浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



52 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2023年4月12日

令和4年度第2回議事要旨(令和5年3月30日) (PDF 280.5KB) pdf

流出の心配もないとの回答を得た。デッキについては、千葉県の管理用 通路となるため、県と調整しながら利用可能性について考えていきたい。 (委 員)再エネ体験やブ…

2023年2月3日

令和4年度第2回議事録(令和4年9月30日開催) (PDF 140.6KB) pdf

もある。 委 員:回答者の属性について、50代以下の回答者が半分を占めており、良 い点であると感じた。また、アンケート結果について、ごみの最終処分 を他の自治…

2022年4月4日

令和3年度第1回議事要旨(書面会議・令和4年2月) (PDF 930.6KB) pdf

りとりを通して意見と回答を交換する形式の会議(書面会議)として開 催した。 1 会議の流れ 資料送付 令和4年2月3日(木) 意見提出期間 令和4…

2020年5月29日

令和2年度第1回議事要旨(書面会議・令和2年4月) (PDF 372.6KB) pdf

りとりを通して意見と回答を交換する形の会議(書面会議) として開催した。 1 会議の流れ 資料送付 令和2年4月 10 日(金) 意見提出期間 令和2年4月 1…

2020年8月21日

令和2年度第2回議事要旨(書面会議・令和2年7月) (PDF 379.7KB) pdf

りとりを通して意見と回答を交換する形の会議(書面会議) として開催した。 1 会議の流れ 資料送付 令和2年7月 21 日(火) 意見提出期間 令和2年7月 2…

2020年10月23日

第27回墓地公園運営審議会(令和2年8月31日開催) (PDF 127.7KB) pdf

査を行ったと ころ、回答者のうち、80%の使用者が 30 年更新を、17%の使用者が 20~10 年更新を、3%の使用者が 5~1年更新を希望しているという集計…

2021年1月28日

第30回墓地公園運営審議会(令和3年1月14日開催〈書面会議〉) (PDF 94.4KB) pdf

ついて、承認するとの回答をいただいた。 7.問い合わせ先 環境部 環境衛生課 墓地公園係 ℡ 047-712-6526

2021年3月17日

新しいウィンドウで開きます pdf

満足」「やや満足」と回答した割合 ※浦安市の環境に関する市⺠意識調査(令和元年9月)より 16 「境川⽔辺環境整備延⻑(対象延⻑距離 4,492m)」「日の出・…

2021年3月17日

令和2年度第5回議事要旨(書面会議・令和2年2月) (PDF 103.4KB) pdf

りとりを通して意見と回答を交換する形の会議(書面会議)として開催した。 1 会議の流れ 資料送付 令和3年2月 18 日(木) 意見提出期間 令和3年2月 18…

2014年10月22日

平成18年度第5回議事録(平成19年3月19日開催) (PDF 136.8KB) pdf

ージ上で全ての意見に回答をつけ て掲載することを伝えた。 (2) 審議会委員からの意見の紹介 (3) 「浦安市一般廃棄物処理基本計画の策定について」答申(案…

2014年10月22日

平成19年度第1回議事録(平成19年5月14日開催) (PDF 171.6KB) pdf

見及び質問と事務局の回答は次のとおり。 ・委 員 平成 18 年度は家庭ごみの減量が特に進んでいて、年間でも原単位で約 50 グラム減っている。新しい基本計画…

2014年10月22日

平成19年度第2回議事録(平成20年1月8日開催) (PDF 148.6KB) pdf

見及び質問と事務局の回答は次のとおり。 ・会 長 3月の議会に上程したいということは、議論はいつ頃までの予定です か? ・事務局 今回の審議と1月末との2…

2014年10月22日

平成19年度第3回議事録(平成20年1月23日開催) (PDF 190.0KB) pdf

見及び質問と事務局の回答は次のとお り。 ・会 長 答申案の文章で「手数料との乖離」という表現がありますが、「乖離」 という表現より「差異」という表現でいい…

2014年10月22日

平成20年度第1回議事録(平成20年5月15日開催) (PDF 175.1KB) pdf

見及び質問と事務局の回答は次のとおり。 ・委 員 浦安市ではごみ減量に努力をされて、ごみの全体量も前年と比べ増減 率が-2.7%と減量されているところです…

2014年10月22日

平成20年度第3回議事録(平成20年11月21日開催) (PDF 136.1KB) pdf

見及び質問と事務局の回答は次のとおり。 ・委 員 千葉市の資源ごみ回収量について、特に紙類の収集量が増えています がこれは何かあるのですか。 ・事務局 家庭ごみ…

2014年10月22日

平成20年度第4回議事録(平成21年3月30日開催) (PDF 7.9KB) pdf

見及び質問と事務局の回答は次のとおり。 ・会 長 それでは、審議会の抱負や質問なども含めご意見をいただきたいと思 います。よろしくお願いします。 ・委…

2014年10月22日

平成23年度第2回議事録(平成23年11月11日開催) (PDF 94.8KB) pdf

見及び質問と事務局の回答は次のとおり。 ・委 員 ペットボトルや紙などは売却後にどのようなものに再生されるのか。 ・事務局 ペットボトルに関しては、年間契約して…

2014年10月22日

第1回議事録(平成14年5月29日開催) (PDF 12.2KB) pdf

問と意見及び事務局の回答は、次のとおり ・ 会議録の開示の際、委員の氏名は公開されるのか。 委員のみなさんの氏名の公開は、まだ決まっていないので総務課等とも…

2014年10月22日

第8回議事録(平成15年7月29日開催) (PDF 35.2KB) pdf

い合わせをしているが回答がない。このことも、製紙メーカーと話 をしていきたいと考えている。その結果も踏まえて審議したほうがよいと思う。 l 会長 ごみ減量・再資…

2014年10月22日

平成18年度第4回議事録(平成19年2月13日開催) (PDF 260.7KB) pdf

見及び質問と事務局の回答は次のとおり。 ・会 長 「分別方法が難しいため、市民にかなりの負担を強いる」という説明部 分について、これはこちらの啓発の仕方次第…

<<前へ 123次へ>>