浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 40件ヒット
  • キーワード
  • [解除]東野
  • カテゴリ
  • [解除]自立支援協議会
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



40 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年4月2日

第4回自立支援協議会議事録(令和6年2月29日) (PDF 2.2MB) pdf

2.開催場所 東野パティオ 2階 会議室3・4(オンラインと併用) 3.出席団体名 和洋女子大学(会長)、社会福祉法人パーソナル・アシスタンスとも(…

2024年1月5日

第3回自立支援協議会議事録(令和5年11月9日) (PDF 5.9MB) pdf

2.開催場所 東野パティオ 2階 会議室3・4(オンラインと併用) 3.出席団体名 和洋女子大学(会長)、社会福祉法人パーソナル・アシスタンスとも(…

2024年2月21日

第1回権利擁護部会議事要旨(令和5年8年17日) (PDF 370.2KB) pdf

いしたい。 委:東野パティオを使いやすい施設にしてもらいたい。 委:市からのお知らせについて、障がいに対する配慮をお願いしたい。 委:学校で障がいのある…

2024年2月22日

第2回権利擁護部会議事要旨(令和5年10年26日) (PDF 169.0KB) pdf

への配慮についてと、東野パティオ(以 下、パティオ)の設備について意見を伝えたが、市はどのように考えているか。 →委:行政からの通知文については、ご家族やケアマ…

2023年4月19日

第4回自立支援協議会議事録(令和5年3月2日) (PDF 4.9MB) pdf

2.開催方法 東野パティオ 地域福祉センター 会議室1・2(オンラインと併用) 3.出席団体名 和洋女子大学(会長)、社会福祉法人なゆた、千葉商科大…

2023年7月14日

令和5年度年間スケジュール (PDF 23.3KB) pdf

00分~4時00分 東野パティオ3・4 地域生活支援部会 第2回 10月12日 木 午後2時00分~4時00分 市役所4階S2・3会議室 権利擁護部会 第2回 …

2023年9月5日

第1回自立支援協議会議事録(令和5年7月6日) (PDF 3.3MB) pdf

安手をつなぐ親の会:東野パティオの入居が2年を過ぎていらっしゃる方も出てきてい るかと思いますが、通過型ということだったので、どういった状況なのかわかる範囲 …

2022年5月6日

第4回自立支援協議会議事録(令和4年2月24日) (PDF 2.8MB) pdf

援加算について ③東野パティオ北側フェンス絵画パネル設置について 5.資料 議題1資料 部会活動報告 議題2資料1 日中サービス支援型グルー…

2022年10月26日

第1回地域生活支援部会議事要旨(令和4年8月23日) (PDF 216.0KB) pdf

議題(3)資料 2 東野パティオ グループホーム利用者 アンケート調査① 議題(3)資料 3 グループホーム入居待機者 アンケート調査② 議題(3)資料 4…

2022年12月19日

第1回自立支援協議会議事録(令和4年7月14日) (PDF 4.2MB) pdf

は、令和2年11月に東野パティオ内にグループホームを19 床整備した中で、通過型と位置付けて、長期間入居できないということで整備しています。現状、浦安 市内に1…

2023年2月7日

第3回自立支援協議会議事録(令和4年11月17日) (PDF 6.1MB) pdf

2.開催方法 東野パティオ 地域福祉センター 会議室3・4(オンラインと併用) 3.出席団体名 和洋女子大学(会長)、千葉商科大学、浦安市視覚障害者…

2023年2月7日

第2回自立支援協議会議事録(令和4年9月29日) (PDF 2.0MB) pdf

があると思いま す。東野パティオのグループホームは重度の方も受け入れていただいておりますが、通過型ですからそ の先どうするのかというのが見えてこないというのも課…

2021年4月30日

第5回自立支援協議会議事録(令和3年3月10日) (PDF 889.7KB) pdf

ありました。 (2)東野地区複合福祉施設(東野パティオ)の紹介動画について 動画紹介後、地域生活支援拠点の運営状況について基幹相談支援センター、居 住棟多機能拠…

2021年4月27日

第3回権利擁護部会議事要旨(令和3年1月22日) (PDF 184.0KB) pdf

議会について (5)東野パティオ(東野地区複合福祉施設)の紹介動画について (6)その他 4.配布資料 議題(1)資料 第4回浦安市自立支援協議会(令和2年 1…

2021年4月27日

第3回地域生活支援部会議事要旨(令和3年2月12日) (PDF 150.8KB) pdf

状況について (4)東野パティオ(東野地区複合福祉施設)の紹介動画について (5)地域生活支援拠点の運用状況(速報) (6)その他 4.配布資料 議題1資料 第…

2021年4月27日

第3回相談支援部会議事要旨(令和3年2月2日) (PDF 156.6KB) pdf

部会の議題2について東野パティオのGHの入居者区分が 16 名中 15 名が区分 4 以上 である事に受入側のスタッフの方には大変負担が大きく、十分な体制が取れ…

2021年4月27日

第2回相談支援部会議事要旨(令和2年11月12日) (PDF 116.8KB) pdf

議内容の報告 (2)東野地区複合福祉施設の整備状況と地域生活支援拠点について 以下、非公開 (3)第1回相談部会の振り返りと地域課題について 以下、作業部会 (…

2021年12月8日

第2回自立支援協議会議事録(令和3年10月7日) (PDF 4.8MB) pdf

見えているニーズは、東野パティオの通過型 グループホームの利用者さんニーズは明確になるのではないかということと、浦安でグループホームが 空いている現状もあるとい…

2021年12月7日

第1回自立支援協議会議事録(令和3年8月19日) (PDF 2.2MB) pdf

援拠点とは、昨年度、東野パティオという施設ができ たことにより本格的に始まりまして、拠点と言うと一つの施設のようなイメージがありますが、地域全 体で障がいのある…

2022年1月24日

第3回自立支援協議会議事録(令和3年11月25日) (PDF 497.4KB) pdf

しております。会場は東野パティオの2階会議室を 使用予定となっております。時間は質疑応答含めて午後2時から90分程度と考えております。なお、 広報につきまして年…

<<前へ 12次へ>>