浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



59 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年4月2日

第4回自立支援協議会議事録(令和6年2月29日) (PDF 2.2MB) pdf

市のセルフプラン率は成人の方が約2割、児は約3割となっています。 中核地域生活支援センターくらっち:他市で、相談支援専門員がついていない方が緊急時支援の 利…

2024年4月1日

第5回議事録・資料(令和6年2月29日) (PDF 7.0MB) pdf

改正され、乳幼児から成人期に至る発達障がいのある 人への切れ目のない支援の重要性が示されるなど、多様なニーズに応じた 相談支援体制や福祉サービス等の充実が求めら…

2024年1月5日

第3回議事録・資料(令和5年11月9日) (PDF 4.4MB) pdf

何も記載がなく、全て成人の内容になってい るので言及していただきたいのと、「施策の4 子どもへの支援の充実」のところで、子ど ものことはしっかり書いてありますが…

2024年1月5日

第3回自立支援協議会議事録(令和5年11月9日) (PDF 5.9MB) pdf

れる機会がないので、成人以降の頼れる 相談先が少ない。 ・「障がい」という言葉を使わない相談会など、誰でも気兼ねなく来ること のできるイベントを実施することで…

2024年1月26日

第4回議事録・資料(令和6年1月11日) (PDF 8.2MB) pdf

ケアが必要な子ども、大 人の方が地元で利用できる短期入所が欲しいとの声が聞かれてい る。人工呼吸器等が必要な方の場合は、看護師の配置が必要である ことから、見込…

2024年2月2日

第2回こども部会議事要旨(令和5年11月6日) (PDF 222.5KB) pdf

れる機会がないので、成人以降の頼れる相談先が少ない。 委:「障がい」という言葉を使わない相談会など、誰でも気兼ねなく来ることのできるイベント を実施することで…

2023年4月19日

第4回自立支援協議会議事録(令和5年3月2日) (PDF 4.9MB) pdf

と、難しいところで、成人 の18歳以上の精神障がいの疑いがある方についてですが、指定管理で市でも業務をお願いしているとこ ろですが、精神病ということを認めたくな…

2023年7月24日

浦安市意思疎通支援者派遣事業運営委員会議事録(第1回令和5年7月3日開催分) (PDF 209.6K pdf

4について、「3.成人してから」に加え、60歳以上を加えてみたらどうか。 (老人性難聴の方もいらっしゃるから。) ・設問 5 について、日頃のコミュニケーシ…

2022年5月6日

第4回自立支援協議会議事録(令和4年2月24日) (PDF 2.8MB) pdf

当に行き場がなくて、大人になってから の状況が心配っていうところがあるわけです。マスコミ等でもスポットが当たっているところだと思い ますので、特にそういう子、地…

2022年12月19日

第1回自立支援協議会議事録(令和4年7月14日) (PDF 4.2MB) pdf

度の方を想定、なので大人数も可とする、という流れがあって。 でもグループホームをこれまで推進してきた方々にとってはグループホームは小規模で家庭的な雰囲 気のも…

2023年2月7日

第3回自立支援協議会議事録(令和4年11月17日) (PDF 6.1MB) pdf

す。また、子ども達が大人になったとき、どのよう な生活をしていくのかというようなキャリア形成のイメージを持って、安心して成長できる環境づくり というものを考えて…

2023年2月7日

第2回自立支援協議会議事録(令和4年9月29日) (PDF 2.0MB) pdf

・子どもだけでなく、大人にも周知する必要がある。 ・年配の男性に怒鳴られたことがあった。全般的に年配の男 性の理解度が低いと感じる。 ・子どもは各小学校の特…

2021年4月27日

第6回議事録・資料(令和3年3月10日) (PDF 3.3MB) pdf

改正され、乳幼児から成人期に至る発達障がいの ある人への切れ目のない支援の重要性が示されるなど、多様なニーズに応 じた相談支援体制や福祉サービス等の充実が求めら…

2021年4月27日

第3回こども部会議事要旨(令和3年1月26日) (PDF 169.9KB) pdf

が、 2022 年に成人の年齢が 18 歳からになることも踏まえて、その年齢の概念より、「親がいて、 そのこども」という 8050 問題も視野に入れた「こども」…

2021年4月30日

第5回自立支援協議会議事録(令和3年3月10日) (PDF 889.7KB) pdf

るが、2022 年に成人の年齢が 18 歳からになることも踏まえて、その年齢 の概念より、「親がいて、そのこども」という 8050 問題も視野に入れた「こど も…

2021年4月27日

第5回議事録・資料(令和3年1月14日) (PDF 2.7MB) pdf

改正され、乳幼児から成人期に至る発達障がいの ある人への切れ目のない支援の重要性が示されるなど、多様なニーズに応 じた相談支援体制や福祉サービス等の充実が求めら…

2021年12月7日

第1回自立支援協議会議事録(令和3年8月19日) (PDF 2.2MB) pdf

としてありますので、大人への移行期の課題を洗い出して、必要に応じて就労支援 部会や地域生活支援部会と連携をはかり、課題を他の部会に提案していきたいと思っています…

2021年12月8日

第2回自立支援協議会議事録(令和3年10月7日) (PDF 4.8MB) pdf

ですが、信頼できる 大人がいる場所を伝えていくことが大切ではないか。支援に繋がらないこどもには、社会に出る前にこ の人やこの機関に相談すればいいですよというよう…

2022年1月24日

第3回自立支援協議会議事録(令和3年11月25日) (PDF 497.4KB) pdf

か。) ・こどもから成人まで利用者がいる「日中一時支援事業所」 ・千葉県の療育支援事業や就学相談を提供している事業所 ・周知も含めて、保育園・幼稚園 ・医療機関…

2022年1月31日

第2回こども部会議事要旨(令和3年11月9日) (PDF 133.4KB) pdf

いて 委:こどもから成人まで利用者がいる「日中一時支援事業所」 委:千葉県の療育支援事業や就学相談を提供している事業所 委:周知も含めて、保育園・幼稚園 委:医…

<<前へ 123次へ>>