・委 員 ・浦安駅などごみ箱が少なくなり、街がきれいになってきている。ごみはどのよう に処理しているのか。 ・事務局 ・公園等のごみ箱も減らしてい…
ここから本文です。 |
・委 員 ・浦安駅などごみ箱が少なくなり、街がきれいになってきている。ごみはどのよう に処理しているのか。 ・事務局 ・公園等のごみ箱も減らしてい…
出指導を行っている。駅前についても集中的に指 導を行っており、効果を挙げている。 集合住宅などで排出マナーが守れていない場合には、管理会社等に分別 …
・委 員 駅での PR 活動は、通勤時に目にとまってとても良いと思う。ただ、 周知の仕方について、新しい指定ごみ袋制はこうだ!というような具 体的…
局 まず、収集方法がステーション方式であったため、ごみの排出マナーの悪 化や、少量事業系ごみの混入なども考えられました。それが戸別収集になり、 ごみが適正に…
円券で処理するより、駅前に置いておけば 無料で撤去される。という話を聞いたことがあります。 ・委 員 お店の駐輪場で、不明の自転車が6ヶ月で 120 台ぐ…
源ごみの回収日にごみステーション前で 2軒 の業者さんが金属ごみを一生懸命物色していたのです。朝9時ごろ車の 二人組みで一人が運転、もう一人が荷物をトラック…
トルについては、収集ステーションにて回収をして いますが、ステーションへの排出を面倒に思い、黒いごみ袋やコンビニの袋の中 にいれ排出している状況が見受けられ…
収集体制については、ステーションを使った収集方法を取る のか、戸別収集を実施するのか検討中です。ただ、袋の種類はなるべく増やさないよ うに収集体制・回数を考…
と思うが、集合住宅やステーション方 式のところは分別徹底がされない可能性がある。 l 会長 いずれも指定袋を使わない人で排出の悪い人については特定できない。…
に⽔素を供給する⽔素ステーション数を 900 ヵ所にすることなどが⽬標として⽔素エ ネルギーの普及に取り組んでいます。 国内で⼿に⼊り、環境にもやさしい⽔素…
みなの で.最寄の駅等からここにアクセスするための 工夫(たとえば小型電気自動車等を利用)等に ついても今後検討すると良い。 コンパクトな市域を活かし、…
に向けて 1)浦安駅、新浦安駅、など多くの市民が目にする機会が多い場所に大きいサイン広告をだす。 2)環境フェアなどの機会でゼロカーボンの取り組みについての…
、三番瀬環境観察館は駅から遠く立地が良いと はいえない。例えば、入船地区の「まちづくり活動プラザ」はまだスペースに余 裕があるため、入船地区の地域コミュニテ…
がないことから、駅前など他の開催場所の検討も必要ではないか。今後も三番瀬 で開催していくことは決まっているのか。 (事務局)三番瀬環境観察館は環境学習…
る。次回以降は、浦安駅や新浦安駅からのアクセス について検討して欲しい。 (事務局)会場へのアクセスについては、課題であると認識しているが、難しい課題でも…
公 開コーナー、各駅前行政サービスセンター、中央図書館、各分館、みどり公園 課にて募集した。 募集した結果1件の意見がありました。 (会長) 他のパブリ…
(委 員)ゴミステーションは、「エコステーション」という名称にして欲しい。 (委 員)環境団体等によるパネル展示に関して、イベント終了後に市庁舎など、…