浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 15件ヒット
  • キーワード
  • [解除]Guidebook
  • カテゴリ
  • [解除]自立支援協議会
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2024年2月13日

第2回就労支援部会議事要旨(令和5年10月30日) (PDF 151.7KB) pdf

しては、障がい者福祉ガイドブックが一番身近であり、障がい者福祉ガイドブッ クも毎年更新しているため、障がい者福祉ガイドブックの中に浦安はたらく場福祉マップを 入…

2022年5月6日

第4回自立支援協議会議事録(令和4年2月24日) (PDF 2.8MB) pdf

バンダナ、障がい福祉ガイドブック、障がい者週 間、市役所の職員研修などについて説明しました。これについての意見です。ヘルプマークは街中でよ く見かけて、つけてい…

2022年12月19日

第1回自立支援協議会議事録(令和4年7月14日) (PDF 4.2MB) pdf

の提供に係る意思決定ガイドライン」を活用し、日常生活や社会生活に関して自らの 意思が反映された生活を送ることができるよう、意思決定の支援に配慮しつつ、必要な支援…

2023年2月7日

第3回自立支援協議会議事録(令和4年11月17日) (PDF 6.1MB) pdf

が、相談は入らない。ガイドブックには載っているが、 年1回広報に載せるなど、周知すると良いのではないか。(身体) そらいろルーム卒業後の相談先の設置(気軽に近況…

2021年4月30日

第5回自立支援協議会議事録(令和3年3月10日) (PDF 889.7KB) pdf

容 (主な意見) ○ガイドブックには項目が多く、目的ページにたどり着きにくいので、探し易く なるように話し合ってほしい。 ○障がいのある人たちの生活を今以上に充…

2020年8月25日

第1回自立支援協議会議事録(令和2年7月2日) (PDF 978.1KB) pdf

、ある程度の指針とかガイ ドラインがないと、明日から困ってしまうということが起こるのかなと思うので、その辺りのお考えと かガイドラインとか、考えていることがあれ…

2020年11月19日

第2回自立支援協議会議事録(令和2年8月27日) (PDF 2.6MB) pdf

す。これに合わせて、ガイド ラインとなるこの運営要領の作成を進めており、今回、事前に素案をお配りしました。また、作成に当 たり、会長にも取り急ぎ目を通していただ…

2020年12月16日

第3回自立支援協議会議事録(令和2年10月8日) (PDF 5.9MB) pdf

産製品の内容だとか、ガイドブックより詳しく書いてあったので、ご家族も手に取って見や すくて、サービス調整に非常に活用させていただきましたので、ありがとうございま…

2020年2月4日

第4回自立支援協議会議事録(令和元年11月28日) (PDF 8.5MB) pdf

ことで、既に就労 のガイドマップ、サービスマップをつくられている市川市の委員の方のご協力も頂き、各グループ、他 自治体の資料を参考にしながら、話し合いをしました…

2020年2月19日

第2回相談支援部会議事要旨(令和元年7月31日) (PDF 161.7KB) pdf

同じように障がい福祉ガイドブックを見ながら 3 困りごとを聞くということをしている。 委:基幹は圏域とかはないのか。(地域包括は担当の圏域がある。) 委:基幹は…

2020年1月6日

第3回自立支援協議会議事録(令和元年10月10日) (PDF 3.1MB) pdf

を見に行く、もしくはガイドマップ的なものをつくった らどうか、後でお話しする作業部会でも同じような話が出ています。今後も継続して深めていきたいと ころを話し合っ…

2019年7月12日

第1回自立支援協議会議事録(令和元年5月24日) (PDF 2.2MB) pdf

るのかということ、ガイドラインを設けて、多機能拠点の話というのは32年度以降の話ですが、それに 先駆けて、既存の一時ケアセンターでもある程度医ケアの対応を今後…

2020年3月24日

第4回地域生活支援部会議事要旨(令和2年2月13日) (PDF 157.3KB) pdf

業所で就労する職員がガイドヘル パーの資格をもっている場合、同行援護のヘルパーとして認められるなら同行援護ヘルパー不足 の解消につながる可能性があり、この点につ…

2019年12月2日

第2回地域生活支援部会 作業部会議事要旨(令和元年8月22日) (PDF 121.0KB) pdf

。 ・福祉サービスのガイドマップがあればよい。 ・卒業後に就労を希望する高校生に対する支援としては、就業・生活支援センターや浦安 市就労支援センターを有効活用し…

2019年10月2日

第1回地域生活支援部会議事要旨(令和元年5月30日) (PDF 230.2KB) pdf

れていってくれない。ガイドラインで決まっているからと 言われると、手も足も出ない。そのガイドラインを決めるときに、どんな意見が誰か ら出されて決まっているのか疑…