浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



48 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2023年11月28日

令和5年度第1回議事要旨(令和5年11月8日開催) (PDF 278.6KB) pdf

例がみられる。また、建 築物省エネ法も改正され、カーポートへの太陽光発電の設置等、規制が緩和され たこともあるので、そういった状況を踏まえながら、まずは太陽光発…

2023年4月12日

令和4年度第2回議事要旨(令和5年3月30日) (PDF 280.5KB) pdf

合体育館は平成7年に建設されており、公共施設の長寿命化を含めて 検討を進めていきたい。また、総務省の制度などPPAにこだわらず事業の採算性を 考えながら太陽光発…

2022年4月4日

令和3年度第1回議事要旨(書面会議・令和4年2月) (PDF 930.6KB) pdf

、例えば、その半数が建築から25年(20年から30年の中間値)で行われるなどの前提で、ど のように家庭における対策が進むかを推定することも必要と思います。これに…

2020年5月29日

令和2年度第1回議事要旨(書面会議・令和2年4月) (PDF 372.6KB) pdf

検討すべきと思う。 建築物における緑化整備の基準については、条例(浦 安市宅地開発事業等に関する条例)及び施行規則によ って定められているところですが、設置者に…

2020年10月21日

令和2年度第3回議事要旨(令和2年10月2日) (PDF 224.3KB) pdf

境計画係3名 (株)建設技術研究所2名 4 次 第  委嘱状交付  市長挨拶  会長・副会長選出  会長・副会長挨拶 (開会)  議題 1)第3次環境…

2020年12月18日

令和2年度第4回議事要旨(令和2年12月3日) (PDF 177.8KB) pdf

境計画係3名、(株)建設技術研究所2名 4 次 第  開会  環境部長挨拶  第3次浦安市環境基本計画及び浦安市地球温暖化対策実行計画の策定について(諮問…

2021年3月17日

新しいウィンドウで開きます pdf

境に配慮 した住宅の建設および改修に関する情報提供を⾏います。 11 温室効果ガスや⼤気汚染物質の排出が少ない、または全く排出しない、燃費性能が優れている環境に…

2014年10月22日

平成20年度第1回議事録(平成20年5月15日開催) (PDF 175.1KB) pdf

方法と言う点で、今も建設中のマンションがあります。これか ら新しい市民の方が入居されると思うのですが、あらかじめ不動産会社 やマンションを売る業者を通して浦安市…

2014年10月22日

平成20年度第4回議事録(平成21年3月30日開催) (PDF 7.9KB) pdf

・委 員 以前、建設廃棄物の再利用などをいろいろ研究していた。浦安市のリ サイクル率の少ないことが少し印象に残った。 ・委 員 以前、市のほうで江戸時…

2014年10月22日

第4回議事録(平成15年2月7日開催) (PDF 33.7KB) pdf

、クリーンセンターの建設費等の費用はありませ ん。 審議委員 収集費のことを聞いているのではなく、運営費・維持費が幾らなのかを聞 いています。 …

2014年10月22日

一般廃棄物収集にかかる指定袋の導入について(答申) (PDF 29.0KB) pdf

・家電リサイクル法・建設廃材リサイクル法・食品廃棄物リ サイクル法など、まさに環境に配慮した資源循環型社会構築のため の基盤整備が進められてきたところです。 し…

2014年10月22日

平成23年度第3回議事録(平成24年1月12日開催) (PDF 146.2KB) pdf

を活用して公共施設の建設、維持管理、運営を 行う手法である。 ・事務局 策定指針20ページの6項目は基本計画に載せる必須項目である。 本審議会での審議は、策定指…

2014年10月22日

一般廃棄物処理手数料の料金改定について(答申)(平成20年1月) (PDF 186.9KB) pdf

、クリーンセンターの建設やごみ量の大幅な増加から、ごみ処理 原価は改定時を上回っている。 過去5年間の本市のごみ搬入量は各種施策により、平成 13 年度…

2018年10月11日

平成30年度第2回議事要旨(平成30年8月27日) (PDF 157.2KB) pdf

番瀬環境観察施設が 建設されることもあり、文言として明記した方がよいと考えるが、対象とする考 えはあるか。 ・温暖化の影響で生物の生息範囲も変わってきているため…

2019年10月16日

令和元年度第2回議事要旨(令和元年10月3日) (PDF 207.2KB) pdf

片山、新田、西田 〈建設技術研究所〉齋藤、岸本 4 次 第  開会  環境部長挨拶  議題 第3次環境基本計画策定のための基礎調査(中間報告) (1)社会…

2016年9月14日

平成28年度第2回議事要旨(平成28年8月24日) (PDF 197.9KB) pdf

は、震災の復旧工事や建設工事等の増大により、 近隣住民より苦情が多く寄せられている。建築作業等の特定作業の届出件数も 増えていることから、騒音件数増加の要因と考…

2015年6月25日

平成27年度第1回議事録(平成27年5月29日) (PDF 428.5KB) pdf

長)  新庁舎の建設にあたり、電気自動車の充電施設はできる予定があるか。 (事務局)  現在市には、企業から寄付していただいた急速充電器があり、防犯パ…

2018年8月1日

平成30年度第1回議事要旨(平成30年5月24日) (PDF 168.8KB) pdf

により環境観察施設の建設予定地及び周辺の整備計画を説明し た。 <意見等(委員)> ・三番瀬は水が引いたときには誰でも入って良いのか。また、対岸の市川と浦安 の…

2015年1月14日

平成26年度第2回議事録(平成26年8月21日) (PDF 93.4KB) pdf

安市は、現在新庁舎の建設を進めている。大きな公共事業を行 うにあたっては、環境影響評価を進めて行かなければならないと思 っている。浦安市には、環境影響評価に関す…

2015年8月31日

平成27年度第2回議事録(平成27年8月7日) (PDF 299.2KB) pdf

こども園」等が新たに建設された場 合は、騒音等規制は、すぐに適用されるのか。経過措置等の猶予はあるのか。 事務局 ・ 規制基準は、施行規則の施行日より適用…

<<前へ 123次へ>>