浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



23 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年4月12日

令和4年度第2回議事要旨(令和5年3月30日) (PDF 280.5KB) pdf

る工夫がされていた。普段使っている水が どこから流れてきて、使った水はどこに流れていくのか、思いを馳せることが難 しい世の中になっている中で、子どものうちから水…

2023年4月12日

令和4年度第1回議事要旨(令和4年10月12日) (PDF 266.3KB) pdf

いて 各委員より、日ごろ実践している環境行動や人々の行動を促すアイデア等について、 自己紹介を含めて発表してもらった。 (委 員)会社に勤めていた際に、SD…

2022年4月4日

令和3年度第1回議事要旨(書面会議・令和4年2月) (PDF 930.6KB) pdf

はないでしょうか。 日常実践している市民の取り組みがどのような結果(成果)をもたらし、それは評価に値するものであったのか、まだまだ継続、 頑張らなければならない…

2021年3月17日

新しいウィンドウで開きます pdf

) 市⺠の役割 ① 日常生活に伴う環境への負荷を少なくするように努めます。 ② 環境の保全・創出に努めるとともに、地域・団体における活動にも積極的に参加します。…

2014年10月22日

平成23年度第1回議事録(平成23年9月29日開催) (PDF 157.1KB) pdf

させるのか、それとも日常生活のごみの減量や分別を考えて行くもの か。 ・事務局 審議会での審議は、長期的な計画で10年から15年後を見据えた計 画の他、ごみ量の…

2014年10月22日

第4回議事録(平成15年2月7日開催) (PDF 33.7KB) pdf

ているとは思えない。日常の買い物などで出るごみを出すときも企業側の過剰包装な ど売り方に根本的な問題がある。指定袋を作成してもそれらが変わらない限り、スー パー…

2014年10月22日

第6回議事録(平成15年5月20日開催) (PDF 260.8KB) pdf

も全体のごみの量は、普段と変わらなかった。また、「生ご み」が少ないことに驚いた。 一番多かったのはプスチックごみでした。紙は潰して排出すればかさばらず、1ヶ …

2014年10月22日

第7回議事録(平成15年6月30日開催) (PDF 36.2KB) pdf

た。 l 審議委員 普段は2人世帯でごみが出ないのだが、この実施していた期間に子供世帯 が3日程家に来ていた。やはり、その3日間は、いろいろな種類のごみが出た。…

2014年10月22日

浦安市第2次環境基本計画の策定について(答申書)(平成26年1月28日) (PDF 3.2MB) pdf

保全は、地域における日常生活や事業活動が地球全体の環境と深くかかわってい ることを認識して、地球環境の保全に資するように行われなければならない。 ○環境の保全は…

2018年2月20日

平成29年度第2回議事要旨(平成30年2月5日) (PDF 284.0KB) pdf

推進員をしています。日常のごみについては自宅前に出して いますが、自治会祭りなどのイベント時には推進員でごみの収集と分別を行って います。また、ごみの日以外にご…

2014年10月22日

平成20年度第4回議事録(平成21年3月30日開催) (PDF 7.9KB) pdf

みや事業ごみについて日常生活の主婦の目線からもたくさん情 報を提供していきたい。 ・委 員 浦安市はこんなにごみ減量について取り組みが進んでいるのかと驚い…

2014年10月22日

平成15年度第2回議事録(平成15年7月17日) (PDF 139.5KB) pdf

創造は、地域における日常生活や事業活動が地球全体 の環境と深く関わっていることを認識して、地球環境の保全に資する ように行うこと。 5 環境の保全及び創造は、…

2014年10月22日

平成15年度第3回議事録(平成15年7月31日) (PDF 69.9KB) pdf

我々が生活することや日常的な企業活動も環境 へ負荷を与えていることを頭に入れながら、負荷を与える人に対して、 適正な負担をしていただくという発想である。具体的に…

2014年10月22日

平成18年度第2回議事録(平成19年3月28日) (PDF 273.0KB) pdf

心がけるということを日頃 から啓発していく必要ある。条例の中で、そういったことも書くと良いので はないか。 委員 ビーナスプラザでの取り組みはとても良…

2014年10月22日

平成20年度第2回議事録(平成20年6月6日) (PDF 179.0KB) pdf

引きがあるところで、日常生活を営めないよう な場所は、イメージとして水域に含まれると思う。 委員 ・満潮時において三番瀬は海である。これを浦安市がどのよ…

2014年10月22日

平成21年度第1回議事録(平成21年8月27日) (PDF 13.6KB) pdf

感 じ、音も感じた。普段聞きなれていない音や一度気になった音に対しては、 日常生活の中ではものすごく敏感に反応してしまうと思う。 飛行機が浦安市上空を飛び始め…

2014年10月22日

平成24年度第3回議事録(平成24年12月21日) (PDF 161.6KB) pdf

への原点というのは、普段から自然に親しんで学んでいく ことである。今回の震災で子どもたちが考えたことや、行政がどのような指 導をしたのか、報告書には表れていない…

2014年10月22日

浦安市環境基本条例の制定について(答申)(平成15年8月15日) (PDF 73.6KB) pdf

保全は、地域における日常生活や事業活動が地球全体の環 境と深く関わっていることを認識して、地球環境の保全に資するよ うに行われなければならないこと。 5 環…

2014年10月22日

平成18年度第4回議事録(平成19年2月13日開催) (PDF 260.7KB) pdf

及してくると、今まで日常的に急須からお茶を飲んでいたわけで すが、そのペットボトルに入っているお茶を普通に歩きながらとか電車の 中でというスタイルに変わってしま…

2014年10月22日

平成19年度第3回議事録(平成20年1月23日開催) (PDF 190.0KB) pdf

ていますので、市民が日常的に持ち込むと、対応できないという事実が あります。 事務局としては、現状の話をしたためにすれ違いとなってしまい申し 訳ありませんで…

<<前へ 12次へ>>