浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 14件ヒット
  • キーワード
  • [解除]名前
  • カテゴリ
  • [解除]情報公開・個人情報保護審査会
[一括解除]

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



14 件中 1 - 14 件目を表示中
ここから本文です。
2025年10月6日

情報公開・個人情報保護審査会 html

概要 附属機関等の名称 浦安市情報公開・個人情報保護審査会 設置根拠 行政不服審査法第81条第1項 設置の趣旨、必要性など 本市における情報公開制度…

2025年3月17日

概要書 (PDF 98.3KB) pdf

) 附属機関等の名称 浦安市情報公開・個人情報保護審査会 設 置 根 拠 行政不服審査法第 81 条第1項 設置の趣旨、必要性等 本市における情…

2025年3月17日

答申第39号(平成28年6月21日) (PDF 182.8KB) pdf

議申立人が用いた 名称を使用して処分を行っているが、当審査会に提出された実施機関の不開示 3 決定理由説明書により、本件対象公文書の本来の名称が明らかにさ…

2025年3月17日

答申第40号(平成28年6月21日) (PDF 147.6KB) pdf

議申立人が用いた 名称を使用して処分を行っているが、その後、当審査会に提出された実施機関 3 の不開示決定理由説明書により、本件対象公文書の本来の名称が明…

2025年3月17日

答申第43号(令和2年3月24日) (PDF 226.2KB) pdf

ことにより当該個人の氏名等が明 らかとなり個人の権利利益を害するおそれがあるため。」との理由を付し、不 開示決定処分(以下「本件処分」という。)を行い、その…

2025年3月17日

答申第44号(令和2年3月24日) (PDF 232.5KB) pdf

により 当該個人の氏名等が明らかとなり個人の権利利益を害するおそれがあるため。」 との理由を付し、不開示決定処分(以下「本件処分」という。)を行い、その …

2025年3月17日

答申第45号(令和2年6月26日) (PDF 295.3KB) pdf

定通知書の「公文書の名称」欄に記載され た公文書とは認められないため、当該部分に係る処分を取り消し、本件開示請求 に対し、改めて対象公文書を正しく特定した上…

2025年3月17日

答申第46号(令和3年6月22日) (PDF 325.0KB) pdf

、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他 の記述等(中略)により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と 照合することにより、特定の個人を識別するこ…

2025年3月17日

答申第56号(令和6年11月18日) (PDF 343.9KB) pdf

り、刑事事件の場合は氏名が公表されることも ある。従って、懲戒処分等を行った場合は、その基準に従って、特定の所 属部等、補職等を含め7項目が公開される。これ…

2025年3月17日

答申第54号(令和5年12月26日) (PDF 377.8KB) pdf

法人担当者の役職及び氏名並びに駐車場利用者の氏名、住所、電話番号 及び車両番号並びに人物の写真並びに利用料金未払い対応についての一部 の記載は、個人に関する…

2025年3月17日

答申第55号(令和6年2月5日) (PDF 363.0KB) pdf

調査対象者の住所及び氏名、調査日、調 査員、調査内容並びに調査結果を報告するものである。 2 部分開示の理由について (1) 不開示部分について…

2025年6月24日

答申第57号(令和7年6月20日) (PDF 174.8KB) pdf

ア 調査対象者等の氏名及び住所 イ 調査対象者に関連する記述の一部 ウ 調査協力者の発言内容 エ 調査申出人と調査対象者の特定関係 …

2025年6月24日

答申第58号(令和7年6月20日) (PDF 147.6KB) pdf

いて、対象者等 の氏名、住所、生年月日、年齢及び性別等の部分は、条例第7条第2号本文前段 に該当するとして、「個人に関する情報であって、特定の個人を識別する…

2025年3月17日

答申第49号(令和4年1月24日) (PDF 263.9KB) pdf

ついて、個人に関する氏名、印影、 2 住所、電話番号、工事の名称及び工事の場所の部分は、条例第7条第2号本文 前段に該当するとして、「個人に関する…