浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



42 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年4月5日

第3回地域生活支援部会議事要旨(令和6年2月6日) (PDF 159.5KB) pdf

、緊急地震速報による通知がなかった。視覚障害のある者にとっ て、携帯による速報は大きなツールであり、災害時の情報の取得は課題である。また、乱雑 に情報が量だけあ…

2024年4月2日

第4回自立支援協議会議事録(令和6年2月29日) (PDF 2.2MB) pdf

係るイベントについて案 内があった。 7.閉会 令和6年2月 29日 第4回自立支援協議会 議題1_部会活動報告について 1 部会活動報告 ・…

2024年1月5日

第3回自立支援協議会議事録(令和5年11月9日) (PDF 5.9MB) pdf

してくださいというご案内になっているようで、私どもの会員も、パソコンが使いこな せない方も結構いらっしゃるので、ぜひ希望者には配布をいただけるように、対応頂けな…

2024年2月21日

第1回権利擁護部会議事要旨(令和5年8年17日) (PDF 370.2KB) pdf

。 委:市からのお知らせについて、障がいに対する配慮をお願いしたい。 委:学校で障がいのある子が、他の学生と別のクラスに分けられることで、障がいのある人 と…

2024年2月22日

第2回権利擁護部会議事要旨(令和5年10年26日) (PDF 169.0KB) pdf

の部会にて、市からの通知文に係る視覚障がい者への配慮についてと、東野パティオ(以 下、パティオ)の設備について意見を伝えたが、市はどのように考えているか。 →委…

2023年4月19日

第4回自立支援協議会議事録(令和5年3月2日) (PDF 4.9MB) pdf

、手話通訳の方よりお知らせください。 Zoomでご参加の方は、ご発言の際には、カメラに向かって挙手または、画面下のチャット機能等をご 利用いただき、発言をする…

2022年5月6日

第4回自立支援協議会議事録(令和4年2月24日) (PDF 2.8MB) pdf

、手話通訳の方よりお知らせください。 Zoomでご参加の方は、ご発言の際には、カメラに向かって挙手又は、画面下のチャット機能等をご 利用いただき、発…

2022年10月26日

第1回こども部会議事要旨(令和4年9月1日) (PDF 380.3KB) pdf

チラシを渡したりなど案内をしてほしい。 委:対象年齢が 16歳以上となっているが、いちょう学級と連携することはあるのか。こども のひきこもり相談は、いちょう学…

2022年12月19日

第1回自立支援協議会議事録(令和4年7月14日) (PDF 4.2MB) pdf

、手話通訳の方よりお知らせください。 Zoomでご参加の方は、ご発言の際には、カメラに向かって挙手または、画面下のチャット機能等をご 利用いただき、発言をする…

2023年2月7日

第3回自立支援協議会議事録(令和4年11月17日) (PDF 6.1MB) pdf

、手話通訳の方よりお知らせください。 Zoomでご参加の方は、ご発言の際には、カメラに向かって挙手または、画面下のチャット機能等をご 利用いただき、発言をする…

2023年2月7日

第2回自立支援協議会議事録(令和4年9月29日) (PDF 2.0MB) pdf

、手話通訳の方よりお知らせください。 Zoomでご参加の方は、ご発言の際には、カメラに向かって挙手または、画面下のチャット機能等をご 利用いただき、発言をする…

2023年3月7日

第3回地域生活支援部会議事要旨(令和5年1月19日) (PDF 193.2KB) pdf

際に無線機を使用した通報訓練が行われるようにしてほしい。 ■質疑応答(リーダー:リ、委員:委、事務局:事) (質問1) 委:防災無線機の配布について危機管…

2021年12月15日

第1回権利擁護部会議事要旨(令和3年8月24日) (PDF 167.5KB) pdf

委:成年後見制度に案内したことはあるが、実際に利用に至るまでにはなかなかいかない。「親と 後見人に良好な関係が築ければとても有益な制度」と家族に勧めていきたい…

2021年12月8日

第2回自立支援協議会議事録(令和3年10月7日) (PDF 4.8MB) pdf

手話通訳 の方よりお知らせください。 今回、皆様Zoomでご参加ですので、ご発言の際には、カメラに向かって挙手又は、画面下のチャッ ト機能で「発言あり」とご入力…

2021年12月7日

第1回自立支援協議会議事録(令和3年8月19日) (PDF 2.2MB) pdf

手話通訳 の方よりお知らせください。 今回から皆様、Zoomでご参加ですので、ご発言の際には、カメラに向かって挙手又は、画面下のチャ ット機能で「発言あり」とご…

2022年1月24日

第3回自立支援協議会議事録(令和3年11月25日) (PDF 497.4KB) pdf

、手話通訳の方よりお知らせください。 Zoomでご参加の方は、ご発言の際には、カメラに向かって挙手又は、画面下のチャット機能等をご 利用いただき、発言をする旨を…

2022年1月12日

第2回地域生活支援部会議事要旨(令和3年10月26日) (PDF 150.1KB) pdf

があれば、事務局にお知らせいただきたい。 (4)地域との関わり方について(非公開) ■説明(事務局) 各所属(団体・事業所・個人)における、地域の方(自治会や近…

<<前へ 123次へ>>