浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]広場
  • カテゴリ
  • [解除]自立支援協議会
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月2日

第4回自立支援協議会議事録(令和6年2月29日) (PDF 2.2MB) pdf

開催場所 浦安市市民プラザ Wave101 大ホール 入場費用 無料 出演 明海大学吹奏楽部 最大動員人数 200 名 ※申込者が最大動員人数を満たない場合、当…

2021年4月27日

第3回権利擁護部会議事要旨(令和3年1月22日) (PDF 184.0KB) pdf

図るため、新浦安駅前広場で展示することはできないか。 委:市役所 1 階という場所は市民の目に触れる機会があり良かった。また多様性社会推進課とのコラボ も単独よ…

2021年4月30日

第5回自立支援協議会議事録(令和3年3月10日) (PDF 889.7KB) pdf

図るため、新浦安駅前広場 で展示することはできないか。 ○市役所 1階という場所は市民の目に触れる機会があり良かった。また多様性社 会推進課とのコラボも単独より…

2020年11月19日

第2回自立支援協議会議事録(令和2年8月27日) (PDF 2.6MB) pdf

加 ・まちづくり活動プラザ運営協議会 令和2年8月 27 日 第2回自立支援協議会 議題3(1)浦安市の地域生活支援拠点における各機能まとめ ■浦安市の地域生活…

2021年1月22日

第2回権利擁護部会議事要旨(令和2年10月16日) (PDF 175.9KB) pdf

イベントが新浦安駅前広場で実施できなくなったため、開催テーマ(「権 利擁護に関する周知啓発」と「コロナ禍で工賃収入が減少した障がい当事者の応援」)を盛り込み、障…

2021年3月1日

第4回自立支援協議会議事録(令和2年11月26日) (PDF 520.7KB) pdf

ベントが 新浦安駅前広場でできなくなったため、開催テーマ「権利擁護に関する周知啓発」と「コロナ禍で工賃 収入が減少した障がい当事者応援」を盛り込み、障害者週間に…

2019年7月12日

第1回自立支援協議会議事録(令和元年5月24日) (PDF 2.2MB) pdf

の方も利用できる交流広場の設置も検討していく予定です。 2.(仮称)東野地区複合福祉施設に整備する機能 【通所棟】 1階 身体障がい者福祉センター 既存(現・総…

2019年10月3日

第1回こども部会議事要旨(令和元年6月3日) (PDF 192.0KB) pdf

は、まちづく り活動プラザの1階で青少年発達サポートセンターそらいろルームを運営している。 ・(特非)かぷあ:放課後等デイサービスと児童発達、生活介護と相談支援…

2020年1月6日

第3回自立支援協議会議事録(令和元年10月10日) (PDF 3.1MB) pdf

現在の新 浦安駅前の広場は立地条件がいいので、そこで開催を継続して、たまたま通りかかったような人たちも 巻き込んでいく形で続けていったらいいという意見が大半でし…

2019年11月15日

第2回権利擁護部会議事要旨(令和元年7月19日) (PDF 171.4KB) pdf

。 場所は新浦安駅前広場など、通りかかりの人にも知ってもらえるところがよい。 委:過去にパラリンピックのスキーの選手を呼んで文化会館で講演会をした際には集客が …

2019年12月2日

第2回地域生活支援部会議事要旨(令和元年8月22日) (PDF 146.4KB) pdf

月2日に新浦安駅前広場で「障がいのある人もない人も!かがやくまち うらやす」 を開催する旨告知。 ■主な意見(リーダー:リ サブリーダー:サ 委員:委、事務局…

2020年2月4日

第4回自立支援協議会議事録(令和元年11月28日) (PDF 8.5MB) pdf

土曜日に新浦安の駅前広場で開催した、「第5回かがやくまち うらやす」の実績につい 13 て、報告をさせていただきます。当日は、天気にもすごく恵まれまして、広場が…