浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



20 件中 1 - 20 件目を表示中
ここから本文です。
2023年10月23日

令和5年度第1回議事要旨(令和5年10月3日開催) (PDF 161.3KB) pdf

浦安市役所4 階 災害対策本部室 3 出席者 (委員) 下田会長、河井副会長、新井委員、奥山委員、廣田委員 中田委員、天沼委員、宮﨑委員、石井委員、…

2023年4月14日

令和4年度第4回議事録(令和5年3月23日開催) (PDF 90.2KB) pdf

所 浦安市役所4階 災害対策本部室 3 出席者 (委員) 下田会長、稲垣副会長、近藤委員、奥山委員、畑山委員、 廣田委員、宮沢委員、石井委員、加納委員 (事務局…

2023年4月12日

令和4年度第1回議事要旨(令和4年10月12日) (PDF 266.3KB) pdf

所 浦安市役所4階 災害対策本部室 3 出席者 (委 員) 奥会長、宮川副会長、亀井委員、川口委員、島野委員、畑山委員、前田委員、 志々目委員、中川委…

2022年7月1日

令和4年度第1回議事録(令和4年6月7日開催) (PDF 157.3KB) pdf

浦安市役所4 階 災害対策本部室 3 出席者 (委員) 下田会長、稲垣副会長、新井委員、近藤委員、畑山委員、廣田委員、 宮沢委員、飯田委員、天沼委員…

2023年2月3日

令和4年度第3回議事録(令和4年12月22日開催) (PDF 119.0KB) pdf

浦安市役所4 階 災害対策本部室 3 出席者 (委員) 下田会長、稲垣副会長、新井委員、近藤委員、奥山委員、畑山委員、 廣田委員、和田委員、坂田委員…

2023年2月3日

令和4年度第2回議事録(令和4年9月30日開催) (PDF 140.6KB) pdf

浦安市役所4 階 災害対策本部室 3 出席者 (委員) 下田会長、稲垣副会長、新井委員、近藤委員、奥山委員、畑山委員、 廣田委員、宮沢委員、天沼委員…

2022年4月4日

令和3年度第1回議事要旨(書面会議・令和4年2月) (PDF 930.6KB) pdf

極的にする事により、災害時にも役立つのでは? 非化石証書等ついては、省エネの徹底と太陽光発電等の再エネを最大限活用したうえで調達してまいります。 また、ご指摘の…

2020年5月29日

令和2年度第1回議事要旨(書面会議・令和2年4月) (PDF 372.6KB) pdf

思うが交通システム、災害、 健康、など今まで環境行政の範疇を超えたもの も包含している。プロジェクトの範囲、他の組 織との連携、調整が課題となるのではないか。 …

2020年8月21日

令和2年度第2回議事要旨(書面会議・令和2年7月) (PDF 379.7KB) pdf

によると思われる自然災害が激化し ている状況を踏まえると、人間中心の社会(Society) には違和感を覚えます。科学技術でどのような課題も克 服できる的な主張…

2021年3月17日

新しいウィンドウで開きます pdf

気候変動を原因とする災害が世界各地で発⽣しています。 そのため、これまでの地球温暖化抑制対策に加え、地域の実情に応じた気候変動への適応策の推進 が必要とされてい…

2016年8月3日

平成28年度第1回議事要旨(平成28年7月13日) (PDF 252.2KB) pdf

のことだが、庁舎は、災害時の拠点とな る施設である。災害時のエネルギー確保はどのようになっているのか説明いた だきたい。 (事務局)  軽油を燃料にするガスタ…

2017年8月21日

平成29年度第1回議事録(平成29年7月19日開催) (PDF 156.0KB) pdf

の延命化や建て替え、災害廃棄物処理について(一般廃棄物 処理基本計画にこの項目を入れる予定) ・委 員 事業系ごみのマニュアルやガイドラインができたのか。 ・事…

2014年10月22日

平成24年度第1回議事録(平成24年7月17日) (PDF 156.9KB) pdf

いか。 (事務局) 災害時に補完するものとして、大型の浄化槽が取り組みやすいものにな りますが、新たな貯留槽を設け、そこにマンホールトイレ等を設置し対 応できる…

2014年10月22日

平成25年度第4回議事録(平成25年12月26日) (PDF 157.6KB) pdf

共施設の紙類を含み、災害廃棄物を含まない。】に示した数 値になっている。その他については確認し、修正する。 (会 長) 整合を取るように整理する。 (委 員) …

2014年10月22日

浦安市第2次環境基本計画の策定について(答申書)(平成26年1月28日) (PDF 3.2MB) pdf

月)では、復旧事業や災害対策の強化に向けた取り組みにあ わせて、浦安が抱えるまちづくりの構造的課題に対応できる新たな都市、地域の魅力や価値 を創生するとともに、…

2014年10月22日

平成19年度第4回議事録(平成19年12月25日) (PDF 209.8KB) pdf

骨子案の46条の⑤の災害、事故等に加えるなど、もう少し分かりやすく表 現する。 ・第75条については、例えば、異常渇水で地下水が大幅に下がっている状態 …

2014年10月22日

浦安市一般廃棄物処理基本計画の改定について(答申)(平成25年3月) (PDF 1.1MB) pdf

ン経済移行への貢献、災害に強 い強靭な社会づくりを推進することを表明しました。経済成長を維持しながら環境負荷を 軽減する社会経済づくりが、世界全体の潮流となって…

2018年3月2日

平成29年度第3回議事録(平成30年2月7日開催) (PDF 222.5KB) pdf

る。 ・委員 ・災害廃棄物について p.76~77 について、160 万㎥の災害廃棄物をストックする仮 置場について選定しておく必要があるとあるが、現時点で…

2014年10月22日

平成26年度第1回議事録(平成26年5月28日) (PDF 172.5KB) pdf

の森を高崎市やその他災害協定を締結 6 している自治体から地元の PR、特産物の紹介や販売をしていただく。 またステージでは、節電ビンゴ、リサイクル家電の即売や…

2017年12月12日

平成29年度第2回議事録(平成29年11月22日開催) (PDF 232.8KB) pdf

。 ・ p.80 災害廃棄物指針が変更になったので基本計画においても、災害廃棄物処理に ついて前計画に比べ詳細に記載した。 ・ p.96 生活排水処理編で前…