浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2022年5月17日

令和3年度第4回議事録(令和4年2月) (PDF 138.7KB) pdf

生活困窮者や子ども・障がい者など の分野を問わない、複合的な課題の解決体制 を整えることは大変良いと思います。 福祉に関する総合的な相談窓口「総合相談支援 室」…

2021年5月20日

令和2年度第4回議事録(令和3年2月) (PDF 196.9KB) pdf

たい寝たき りの高齢障がい者の方々への対応はどのよう になされているのでしょうか 高齢者の相談につきましては、その多くが窓口 ではなく、高齢者のご自宅で行われて…

2015年12月1日

平成27年度第3回議事録(平成27年11月19日) (PDF 130.6KB) pdf

中に認知症疾患者数・障 がい者数は含まれるのか。 事務局:この資料は、平成 29 年4月から要支援者の訪問介護・通所介護が新総合事業に移行するに あたり、各圏域…

2017年11月6日

平成29年度第2回議事録(平成29年8月25日) (PDF 284.1KB) pdf

包括ケアシステムは、障がい者・子どもを含んで拡大していくということ ですが、骨子案に障がい者や子どもを含むといったところが反映されていません が、その辺はどのよ…

2017年9月1日

平成29年度第1回議事録(平成29年6月6日) (PDF 294.6KB) pdf

。 委 員: 障がいのある老人の人数の確保について、この量をどのように把握するので すか。 -3- 事務局: 基本となるのは要介護認定を受けてい…

2014年10月20日

平成22年度第2回議事録(平成22年8月31日) (PDF 13.3KB) pdf

で 介護が必要な方や障がいのある方でも対象にならないのですか。 事務局:予防接種事業の開始が8月ですので、今後の実施の状況や近隣市の状況などをみて、検討 し…