浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



20 件中 1 - 20 件目を表示中
ここから本文です。
2024年3月12日

令和5年度第2回議事要旨(令和6年3月1日開催) (PDF 260.7KB) pdf

する。 (委 員)自治会集会所は、住民にとって一番身近な施設の一つでもあるので、太陽光発電 2 設備を設置することでPR効果があるのではないか。また、LE…

2023年10月24日

概要書 (PDF 134.3KB) pdf

亀井 克一 浦安市自治会連合会 川口 敦弘 公募 島野 圭司 環境学習アドバイザー 畑山 文恵 チーム 530(ごみゼロ) 前田 喜久栄 公募…

2023年4月12日

令和4年度第1回議事要旨(令和4年10月12日) (PDF 266.3KB) pdf

を行っていた。現在、自治会 活動を行っている中で、自治会はSDGsとの親和性が高いと感じており、今後「自 治会とSDGs」というテーマでどのようなことができるか…

2022年4月4日

令和3年度第1回議事要旨(書面会議・令和4年2月) (PDF 930.6KB) pdf

団体利用については、自治会単位での利用な ど、より市民が親しみ易いことが望ましい。 着実に整備が進んできていることを高く評価したいと思います。 主要駅等からのア…

2020年5月29日

令和2年度第1回議事要旨(書面会議・令和2年4月) (PDF 372.6KB) pdf

は、市による回収量と自治会等に よる資源回収量の合計量で行うべきである。 令和2年度版報告書〈概要版〉の作成の際には、紙類 を記載します。 また、第 3 次環境…

2021年3月17日

新しいウィンドウで開きます pdf

を実施します。 ⑥ 自治会などと連携して環境保全に関する取り組みを推進します。 ■市民・事業者に期待される取り組み 市⺠  市や地域が実施する環境美化活動など…

2018年2月20日

別紙 平成29年度第2回質問事項 (PDF 87.8KB) pdf

とあ るが、具体的に自治会の方に実行してほしい活動事項を出してもらうのか、誰が活動事 項の絞りこみを行っていくのか? ・回答1 推進員に実行してほしい活動事…

2018年2月20日

平成29年度第2回議事要旨(平成30年2月5日) (PDF 284.0KB) pdf

に出して いますが、自治会祭りなどのイベント時には推進員でごみの収集と分別を行って います。また、ごみの日以外にごみを出している場合や、粗大ごみを勝手に出し て…

2014年10月22日

平成15年度第1回議事録(平成15年7月3日) (PDF 47.8KB) pdf

駆除及び消毒のため、自治会からの要望により下水溝等への薬剤散布 を実施している。 ・狂犬病の予防のため、犬の登録事務及び集合予防注射を行っている。 ◎浦安市…

2014年10月22日

平成15年度第3回議事録(平成15年7月31日) (PDF 69.9KB) pdf

をあげることである。自治会などに補助金をわたすことから、実態 に即して「市民等」とした。ご指摘のとおりお金をとるという第2項に 関しては、市民及び事業者となおそ…

2016年8月3日

平成28年度第1回議事要旨(平成28年7月13日) (PDF 252.2KB) pdf

。 (委 員)  自治会集会所の照明や街路灯のLED化を進めている。 新築住宅の建築許可制度の中で、太陽光発電システムや燃料電池の導入につい て、事業者へ協力…

2014年10月22日

平成18年度第2回議事録(平成19年3月28日) (PDF 273.0KB) pdf

があるのか、商店会や自治会 の決意を聞いている。市民と一緒にやっている。決して行政が逃げる意味で 7 はなく、行政と市民が一緒になってやらないと効果がない。 …

2014年10月22日

平成19年度第1回議事録(平成19年7月19日) (PDF 169.6KB) pdf

このキャンペーンは自治会連合会が主催しており、市内全自治会が参加し、 浦安界隈で市民が自主的に行っている。 委 員 防火以外に健康などいろんな切り口で啓…

2014年10月22日

平成19年度第5回議事録(平成20年1月30日) (PDF 187.7KB) pdf

て周 辺地域の複数の自治会から要望書が提出されたことが大きな後ろ盾になっているとのこと であった。 委員 ・一部市民からの感情的な苦情に対して、市はすぐに…

2014年10月22日

平成24年度第3回議事録(平成24年12月21日) (PDF 161.6KB) pdf

について、貸し出しは自治会を通して 行っているのか。ネットをしているところ、していないところがあるが、対 象が個人でも貸し出しはできるのか。 (事務局) 自治会

2017年2月10日

平成28年度第3回議事要旨(平成29年1月25日) (PDF 381.1KB) pdf

補助事業」について、自治会でも回収重量が減っているとの印象は あるが、こども会の減尐、高齢化を理由とした自治会の登録団体減尐、自治会 とマンション管理組合との間…

2014年10月22日

浦安市第2次環境基本計画の策定について(答申書)(平成26年1月28日) (PDF 3.2MB) pdf

などの市民活動団体、自治会などの地域活動団体、営利を目的としない公益的な活動を行う企業や大学な ど、市民の生活の向上・改善に結びつくための活動を行う「まちづくり…

2016年9月14日

平成28年度第2回議事要旨(平成28年8月24日) (PDF 197.9KB) pdf

あるのか。例えば、 自治会の夏祭り等では、周辺で苦情がある。公害以外も苦情の対象になるのか。  本市に寄せられている苦情の多くは、特定建設作業に伴う近隣苦情な…

2015年6月25日

平成27年度第1回議事録(平成27年5月29日) (PDF 428.5KB) pdf

住宅に住んでいるが、自治会や管理組合を中心に自分たちが住む環境 をよくしようと住民それぞれが心がけている。 (事務局)  新町地域では、旧住宅公団が計画的…

2014年10月22日

平成17年度第4回議事録(平成17年11月18日) (PDF 183.8KB) pdf

2 ・海岸部の周辺自治会などの会議においてもこれは大きな問題だという意見だった。 ・112便が深夜飛行することになると大きな影響がある。 ・第3回環境審議…