浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



171 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456789次へ>>
ここから本文です。
2024年4月5日

第3回地域生活支援部会議事要旨(令和6年2月6日) (PDF 159.5KB) pdf

ープワーキングとして話し 合いを行った。 ■主な意見(リーダー:リ、委員:委、事務局:事) 委:正月の能登半島の地震の際、緊急地震速報による通知がなかった。視覚…

2024年5月8日

浦安市意思疎通支援者派遣事業運営委員会議事録(第2回令和6年3月26日開催分) (PDF 118.4 pdf

・「設置による窓口相談件数」について、相談件数が 100 件ほど減少しているの はなぜか。 ⇒減少した要因として、市役所の各課窓口で筆記対応ができているものと…

2024年6月25日

令和5年度第5回議事録(令和6年3月22日 (PDF 158.3KB) pdf

整備により、高齢者の相談場所が増えるのは大変望 ましい。この整備予定地になった経緯について、また建物は新築なのか既存建物 の増改築なのか説明してください。 …

2024年5月28日

令和5年度第2回浦安市高齢者・障がい者権利擁護協議会(議事要旨) (PDF 76.3KB) pdf

ンター社会福祉士巡回相談について (4)実務者会議の開催について (5)成年後見制度利用促進のための地域連携ネットワークの取り組みについて 6.議事の概要 (1…

2024年4月2日

第4回自立支援協議会議事録(令和6年2月29日) (PDF 2.2MB) pdf

支援拠点事業及び委託相談会議活動報告 5.資料 議題 1資料 部会活動報告 議題2資料 地域生活支援拠点運営会議について その他資料 浦安…

2024年6月25日

令和6年度第1回議事録(令和6年6月4日) (PDF 175.2KB) pdf

・介護連携推進事業の相談件数合計が 716件、6ページの 地域包括支援センターサテライトの相談件数が 70件であり、後者が前者の約 1割 となっている。地域包括…

2024年4月1日

第5回議事録・資料(令和6年2月29日) (PDF 7.0MB) pdf

のボランティアさんと相談 しながら、読み聞かせをやっていただきながら会議に出席したのですが、さっぱりわかり ません。視覚障がい者に対する配慮の施策がどこにあるの…

2024年3月21日

令和5年度第2回議事録・資料 (PDF 703.1KB) pdf

ステムに求める仕様を話し合ったが、私たちが使いたいシステムは、多機能 でなくてもいいと思っている。 委員:システム利用者が気にするのは、要求する仕様を満たしてい…

2024年3月11日

第3回就労支援部会議事要旨(令和6年2月16日) (PDF 121.5KB) pdf

ートを行う上で、計画相談員の不足が課題である。 委:高齢化が進み、働き方が変化してきているため、それに対応する支援が不足している。 委:就労系障害福祉サービスの…

2024年3月12日

第3回こども部会議事要旨(令和6年1月30日) (PDF 195.6KB) pdf

き、グループで意見を話し合った。 ■主な意見 委:退院するまでのサービスに繋がる前のことが知ることができ、勉強になった。 委:入院から退院までの流れが…

2023年11月16日

第2回議事録・資料(令和5年9月21日) (PDF 2.8MB) pdf

支援ということで委託相談 において、親御さんの相談には乗っています。 一般社団法人こども未来共生会:今の件に関しまして、私ども心理士を中心にペアレ ントプロ…

2024年1月5日

第3回議事録・資料(令和5年11月9日) (PDF 4.4MB) pdf

かりませんが、実際の相談は2 桁で、しかも公共施設公共施設や交通機関ということに限定すると、更に少なくなると思 います。詳細が分かればお送りさせていただきます。…

2024年1月5日

令和5年度第2回議事録(令和5年8月28日) (PDF 242.7KB) pdf

設への介 護サービス相談員の派遣事業が該当します。当該事業は介護施設へ相談員が訪問 し、利用者に対する傾聴・相談を行ったり、虐待等の問題を行政と連携して解決 に…

2024年1月5日

第3回自立支援協議会議事録(令和5年11月9日) (PDF 5.9MB) pdf

工房」というNPOが相談事業を受託して、ヤングケアラーの総合相談事業を始め ております。我々もいろいろ連携をさせていただいておりますので、よろしければ委員の皆様…

2024年1月26日

第4回議事録・資料(令和6年1月11日) (PDF 8.2MB) pdf

基本施策(1)地域の相談支援体制の充 実 包括的な相談体制の整備について、どのようなあり方をイメージ して、いつまでに体制整備を完了することを目指しているのか…

2024年2月2日

第2回こども部会議事要旨(令和5年11月6日) (PDF 222.5KB) pdf

ょうだい児が安心して話し合える場所とは、現状どのような場所がいえるか。 →委:人それぞれ知られたくないこともあるので、一概には言えないが、一つの例として同じ …

2024年2月13日

第2回就労支援部会議事要旨(令和5年10月30日) (PDF 151.7KB) pdf

る資料である。 委:相談支援の現場でも活用している、事業所を紹介する際、一覧ではなく、写真等が載って いるため、非常にわかりやすい。 社会から離れ、空白期間が長…

2024年2月21日

第1回権利擁護部会議事要旨(令和5年8年17日) (PDF 370.2KB) pdf

政の関係部署や市内各相談支援事業所、民生委員等で把握している世帯を調査対象 とした。 (3)浦安市における「8050 問題」調査結果について ■説明(事務…

2024年2月21日

第2回地域生活支援部会議事要旨(令和5年10年12日) (PDF 140.1KB) pdf

たい。 リ:来月基幹相談支援センターが主催する連携会議の出席者の想定について伺いたい。 →委:福祉避難所開設に係る机上訓練を行う。通所棟を仮の舞台として考えてい…

2024年2月22日

第2回権利擁護部会議事要旨(令和5年10年26日) (PDF 169.0KB) pdf

・市川保健所の巡回相談につなぐのも有効ではないか ・すぐに解決できなくてもつながり続ける支援を行う ・発見したら相談窓口の提供を行う 親亡き後に対する不安につ…

<<前へ 123456789次へ>>