浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



13 件中 1 - 13 件目を表示中
ここから本文です。
2014年10月22日

平成19年度第2回議事録(平成20年1月8日開催) (PDF 148.6KB) pdf

ち込んでいましたが、持ち込みが有料にな るなら収集が増えると思います。収集が増えると、その分経費が高くな らないでしょうか? また、10kg という重さはど…

2014年10月22日

平成19年度第3回議事録(平成20年1月23日開催) (PDF 190.0KB) pdf

います。 また、持ち込み件数の多さが異常ではないかと思います。 ・事務局 収集の際は申し込みをしてから粗大ごみ処理券を買ってもらいます。 持込みの際は5点…

2015年9月10日

平成27年度第2回議事録(平成27年7月24日開催) (PDF 160.2KB) pdf

不燃系で言えば、直接持ち込みや許 可業利用の事業者が、多量排出事業者よりも倍以上のごみを発生させている等の事 実が見えてきました。個々の排出事業体ごとに問題点が…

2014年10月22日

平成21年度第1回議事録(平成21年8月27日) (PDF 13.6KB) pdf

いて、環境保全条例と持ち込み処理手数料の制定について事務局より 説明があった。 一般廃棄物処理手数料についてだが、家庭系ごみの持ち込みについては 今まで手数料…

2014年10月22日

平成19年度第6回議事録(平成20年3月25日) (PDF 198.0KB) pdf

れた自転車は、市民の持ち込みと説明があっ たが、自分の情報ではほとんどが放置自転車とも聞いている。一方で市内年 間約30,000台も購入していることを考えると、…

2014年10月22日

平成18年度第2回議事録(平成19年3月28日) (PDF 273.0KB) pdf

ーンセンターにごみの持ち込みに行くが、対応がとても良い。自転車 置き場も対応が良い。とても良いことなので、今後も配慮お願いします。 事務局 ESCO事…

2014年10月22日

平成17年度第1回議事録(平成17年10月6日開催) (PDF 197.1KB) pdf

せている。そのま ま持ち込みで無料だと、持ち込みが特に多くなってしまう。 ・委 員 このように粗大ごみが一気に減量された後は、あまり減らないもの なのか…

2014年10月22日

平成19年度第1回議事録(平成19年5月14日開催) (PDF 171.6KB) pdf

の回覧等で周知して、持ち 込み容器しか認めなかったため、ごみ量が 30 ㍑2個ぐらいだったので、 こちら側もびっくりしました。 ・委 員 私たち、運ぶ仕事側と…

2015年9月10日

平成27年度第1回議事録(平成27年6月30日開催) (PDF 145.0KB) pdf

ーンセンターへの直接持ち込みの事業者分と許可業者利 用分である認識で間違いはないですか。 ・事務局 その通りです。 ・委 員 少量事業系の排出量を把握するのは、…

2014年10月22日

平成23年度第1回議事録(平成23年9月29日開催) (PDF 157.1KB) pdf

点回収、委託収集、 持ち込みなどで、それ以外にも市民が直接、資源化している物も相当あ ると考えられるがそれらの数値は加味されていない。 ・委 員 市が資源を回収…

2014年10月22日

第7回議事録(平成15年6月30日開催) (PDF 36.2KB) pdf

ーンセンターへの直接持込みごみも、指定 袋制の主旨を考え指定袋を使用し持ち込んで頂くということで確認をお願いします。 l 事務局 配付した資料を使い、指定袋の規…

2014年10月22日

平成18年度第2回議事録(平成18年12月4日開催) (PDF 193.0KB) pdf

たんですが、私どもも持ち込みごみが多く、 ごみ箱がいっぱいになることがよくあります。「困ります」と言うと、「おたく で買ったものだ」と言われてしまう。人のいない…

2014年10月22日

平成24年度第3回議事録(平成24年12月21日) (PDF 161.6KB) pdf

年度は操業を停止し、持ち込みができな くなりました。そのため浦安市では、最終処分場がある下妻市に処分をお願 いしました。その経緯・内容を市民にもわかるように具体…