体への負荷 は大丈夫なのか ・事務局 再資源化施設の作業環境は年2回見直しを図っており、重い荷 物に関してはクレーンを設置し、それを使うことによって腰への…
ここから本文です。 |
体への負荷 は大丈夫なのか ・事務局 再資源化施設の作業環境は年2回見直しを図っており、重い荷 物に関してはクレーンを設置し、それを使うことによって腰への…
)と符合してい るはずだが、読み取りにくい。 ・事務局 意見として、これまでの位置付けとは違うものを入れた方が良いのではないかと のご意見を頂戴…
重要な問題である はずのごみよりも、イベントのテーマなどが最優先で、ごみの話が後回し になってしまう。推進員のメンバーを市民公募にするのはとてもいい。ご …
長 服 部 丈 夫 学 識 経 験 者 副会長 北 島 かつ子 市 民 代 表 委 員 前 野 春 枝 市 民 代 表 委 員 樋 渡 利枝子 …
載せ るくらいに工夫してもいいと思う。 ・委 員 1月以降に引越してきた世帯にはどう啓発するのか?また、自治会 に加入していない世帯に対しては? …
慣れてしまえば大丈夫ですよ。 ・委 員 市民が自覚して行動することが必要である。風呂敷なんかも買い物の際に 有効に使える。 ・委 員 それ…
かなり絞って いるはずです。ですよね? ・委 員 そうですね。 ・委 員 結局、1キロあたりの金額で払っているので、相当絞っているはずです。先ほど…
々に変わっている はずですけどね。 ・委 員 先ほど、シュレッダーにかけた紙は資源にならないという話についてなんで すが、具体的に新聞紙などの普通の紙…
にこのままで大丈夫なのかという議論がされております。そういう意味で は、我々の思惑とは全然別の資源の問題なんかで、方向が変わってくる可 能性はあると思い…
員 分かりやすい工夫をしたパネルなどを市で事前に作っておき、イベント 時などに展示して訴えるなどをしたらどうかと思います。難しい内容では なく、一目で注意…
いておりますので、工夫していきたいと思います。前 回の説明でもありましたが、処理原価全てを還元できるほどの収入はあ りませんので、現在の廃棄物処理のコストに…
ので、その 点を工夫していただければと思います。 ・委 員 コンビニ等にレジ袋削減の還元をお願いしたい。また、コンビニ等に マイバッグを持参してもお店に入…
た、会議資料なども工夫し、ごみの削減に取り組んでいる。 ・委 員 以前、建設廃棄物の再利用などをいろいろ研究していた。浦安市のリ サイクル率の少な…
量のテーマから大きくはずれないはずであり、みなさんも委員になられ違う視点で ごみの問題をみることができると思う。 ・ 廃棄物の減量を推進する審議会は、ご…
長 服 部 丈 夫 学識経験者 女 副会長 内 田 恵美子 市民代表 女 委 員 前 野 春 枝 市民代表 女 委 員 原 早 苗 市民代表…
審議 会に求めるのはずるいと思う。 事務局 有料化をする事で負荷をかけてごみを減量することはできますが、これから の考え方はごみを減量するには焼却する…
ができれば実施出来るはずです。 l 事務局 他の自治体で、ペットボトルの分別収集実施の際に、今の提案のように予備 期間をつくり分別収集したところ、市民から反…
に剥がさなくても大丈夫です。】 l 審議委員 ペットボトルについて、収集車で持っていく時に、車の中で潰すことは出 来ないのか。 l 事務局 現在はペットボ…
別が目的の指定袋からはずすことはできないと考えますので、現状を踏まえて答申 をいただきたいと思います。 l 審議委員 「その他紙製容器包装ごみ」の中には、容…
利用出来ないので必ずはずして下さいとの連絡が ありました。行政側にも製紙会社・製紙原料会社から依頼をするとのことでした。 l 会長 「その他紙製容器包装ごみ…