浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2024年5月8日

浦安市意思疎通支援者派遣事業運営委員会議事録(第2回令和6年3月26日開催分) (PDF 118.4 pdf

に「災害時要配慮者用バンダナ」を配布した。防災マニュア ルを作成した。 (障がい福祉課から、NHK の防災マニュアル「災害時障害者のためのサイト」を 紹介) ・…

2024年1月26日

第4回議事録・資料(令和6年1月11日) (PDF 8.2MB) pdf

災害時要配慮者用バンダナの配布継続および災害時にどの角度か らも障がいのあることが認知できるビブス等を希望者に配布してほ しい。 補聴器用の電池および視…

2023年8月31日

令和5年度第1回議事録・資料 (PDF 1.2MB) pdf

検討できる大きなアドバンテージがある。うまく最初の軌道に乗せるためにどの ような機能や仕組みが必要か意見をいただきたい。モデルケースで関わっている委員 3 名 …

2023年9月8日

第1回こども部会議事要旨(令和5年7月18日) (PDF 193.0KB) pdf

いう垣根のないナースバンクのような、医療的ケアに対応した看護師を、派遣し てくれるシステムがあるとありがたい。

2022年5月6日

第4回自立支援協議会議事録(令和4年2月24日) (PDF 2.8MB) pdf

ク、災害時要配慮者用バンダナ、障がい福祉ガイドブック、障がい者週 間、市役所の職員研修などについて説明しました。これについての意見です。ヘルプマークは街中でよ …

2021年4月27日

第6回議事録・資料(令和3年3月10日) (PDF 3.3MB) pdf

2つ目の箱の3行目、バンダナ←「災害時要配慮者バンダナ」 …。 A 「災害時要配慮者用バンダナ」に変更しました。 10 / 16 ページ 第5回 計画策定委員会…

2021年4月27日

第3回相談支援部会議事要旨(令和3年2月2日) (PDF 156.6KB) pdf

の主催で「啓発キャラバン隊オンライン研修会」があ った。浦安では中々こうした活動が進んでいないが、県内他市では熱心に取り組まれている育成 会もある。啓発活動につ…

2021年4月30日

第5回自立支援協議会議事録(令和3年3月10日) (PDF 889.7KB) pdf

の主催で「啓発キャラバン隊オンライン 研修会」がありました。浦安では中々こうした活動が進んでいませんが、県内 他市では熱心に取り組まれている育成会もあります。啓…

2020年10月26日

第2回議事録・資料(令和2年8月27日) (PDF 2.1MB) pdf

を考えておりまして、バンダナをつくったり、 いろいろ取り組みをされていて、市民が一同に集う中で、車いすの方、聴覚障がい や視覚障がいの方等、各々そこに集ったとき…

2018年1月13日

第2回議事録・資料(平成29年7月13日) (PDF 986.6KB) pdf

て「災害時要援護者用バンダナの配布」では、外見からは支援が必要であることが わからない障がいのある方、意思表示が難しい方に対し、バンダナに「支援が必要です」や「…

2018年1月13日

第1回議事録・資料(平成29年5月22日) (PDF 1.5MB) pdf

0歳から49歳がいちばん高くなっております。30歳から 59歳の年齢割合が高く、3年前と同様ですが人口割合の0.7%前後を推移しております。 3ページをご覧くだ…

2018年2月20日

第4回議事録・資料(平成29年11月16日) (PDF 2.3MB) pdf

です。災害要援護者用バンダナの配布を行いました。こちらに つきましては、平成27年に作成しまして、平成28年度から配布を行っています。外見か らでは支援が必要な…

2020年1月6日

第3回自立支援協議会議事録(令和元年10月10日) (PDF 3.1MB) pdf

安市聴覚障害者協会もバンダナを見せていましたが、バンダナも、警察は知ら なかったということもあったので、つくっただけではなく、周知。例えば、広報に載せました、総…

2020年2月4日

第4回自立支援協議会議事録(令和元年11月28日) (PDF 8.5MB) pdf

親の会:市川のキャラバン隊、空さんが来て、実演をするのが、今年で3回目になりました。 過去2回は、空さんも頼みづらいということで、私たち身内みたいな感じで、体験…

2014年10月21日

第1回議事録(平成23年7月28日) (PDF 209.9KB) pdf

はいない。 ○委員 ばんと書かれちゃうと、ここまでやらなきゃいけない。そうすると、間に合わなかっ た人は、ここは守れるのという。 ○委員 確かにやり方を考えてい…