浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



108 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2024年4月2日

第4回自立支援協議会議事録(令和6年2月29日) (PDF 2.2MB) pdf

Aグループ ・学校生活における進路選択・就労選択などの節目において、居場所を失うこ とで様々な問題を抱えるこどもに関して、つなぎ目や出口についてや潜在 的…

2024年4月1日

第5回議事録・資料(令和6年2月29日) (PDF 7.0MB) pdf

017 年)には、旧学校給食センター第2調理場や福祉団 体等の活動の場であった旧第1福祉作業所(ゆうあい)の解体工事を行い、 令和2年(2020 年)11 月に…

2024年3月11日

第3回就労支援部会議事要旨(令和6年2月16日) (PDF 121.5KB) pdf

千葉県立市川特別支援学校、千葉県立特別支援学校市川大野高等学園 (事務局)障がい事業課、障がい福祉課 4.議事次第 1.開会 2.議題 (1)第3回自立支援協議…

2024年3月12日

第3回こども部会議事要旨(令和6年1月30日) (PDF 195.6KB) pdf

千葉県立市川特別支援学校、千葉県立船橋夏見特別支援学校、浦安市立小学校長会、 浦安市立中学校長会、母子保健課、こども家庭支援センター (事務局)障がい…

2023年11月16日

第2回議事録・資料(令和5年9月21日) (PDF 2.8MB) pdf

千葉県立市川特別支援学校、こ ども発達センター、教育センター 4.議題 (1)浦安市障がい者福祉計画に係る骨子案について (2)浦安市障がい者福祉計画に…

2024年1月5日

第3回議事録・資料(令和5年11月9日) (PDF 4.4MB) pdf

葉県立市川特別支援 学校、福祉部長、こども発達センター 4.議題 (1)浦安市障がい者福祉計画 第1編(素案)について (2)浦安市障がい者福祉計画 第…

2024年1月5日

第3回自立支援協議会議事録(令和5年11月9日) (PDF 5.9MB) pdf

千葉県立市川特別支援学 校、福祉部、こども発達センター 4.議事 (1)部会活動報告 5.資料 議題 1資料 部会活動報告 (当日資料) 合…

2024年1月5日

令和5年度第2回議事録(令和5年8月28日) (PDF 242.7KB) pdf

有する大学や看護専門学校が複数あり、学生側も多世代での交 流を希望している。機会があれば看護学生と老人クラブで交流し、地域づくり・居 場所づくりの一助としたい。…

2024年1月16日

第1回就労支援部会議事要旨(令和5年9月6日) (PDF 151.0KB) pdf

千葉県立市川特別支援学校、千葉県立特別支援学校市川大野高等学園 (事務局)障がい事業課、障がい福祉課 4.議事次第 1.開会 2.議題 (1)令和5年度自立支援…

2024年1月26日

第4回議事録・資料(令和6年1月11日) (PDF 8.2MB) pdf

千葉県立市川特別支援学校、福祉部長、こども 発達センター、教育センター 3.議題 (1)パブリックコメント実施結果について 4.資料 ・意見募集結果…

2024年2月2日

第2回こども部会議事要旨(令和5年11月6日) (PDF 222.5KB) pdf

千葉県立市川特別支援学校、 千葉県立船橋夏見特別支援学校、浦安市立中学校長会、母子保健課、こども家庭支援セ ンター (事務局)障がい事業課、障がい福祉課…

2024年2月13日

第2回就労支援部会議事要旨(令和5年10月30日) (PDF 151.7KB) pdf

葉県立 市川特別支援学校、千葉県立特別支援学校市川大野高等学園、市川公共職業安定所 (事務局)障がい事業課、障がい福祉課 4.議事次第 1.開会 2.議題 (1…

2024年2月21日

第1回権利擁護部会議事要旨(令和5年8年17日) (PDF 370.2KB) pdf

願いしたい。 委:学校で障がいのある子が、他の学生と別のクラスに分けられることで、障がいのある人 と知り合える機会が減っているのではないか。子どものうちに障が…

2023年4月19日

第4回自立支援協議会議事録(令和5年3月2日) (PDF 4.9MB) pdf

千葉県立市川特別支援学校、福祉部長、こども発達センター、教育研究センター 4.議題 (1)部会活動報告について (2)暮らしに関わる実態把握調査の実施結…

2023年7月7日

概要書 (PDF 185.9KB) pdf

千葉県立市川特別支援学校 委 員 25 今村 洋二 千葉県市川健康福祉センター 委 員 26 高梨 誠二 福祉部長 委 員 27 斉藤 誠 こども発達セ…

2023年7月5日

概要書 (PDF 91.0KB) pdf

千葉県立市川特別支援学校 委 員 19 高梨 誠二 福祉部 委 員 20 斉藤 誠 こども発達センター 委 員 21 佐瀬 久代 教育センター 委 員

2023年6月27日

令和5年度第1回議事録(令和5年5月23日) (PDF 222.0KB) pdf

ていない事例もあり、学校等でどんな対応ができるか検討し ています。事業報告では他機関との連携が見えずらい部分がありますが、地域包括 -3- 支援センターが問…

2023年7月24日

浦安市意思疎通支援者派遣事業運営委員会議事録(第1回令和5年7月3日開催分) (PDF 209.6K pdf

その他、手話クラブや学校イベントでの情報保障、面談や保護者会での児童・ 生徒の保護者対象の情報保障の派遣実績がある。 ・派遣対象について、障がい者手帳を所…

2023年9月8日

第1回こども部会議事要旨(令和5年7月18日) (PDF 193.0KB) pdf

千葉県立市川特別支援学校、千葉県立船橋夏見特別支援学校、千葉県立浦安南高等学校 浦安市立小学校長会、母子保健課、こども家庭支援センター (事務局)障が…

2023年9月5日

第1回自立支援協議会議事録(令和5年7月6日) (PDF 3.3MB) pdf

千葉県立市川特別支援学校、福祉部、こども発達センター 4.議題 (1)令和5年度自立支援協議会について (2)浦安市障がい者福祉計画策定について (3…

<<前へ 123456次へ>>