浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



113 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2024年4月5日

第3回地域生活支援部会議事要旨(令和6年2月6日) (PDF 159.5KB) pdf

年度権 利擁護部会の議論を踏まえ、グループワークを行った。 ■主な意見(リーダー:リ、委員:委、事務局:事) 委:来年度以降の議題についての議論であればこれまで…

2024年4月5日

第3回権利擁護部会議事要旨(令和6年2月8日) (PDF 146.5KB) pdf

年 度権利擁護部会の議論を踏まえ、グループワークを行った。 ■主な意見 委:8050 問題については、調査結果の活用も踏まえ、今後も議論を深めていく必要があるの…

2024年4月2日

第4回自立支援協議会議事録(令和6年2月29日) (PDF 2.2MB) pdf

和5年度こども部会の議論を踏まえ、グループワークを行った。 (主な意見・質疑応答) Aグループ ・学校生活における進路選択・就労選択などの節目において、居…

2024年4月1日

第5回議事録・資料(令和6年2月29日) (PDF 7.0MB) pdf

なければならないのか議論に値する分野なのかなと思いな がら聞いておりました。 浦安市視覚障害者の会トパーズクラブ:今回、初めて計画策定委員会に参加して、色々…

2024年3月21日

令和5年度第2回議事録・資料 (PDF 703.1KB) pdf

く、現場の方含め皆で議論する場を設け、普及に 向けての取り組みをしている。白井市も同様の部会を設置している。 白井市では一人の患者さんに対して 2 つ部屋が作ら…

2024年3月11日

第3回就労支援部会議事要旨(令和6年2月16日) (PDF 121.5KB) pdf

いて (4)来年度の議論テーマについて(グループワーク) (5)その他 3.閉会 5.配布資料 議題 1資料 第3回自立支援協議会報告 議題2資料 浦安市重度障…

2024年3月12日

第3回こども部会議事要旨(令和6年1月30日) (PDF 195.6KB) pdf

5年度こ ども部会の議論を踏まえ、グループワークを行った。 ■主な意見 委:学校生活における進路選択・就労選択などの節目において、居場所を失うことで様々な問…

2023年11月16日

第2回議事録・資料(令和5年9月21日) (PDF 2.8MB) pdf

度における各部会での議論 を基に、「プロジェクト型」の部会を行い、 権利擁護部会は実施しない予定である。 8050問題の調査結果の活用方法に ついて検討の余地が…

2024年1月5日

第3回自立支援協議会議事録(令和5年11月9日) (PDF 5.9MB) pdf

どうかっていうのは、議論の余地が あると思いますが、親の希望としては、なんとかそういう待ち時間の辛さを解消していただけな いかという希望があるということで、申し…

2024年1月16日

第1回就労支援部会議事要旨(令和5年9月6日) (PDF 151.0KB) pdf

ていくための支援等の議 論、市の取組状況の共有(重度障がい者等就労支援特別事業の実施、特例子会社連絡会議の設立 等)等を説明した。 ■主な意見 特になし。 (3…

2024年1月26日

第4回議事録・資料(令和6年1月11日) (PDF 8.2MB) pdf

体制整備についての議論を継続させていくことが大切だと考える。 B 障がいのある人の日常生活を支えるとともに、家族のレスパイト にもなり得る障害福祉サービ…

2024年2月22日

第2回権利擁護部会議事要旨(令和5年10年26日) (PDF 169.0KB) pdf

考えられる が、この議論を行うにあたっては、どこまでが許容されるという考え方で議論を行うのか、経済 的な問題についても踏まえた議論をするのか。 3 →サブリーダ…

2023年4月19日

第4回自立支援協議会議事録(令和5年3月2日) (PDF 4.9MB) pdf

何についてどのような議論があったのか、その結果、どのような結論に至ったのか、 継続審議で単なる報告なのか、意見が聞きたいのか、ということを意識して報告していただ…

2023年9月8日

第1回こども部会議事要旨(令和5年7月18日) (PDF 193.0KB) pdf

も小規模にして活発な議論を考えている。 →委:どの部会も課題はたくさんあると思うので、人数を少なくするのであれば、部会数は減 らさないでいただきたい。 (…

2023年9月5日

第1回自立支援協議会議事録(令和5年7月6日) (PDF 3.3MB) pdf

プローチが違ったり、議論が分散してしまうことがあ るとお聞きしていて、絞った議論をしていくことが、課題解決のためには必要という ところで、プロジェクト型の中で、…

2023年9月15日

第1回地域生活支援部会議事要旨(令和5年7月20日) (PDF 196.6KB) pdf

ため次回以降の部会で議論を深めていきたい。 →事:今年度の協議事項については、事務局で設定したところだが、委員から協議すべきという 意見があれば今後議題を設定…

2022年5月6日

第4回自立支援協議会議事録(令和4年2月24日) (PDF 2.8MB) pdf

何についてどのような議論があったのか、その結果、どのような結論に至ったのか、継続審議で単 なる報告なのか、意見が聞きたいのかなどを意識して報告していただきたいと…

2022年7月13日

令和3年度第3回浦安市認知症総合施策検討委員会 資料 (PDF 1.8MB) pdf

制定プロセスにおける議論の結果、第 1 項では「努めるものとす る」、第2項では「できる」とし、「取組」規定としています。 第1項では、認知症とともに生きる…

2022年7月15日

令和2年度第2回浦安市認知症総合施策検討委員会議事要旨 (PDF 195.6KB) pdf

「備え」と表現す る議論はいいと思うが、「予防」という言葉を回避しすぎるのはよくないと個人 的に感じるところもある。選択的に「備え」を使うことがよいのでは。解説…

2022年6月23日

令和3年度第3回浦安市認知症総合施策検討委員会議事要旨 (PDF 235.5KB) pdf

の推進を図り、連携、議論していければと思う。 事務局:皆様の協力により条例が制定され、新しいスタートとしていきたい。 7、議題(3)浦安市認知症総合施策…

<<前へ 123456次へ>>