浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



53 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年3月17日

平成29年度第2回議事録(平成29年11月22日開催) (PDF 232.8KB) pdf

・事務局 配布資料の確認 ・ 1.基本計画(案) ・ 2.アンケート調査報告書 ・ 3.p.53~60の差し替え分 アンケート調査報…

2025年3月17日

平成28年度第2回議事録(平成28年9月30日開催) (PDF 134.2KB) pdf

また、ごみ量の推移の資料を簡単に説明すると、大きくは 変わっていないが、人口が増加した割には、ごみの量は減ってき ている。 しかし今後さらに浦安市の人口が…

2025年3月17日

平成28年度第3回議事録(平成28年11月21日開催) (PDF 188.9KB) pdf

理基本計画策定指針(資料1)の1頁に「1.一般廃棄物 処理計画の概要」として、廃棄物の処理及び清掃に関する法律第6 条の規定に基づき、生活環境の保全と公衆衛…

2025年3月17日

令和4年度第3回議事録(令和4年12月22日開催) (PDF 119.0KB) pdf

認として、対象とする資料は何か。 事務局:パブリックコメント実施に関する資料は、今回配布している計画書 となる。 6 その他連絡事項 議事…

2025年3月17日

平成27年度第2回議事録(平成27年7月24日開催) (PDF 160.2KB) pdf

市の紙類の対応事例と資料 2の鎌倉市の検査機導 入)を説明した。 ・会 長 今の事務局の説明から、個々に問題があることが再認識されたのではないでしょ う…

2025年3月17日

平成29年度第3回議事録(平成30年2月7日開催) (PDF 222.5KB) pdf

・事務局 ・配布資料の確認 1.基本計画(案)、概要版 2.資料 1~5 ・基本計画(案)の修正点についてコンサルから説明する。 ・コンサル…

2025年3月17日

平成16年度第1回議事録(平成16年12月10日開催) (PDF 127.2KB) pdf

・委 員 説明資料の最終処分場は県外の民間業者委託となっているが、最終処分 場の場所はどこか。 ・事務局 最終処分場の場所は、茨城県内の2ヶ所。 …

2025年3月17日

平成16年度第2回議事録(平成17年3月30日開催) (PDF 18.4KB) pdf

会の議題内容及び配布資料の確認 (2)事務局による指定ごみ袋制の説明 ・住民説明会と同じ方法で行い、審議会委員より意見を聴く (3)広報特集号等も含…

2025年3月17日

平成18年度第1回議事録(平成18年10月4日開催) (PDF 166.3KB) pdf

。 ・事務局 資料で従業員数を見ていただくと、大体はサービス業です。これは、事業が活発化して るという意味ですから、ある意味で人口・従業員数に比例してい…

2025年3月17日

平成18年度第2回議事録(平成18年12月4日開催) (PDF 193.0KB) pdf

続いて、事務局より資料に沿っての説明をした後、各委員より質問及び意見を受け付け た。その際の内容については次のとおり。 ・委 員 プラスチック製容器と…

2025年3月17日

平成18年度第3回議事録(平成19年1月10日開催) (PDF 230.8KB) pdf

て、テーマを絞って、資料も事前に送付させていただいて、議論 もできればと思っています。市民の皆さんからのパブコメも反映させますし、 脱焼却ができるか、 終処…

2025年3月17日

平成18年度第4回議事録(平成19年2月13日開催) (PDF 260.7KB) pdf

ると。今回は結論的な資料は特に提 示されていないんですが、単価の下落がものすごく開いてきたというとこ ろと、いろいろひっくるめて、ケミカルで行きたい、もしく…

2025年3月17日

平成18年度第5回議事録(平成19年3月19日開催) (PDF 136.8KB) pdf

パブリックコメントの資料には原文のまま載せてありますが、ホー ムページ上で、1問1答形式で、全てに回答をつける予定です。 ・会 長 ありがとうございました…

2025年3月17日

平成19年度第2回議事録(平成20年1月8日開催) (PDF 148.6KB) pdf

と思う。 説明資料の中で、引越しごみが平成 18 年度は突出しているが、なぜご み量4年分を比較しただけで今後もごみが増えていくというような根拠 が出…

2025年3月17日

平成19年度第3回議事録(平成20年1月23日開催) (PDF 190.0KB) pdf

本市では、前回の資料では約 37 円の処理原価がかかっており、それに 対して1t以上で 21 円ですので、他市に比べると乖離しています。他市 の考え方と…

2025年3月17日

平成20年度第1回議事録(平成20年5月15日開催) (PDF 175.1KB) pdf

ださい。今回、他市の資料の持ち合わせが無ければ次 回の審議会のときに報告をしていただければかまいません。 1 ・事務局 今回持ち合わせがござ…

2025年3月17日

平成20年度第4回議事録(平成21年3月30日開催) (PDF 7.9KB) pdf

たい。 また、会議資料なども工夫し、ごみの削減に取り組んでいる。 ・委 員 以前、建設廃棄物の再利用などをいろいろ研究していた。浦安市のリ サイ…

2025年3月17日

平成23年度第2回議事録(平成23年11月11日開催) (PDF 94.8KB) pdf

があった。 配布資料で近隣市と比較してみると、浦安市の人口は船橋市の人口の 4分の 1程度、ごみの量は 2分の 1程度であるが、浦安市内の事業所か ら排…

2025年3月17日

第2回議事録(平成14年7月16日開催) (PDF 18.7KB) pdf

・効果及び導入方法を資料に基づき説明をおこなった。 この説明内容に対しての各委員からの質問・意見をだしあった。 その際に表明された意見は、次の…

2025年3月17日

第4回議事録(平成15年2月7日開催) (PDF 33.7KB) pdf

事務局より、資料に基づき前回までの審議経過・今後のスケジュール・他市の導入事例 等の説明を行い、その後に「市民に求める費用負担範囲の検討」等について審…

<<前へ 123次へ>>