浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 16件ヒット
  • キーワード
  • [解除]通所棟
  • カテゴリ
  • [解除]自立支援協議会
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

第3回自立支援協議会議事録(令和2年10月8日) (PDF 5.9MB) pdf

東野パティオの外観、通所棟と居住棟の図になっております。星の印の場所から撮影して、 右手が総合福祉センター、こちらが通所棟になっております。 居住棟は3階建…

2025年4月11日

令和6年度第6回自立支援協議会テーマ別部会 障がいのある方と防災について 議事要旨 (PDF 184 pdf

ることを想定している通所棟は、災害時に電力が落ちると、自動的に非 常用電源に切り替わる。 ・非常用電源は軽油を動力としており、軽油を補充することが出来れば…

2025年3月17日

第1回こども部会議事要旨(令和2年7月6日) (PDF 155.6KB) pdf

営開始日を説明した。通所棟はソーシャルサポー トセンター、ふる里学舎浦安デイセンター(生活介護・就労継続B型)、発達障がい者等地域 活動支援センター(愛称M…

2025年3月17日

第1回権利擁護部会議事要旨(令和2年7月10日) (PDF 178.6KB) pdf

始日の説明を行った。通所棟はソーシャルサ ポートセンター、ふる里学舎浦安デイセンター(生活介護・就労継続B型)、発達障がい者等地域活動支 援センター(愛称M…

2025年3月17日

第2回地域生活支援部会議事要旨(令和5年10年12日) (PDF 140.1KB) pdf

係る机上訓練を行う。通所棟を仮の舞台として考えている。参加者は民 生委員や自治会で防災を担当している方など。自治会によって災害に対する想定の程度の差 が大き…

2025年3月17日

第2回相談支援部会議事要旨(令和2年11月12日) (PDF 116.8KB) pdf

いと思う。 委:(通所棟について)点字ブロックの敷設が不十分だと感じる。 事:当事者の方を含め意見を伺い、対応したい。 (3)第1回相談部会の振り返りと地…

2025年3月17日

第1回自立支援協議会議事録(令和2年7月2日) (PDF 978.1KB) pdf

野パティオ」全体は、通所棟と居住棟の2棟の建物からなる複合福祉施 設になっております。現在、通所棟については、今年の5月1日から一部運営を開始しているところで…

2025年3月17日

令和6年度第2回自立支援協議会テーマ別部会 障がいのある方と防災について 議事要旨 (PDF 185 pdf

東野パティオ通所棟備蓄品一覧 防災の手引き 6.議事要旨 (1)11/9(土)開催の浦安市障がい者福祉センターきらりあ福祉避難所開…

2025年3月17日

第5回自立支援協議会議事録(令和3年3月10日) (PDF 889.7KB) pdf

判りやすかった。通所棟「地域福祉センター」会議室は 10室あるが利用実績は どの様な状況か。 ○パティオの紹介動画に最初としては良い。 協 議 結 …

2025年3月17日

第4回自立支援協議会議事録(令和2年11月26日) (PDF 520.7KB) pdf

から、東野パティオの通所棟 の室内に点字ブロックがないので、おさんぽバスでそこまで行けても、通所棟の中を自分で自由に目的 地まで安全に行くことができないとい…

2025年3月17日

第1回地域生活支援部会議事要旨(令和2年9月3日) (PDF 194.8KB) pdf

ではないか。 特に通所棟の発達障がい者等地域活動支援センター(Mitte)は市内で初めての取り組みなので、実 際の運用面などについて運営法人から施設の紹介を…

2025年3月17日

第3回自立支援協議会議事録(令和5年11月9日) (PDF 5.9MB) pdf

福祉避難所開設に係る通所棟を仮の舞台とした机上訓練を行う。 参加者は民生委員や自治会で防災を担当している方などが出席している。自治 会によって災害に対す…

2025年3月17日

第2回自立支援協議会議事録(令和3年10月7日) (PDF 4.8MB) pdf

あわせて東野パティオ通所棟の浴室施設の活用として、単身生活や家族と暮らしている人たちがヘル パーと一緒に来て使えるようにするなど有効活用することで、一般住宅で…

2025年3月17日

第1回自立支援協議会議事録(令和4年7月14日) (PDF 4.2MB) pdf

野地区複合福祉施設 通所棟 地域福祉センター 名称 令和4年7月14日 第1回自立支援協議会 議題1_資料2 令和4年度自立支援協議会について 令和4年…

2025年3月17日

第3回権利擁護部会議事要旨(令和3年1月22日) (PDF 184.0KB) pdf

容は判りやすかった。通 所棟「地域福祉センター」会議室は 10 室あるが利用実績はどの様な状況か。 →事:地域福祉センターを所管している社会福祉課に確認した…

2025年3月17日

第2回自立支援協議会議事録(令和2年8月27日) (PDF 2.6MB) pdf

部分を指します。 通所棟 居住棟 本市の地域生活支援拠点における「面的整備」部分 多機能拠点と基幹相談支援センターが中心(コア)となるとともに、各相談 …