しいことから…

2020年7月16日

答申第45号(令和2年6月26日) (PDF 295.3KB) pdf

職務上 作成し、又は取得した文書、図画及び電磁的記録」であり、電磁的記録自体が 公文書とされている一方、「浦安市公文書開示事務取扱要領」第7の4の(1) イによ…

2020年7月16日

答申第43号(令和2年3月24日) (PDF 226.2KB) pdf

、実施機関は、両文書取得の経緯の相違を指摘して、本件処分 を妥当としている。 しかしながら、本件処分の当否は、もっぱら本件対象公文書に即して判断 されるべく、他…

2020年7月16日

答申第39号(平成28年6月21日) (PDF 182.8KB) pdf

施機関は当該 文書を取得しておらず、これらに関連する公文書で実施機関が保有しているの は、本件対象公文書のみであると説明があった。 そこで、本件対象公文書を本件…