浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2025年4月11日

令和6年度第6回自立支援協議会テーマ別部会 障がいのある方と防災について 議事要旨 (PDF 184 pdf

と、自動的に非 常用電源に切り替わる。 ・非常用電源は軽油を動力としており、軽油を補充することが出来れば時間の制限なく使用するこ とが出来るが、何らかの理由で…

2025年3月17日

第1回自立支援協議会議事録(令和4年7月14日) (PDF 4.2MB) pdf

用具の中にポータブル電源等を追加して、基準額が上限額8万円というこ とで運用を開始しております。令和3年度は11名の方からの申請がありました。 最後に、3補装…

2025年3月17日

令和6年度第4回自立支援協議会テーマ別部会 障がいのある方と防災について 議事要旨 (PDF 166 pdf

に対応できる物品、 電源確保など課題。 ・医療的ケアの方に対応できる食事を避難所で備蓄することは難しいため、市と病院との連携体制 の構築や資材確保が必要である…

2025年3月17日

令和6年度第2回自立支援協議会テーマ別部会 障がいのある方と防災について 議事要旨 (PDF 185 pdf

・災害想定(非常電源が電気を供給できる時間を含む) ・開設準備 ・運営の流れと役割の設定 ・タイムスケジュール →これを受けて…

2025年3月17日

令和6年度第1回自立支援協議会テーマ別部会 障がいのある方と防災について 議事要旨 (PDF 200 pdf

的ケアの必要な方は、電源確保や介護食の問題がある。 ・津波や水害などの場合、マンションに住んでいる方は上の階に避難すると言われているが、知 らない方の家に入…

2025年3月17日

令和2年度医療的ケア児支援協議会概要 (PDF 70.9KB) pdf

用者の把握、災害時の電源供給について、優先課題として課題を整 理していることを説明した。また、コロナ禍における活動等について、意見を伺った。 議題3 ・障がい者…