浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 31件ヒット
  • キーワード
  • [解除]行政
  • カテゴリ
  • [解除]廃棄物減量等推進審議会
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



31 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年2月15日

令和5年度第2回議事要旨(令和6年1月26日開催) (PDF 115.0KB) pdf

がある。 委 員:行政では、このような火災を起こさないために、市民へどのようなお 知らせをしているのか。 事務局:今回の火災事故を受け、事故後の状況や危険物…

2014年10月22日

浦安市一般廃棄物処理基本計画の改定について(答申)(平成25年3月) (PDF 1.1MB) pdf

もに、市民・事業者・行政の3者が各々の役割と協働の基に、それぞれの立場で環境 に配慮した具体的な行動を起こすことが最も重要と考えます。 そこで、浦安市一般廃棄物…

2017年8月21日

平成29年度第1回議事録(平成29年7月19日開催) (PDF 156.0KB) pdf

あるか。 ・委 員 行政の施設では減価償却という考えはないのでは。 ・委 員 延命化で付加価値を付けられるのか。 ・事務局 8 クリーンセンターの延命化を考えて…

2015年9月10日

平成27年度第1回議事録(平成27年6月30日開催) (PDF 145.0KB) pdf

部分が多いですが、 行政施設への搬入抑制や事業者の処理負担の軽減等、双方にメリットとなる事業展 開を行っております。色々な背景等を考慮すると多量をターゲットにす…

2015年9月10日

平成27年度第2回議事録(平成27年7月24日開催) (PDF 160.2KB) pdf

て調査・確認をされ、行政による調整等から、搬入抑制に繋げ られるのではないか。 ・会 長 それでは、4P 以降を改めて事務局より説明願います。 ・事務局 ※3.…

2015年3月11日

平成26年度第3回議事録(平成26年11月20日開催) (PDF 210.7KB) pdf

いと感じる。もう少し行政と市民の間を取り持つ形で位置付けられ、 その傘下に多数の協力者がつかなければとてもやりきれない仕事量で 4 ある。 「不適正排出箇…

2018年3月2日

平成29年度第3回議事録(平成30年2月7日開催) (PDF 222.5KB) pdf

・市民・事業者・行政の施策について、前計画から追加されたところを確認したい。 ・コンサル ・追加項目は主として、事業系ごみについてであり、追加項目は、 …

2014年12月5日

平成26年度第1回議事録(平成26年7月25日開催) (PDF 182.2KB) pdf

ば、家庭ごみと同様に行政が回収すると いうものである。 しかし、事業者の中には事業系ごみであるにも関わらず、家庭系の指定 ごみ袋で排出している例もあり、少量で…

2017年12月12日

平成29年度第2回議事録(平成29年11月22日開催) (PDF 232.8KB) pdf

はできないが、今後の行政運営 に活かしていく。 7 ・委 員 ・ クリーンセンタービーナスプラザに行くのが困難である。 ・ 活動をもっと周知してほし…

2014年10月22日

平成17年度第1回議事録(平成17年10月6日開催) (PDF 197.1KB) pdf

人が多い。また、ごみ行政の先進地から転入さ れた方にとっては不満が多く出る。自治会で説明会を行なってはいる が、浦安市では自治会への加入率が6割であり、自治会に…

2014年10月22日

平成18年度第2回議事録(平成18年12月4日開催) (PDF 193.0KB) pdf

ュレッダーは、今は、行政など市役所から出るものに関しては、問屋と特 別に話をして、受け入れてくれてます。ただ、一般家庭から出るものは受け入 れていません。紙は繊…

2014年10月22日

平成18年度第3回議事録(平成19年1月10日開催) (PDF 230.8KB) pdf

まう と、それが逆に行政として首を絞めないかというのは思いました。 ・事務局 基本理念については、まだ修正することはできます。 ・会 長 確かに、この都…

2014年10月22日

平成18年度第5回議事録(平成19年3月19日開催) (PDF 136.8KB) pdf

あると思います。ごみ行政はすごく変化していますし、技術も進んで 3 いますので、情報を収集して検討を行っていきます。 続いて、前回審議会で受けた質問(日…

2014年10月22日

平成19年度第2回議事録(平成20年1月8日開催) (PDF 148.6KB) pdf

と思う。この資料では行政の努力が読み取 れないので、ご説明をいただきたい。 ・事務局 ここ数年は、新町地区の開発や引越し件数の増加により、ごみ量は伸 びており…

2014年10月22日

平成19年度第3回議事録(平成20年1月23日開催) (PDF 190.0KB) pdf

で、そのときに廃棄物行政全体として決めていく必要があると思いま す。 今回は持ち込む人に対してどうするかということであり、文言につい て色々追加した方が良いと…

2014年10月22日

平成20年度第4回議事録(平成21年3月30日開催) (PDF 7.9KB) pdf

ていた。そこには、 行政の指導は全く無かったとのこと。ごみを出す人とリサイクルする人 が一体となって循環し取り組んでいた。現在では、ごみを出す人と処理 をする人…

2014年10月22日

平成23年度第1回議事録(平成23年9月29日開催) (PDF 157.1KB) pdf

本的な方向性を固め、行政側で根拠を明確にし ながらまとめていく。 ・事務局 一般廃棄物処理基本計画は、市が策定する計画で5年ごとに見直しが 必要となる。計画策定…

2014年10月22日

第4回議事録(平成15年2月7日開催) (PDF 33.7KB) pdf

局 (参考までに、)行政側の「有料」に対する概念は、手数料を負荷するものを 「有料」と定義しています。したがって、市民が袋代を負担するだけの場合は、有料 とは定…

2014年10月22日

第5回議事録(平成15年4月18日開催) (PDF 238.0KB) pdf

ての指定袋を無制限に行政が配付する事は、実態として 不可能です。 l 会  現実として、指定袋はどのくらいの値段で販売されていますか。 l 事務局 参考としまし…

2014年10月22日

第6回議事録(平成15年5月20日開催) (PDF 260.8KB) pdf

民生活と密接に関わる行政サービスの変更は慎重に取り扱っていきたいと 思っています。 l 審議委員 今現在の資源ごみである 紙 、「びん・缶・ペットボトル」の収集…

<<前へ 12次へ>>