浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



52 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年11月14日

第1回自立支援協議会議事録(令和6年7月30日) (PDF 6.2MB) pdf

な人 を取り残さない防災につ いて考える」机上訓練実施 和洋女子大学 髙木憲司 氏 相談支援事業者・ 民生委員・身体/知 的障害者相談員・ 各種相談機関等…

2023年11月16日

第2回議事録・資料(令和5年9月21日) (PDF 2.8MB) pdf

その中の第 12条に防災に対する拠 点、緊急時の拠点、情報とコミュニケーションのアクセシビリティの考え方について の項目の中で、聴覚障害者団体と行政関係者が防災

2024年1月5日

第3回議事録・資料(令和5年11月9日) (PDF 4.4MB) pdf

に暮らすことができる防災体制の強化 ................... 100 基本施策(2)安全・安心に暮らすことができる防犯体制の強化 .....…

2024年1月5日

第3回自立支援協議会議事録(令和5年11月9日) (PDF 5.9MB) pdf

は民生委員や自治会で防災を担当している方などが出席している。自治 会によって災害に対する想定の程度の差が大きいため、認識の共有に役立てば と考えている。 …

2024年1月26日

第4回議事録・資料(令和6年1月11日) (PDF 8.2MB) pdf

暮らすこと ができる防災体制の強化 災害時要配慮者用バンダナの配布継続および災害時にどの角度か らも障がいのあることが認知できるビブス等を希望者に配布してほ …

2024年2月21日

第2回地域生活支援部会議事要旨(令和5年10年12日) (PDF 140.1KB) pdf

案) 議題2資料3 防災のてびき 議題2資料4 避難行動要支援者ワーキンググループの取り組み 議題3資料1 精神障害にも対応した地域包括ケアシステム概要説明 議…

2024年4月1日

第5回議事録・資料(令和6年2月29日) (PDF 7.0MB) pdf

に暮らすことができる防災体制の強化 ................... 103 基本施策(2)安全・安心に暮らすことができる防犯体制の強化 ........…

2024年4月2日

第4回自立支援協議会議事録(令和6年2月29日) (PDF 2.2MB) pdf

ばの検討など) ・防災上で情報弱者を救済していくために、福祉避難所等の制度をだれにもわ かりやすくし、地域での助け合いを進めていくべきである。 Cグループ…

2024年4月5日

第3回権利擁護部会議事要旨(令和6年2月8日) (PDF 146.5KB) pdf

場の検討など) 委:防災上で情報弱者を救済していくために、福祉避難所等の制度をだれにもわかりやすくし、 地域での助け合いを進めていくべきである。 委:住まいの問…

2024年5月8日

浦安市意思疎通支援者派遣事業運営委員会議事録(第2回令和6年3月26日開催分) (PDF 118.4 pdf

に地震があったので、防災・医療などの対応の仕方について協会員 と共有した。希望者に「災害時要配慮者用バンダナ」を配布した。防災マニュア ルを作成した。 (障がい…

2022年11月25日

第2回地域生活支援部会議事要旨(令和4年10月7日) (PDF 185.7KB) pdf

自治会が主催している防災訓練への障がい者の参加状況について 議題(2) 市内グループホーム運営事業所に対するアンケート調査 議題(3) 精神障がいにも対応し…

2022年12月19日

第1回自立支援協議会議事録(令和4年7月14日) (PDF 4.2MB) pdf

提供を適宜行った。 防災マニュアルを整備し、災害に備えた防災訓練を年1回実施した。衛生管理等についても定期的に行った。  入居者の就労している企業、通所している…

2023年2月7日

第2回自立支援協議会議事録(令和4年9月29日) (PDF 2.0MB) pdf

たい。 ・自治会の防災訓練において障がい者が地域住民の支援を受けて参加できた 事例があるか調べてほしい。 ・避難行動要支援者に関するマニュアル等について完成…

2023年2月7日

第3回自立支援協議会議事録(令和4年11月17日) (PDF 6.1MB) pdf

自治会が主催する防災訓練にグループホームが参加しない理由については、障がいの特性上、人が集 4 まるところに出ていけないとか、様々な理由があるというこ…

2023年3月7日

第3回地域生活支援部会議事要旨(令和5年1月19日) (PDF 193.2KB) pdf

意見 委:自治会に防災無線を設置していても、自治会の方が使用できなければ設置している意味がな いため、防災訓練の際に無線機を使用した通報訓練が行われるようにし…

2023年4月19日

第4回自立支援協議会議事録(令和5年3月2日) (PDF 4.9MB) pdf

ンフラ対策について、防災無線機の概要などについて事務局から報告がございまし た。自治会に防災無線を設置しても自治会の方が使用できなければ設置している意味が無いた…

2023年9月5日

第1回自立支援協議会議事録(令和5年7月6日) (PDF 3.3MB) pdf

安では数年前に安心防災帳を使ったワークショップを、日ごろの備え、どこに逃げる か、逃げるときの支援などを自分なりに整理する機会を部会の中でやったとお聞き して…

2023年9月4日

第1回議事録・資料(令和5年7月6日) (PDF 2.9MB) pdf

・ 生活環境、情報、防災、差別の解消、保健・医療、福祉・生活支援、雇用、就業、教育、 文化・スポーツ活動など障がい者に関するあらゆる分野の施策について定めるもの…

2022年1月12日

第2回地域生活支援部会議事要旨(令和3年10月26日) (PDF 150.1KB) pdf

料 自分でつくる安心防災帳~障害者の災害対策チェックキット~ 6.議事概要 (1)第2回自立支援協議会の報告について ■説明(リーダー・サブリーダー・事務局) …

2022年1月24日

第3回自立支援協議会議事録(令和3年11月25日) (PDF 497.4KB) pdf

まないので、自治会や防災の部署などと細かい話を詰めていく必要があると 思いました。地域生活支援部会の報告は以上です。 会長:ありがとうございました。ただいまの説…

<<前へ 123次へ>>