浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



41 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年3月12日

令和5年度第2回議事要旨(令和6年3月1日開催) (PDF 260.7KB) pdf

ているが、再生可能エネルギー発電設備の設置等による削減効果を評価する点か ら、電気の切換えによる削減量と設備等の設置による削減量を分けて捉えると良 いと思う。…

2023年11月28日

令和5年度第1回議事要旨(令和5年11月8日開催) (PDF 278.6KB) pdf

。他市は、住宅用の省エネ設備等への補助が大きな割 合を占めている。浦安市も補助の充実について、今後検討してもらいたい。 (事務局)ゼロカーボンシティに関連する…

2023年4月12日

令和4年度第2回議事要旨(令和5年3月30日) (PDF 280.5KB) pdf

と 思う。一方で、再エネ普及啓発施設は最初目新しさから人が集まるが、数年経過 すると稼働率が大きく下がることが懸念される。継続して利用してもらえるよう 2 …

2023年4月12日

令和4年度第1回議事要旨(令和4年10月12日) (PDF 266.3KB) pdf

(委 員)昨今のエネルギー事情が大変厳しい一つの要因としては、太陽光発電等の発電事 業者が増えたことと認識しているが、国としてエネルギーに関するガバナンス強…

2022年4月4日

令和3年度第1回議事要旨(書面会議・令和4年2月) (PDF 930.6KB) pdf

。 ー 2 再生可能エネルギーの活用 証書調達は浦安市として削減が難しい部分ですべきではないでしょうか?証書調達では社会全体として温室効果ガスの排 出量は減らな…

2020年5月29日

令和2年度第1回議事要旨(書面会議・令和2年4月) (PDF 372.6KB) pdf

正します。 21 省エネルギー行動の推進の上段グラフセンター の「前」とはどういうことか。市事務事業とは、 浦安市の一般事務ということか。 「前」については、「…

2020年8月21日

令和2年度第2回議事要旨(書面会議・令和2年7月) (PDF 379.7KB) pdf

③p15 表中 省エネとゼロカーボンシティの実現の 二つの方向性が記載されていますが、省エネもゼロカー ボンシティの対策の一つになるのではないかと思われ ます…

2020年10月21日

令和2年度第3回議事要旨(令和2年10月2日) (PDF 224.3KB) pdf

) 市民・事業者の省エネ行動に関して、こまめな消灯のような精神論も必要ではあるが、 設備面の対策も実施しないと解決にならない。廊下用のセンサーライトなども普及し…

2020年12月18日

令和2年度第4回議事要旨(令和2年12月3日) (PDF 177.8KB) pdf

支援する太陽光発電やエネファームの導入効果も示すと良い。 (事務局) 最終的にコラムにて削減効果例を細かく示す予定である。 (委 員) カーボンニュートラルを達…

2021年3月17日

新しいウィンドウで開きます pdf

暖化対策計画、第5次エネ ルギー基本計画などが策定され、地域内・地域間で資源やサービスを循環させる⾃⽴・分散型の「地域循 環共生圏」を創造することや、省エネルギ…

2017年2月10日

平成28年度第3回議事要旨(平成29年1月25日) (PDF 381.1KB) pdf

壁がある。高価な省エネ家電等については、補助金等インセンティブがあると 感心が得られると思う。 (委 員)  マンション共有部分の電気を LED に変え…

2014年10月22日

浦安市第2次環境基本計画の策定について(答申書)(平成26年1月28日) (PDF 3.2MB) pdf

プロジェクト1 省エネ・創エネのまちづくり .....................................................51 プ…

2016年8月3日

平成28年度第1回議事要旨(平成28年7月13日) (PDF 252.2KB) pdf

あったが効率の良い省エネ設備を導入しているということなので、今後 は、新しい設備を使いこなしていかなければいけない。市庁舎のエネルギーに ついて、電気、ガス、水…

2018年2月20日

平成29年度第2回議事要旨(平成30年2月5日) (PDF 284.0KB) pdf

用燃料電池システム(エネファーム) の補助限度額を 8 万円に変更すること、エネルギー管理システム(HEMS)への 補助を終了することについて、浦安エコホーム補…

2014年10月22日

平成15年度第2回議事録(平成15年7月17日) (PDF 139.5KB) pdf

資源の循環的利用、エネルギーの効率的利用、廃棄物の減量等を推 進し、環境への負荷の低減を図ること。 ⑤ 地球温暖化の防止、オゾン層の保護等により地球環境を保…

2014年10月22日

平成15年度第4回議事録(平成15年8月11日) (PDF 42.7KB) pdf

さ を求めて、資源やエネルギーを大量に消費する生活を続けている。このよ うな私たちの生活は、身近な自然の減少や大気汚染、水質汚濁等の公害の 拡大、廃棄物の排出量…

2014年10月22日

平成17年度第5回議事録(平成18年3月29日) (PDF 241.7KB) pdf

も威圧感がある。自然エネルギーの利用という環境面の効 果もあるが、導入することがかえって逆効果になることも考えられる。設置 場所は6m/sから10m/sの風が常…

2014年10月22日

平成18年度第1回議事録(平成18年7月10日) (PDF 231.9KB) pdf

公共 施設について省エネルギー診断を行った。この結果の分析を行って、各施設 にCO2削減のための対策を広げていきたい。 委員 PDCAサイクルについて。サ…

2014年10月22日

平成18年度第2回議事録(平成19年3月28日) (PDF 273.0KB) pdf

共施設で は、無駄なエネルギーを使用しない、個々人が気をつけることによって解消 できることであれば、温風器のような機器を設置しない等、公共施設のあり 方について…

2014年10月22日

平成19年度第4回議事録(平成19年12月25日) (PDF 209.8KB) pdf

くことは、 無駄なエネルギーの削減にもつながるし必要なことだ。 会長 ・第61条の光公害というのは、7公害に入っていないが、7公害以外に…

<<前へ 123次へ>>