2日付けで提起した、処分庁浦安市長による市 税減免申請却下決定処分に対する審査請求についての諮問 1 別 紙 諮問番号:令和3年度諮問第1号 答申番号…
ここから本文です。 |
2日付けで提起した、処分庁浦安市長による市 税減免申請却下決定処分に対する審査請求についての諮問 1 別 紙 諮問番号:令和3年度諮問第1号 答申番号…
7日付けで提起した、処分庁浦安市長による市 税に係る延滞金減免申請却下決定処分に対する審査請求についての諮問 1 別 紙 諮問番号:平成30年度諮問第1…
8日付けで提起した、処分庁浦安市長による市 税に係る延滞金減免申請却下決定処分に対する審査請求についての諮問 1 別 紙 諮問番号:平成30年度諮問第2…
民間の意見」に対する処分庁である市長の対応実 績を確認する必要があると考えたためであり、個人情報は全く必要としない。 ③ 処分庁である市長は、これまでの対応事例…
開示を求めた時には、処分庁である市長は当然開示しなけ ればならない。 ③ 審査請求人は、審査会に於いて二つの原文書を比較確認して、浦み第 328 号の不開示決定…
10条を適用しないと処分庁は主張した。 3 当時においても、市と審査請求人は、特定個人を実質的に名指ししての意見 交換を数度に亘り行った事実がある。今般(202…
い。 ② 審査庁と処分庁 「浦安市公文書開示事務取扱要領」では、「所管課」が①「処分庁である浦 安市長の事務の執行上の補助をする課」と②「審査庁である浦安市長…
事」を殊更に主張する処分庁の過剰な配慮・忖度は、不 当・不適切である。 ウ 条例第7条第2号「ウ 当該個人が公務員等(省略)である場合において、 当該情…
。 さらに処分庁の弁明書によると、「処分の理由」として、条例の記載事項を 述べているにすぎず、また「弁明の理由」として、条例第7条の項に該当する もの…
務付けられておらず、処分庁におい て、届け出に際してこれらを逐一確認することは行わない。 イ 条例第7条第2号本文前段に規定される「個人情報」について 条例…