浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 7件ヒット
  • キーワード
  • [解除]審議委員
  • カテゴリ
  • [解除]廃棄物減量等推進審議会
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



7 件中 1 - 7 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

第7回議事録(平成15年6月30日開催) (PDF 36.2KB) pdf

いて l 会長 各審議委員には、指定袋制実施時を仮定した4種類のごみ袋のモニタリングを していただきましたが、分別を体験した結果のご意見をお願いします。 …

2025年3月17日

第9回議事録(平成15年8月26日開催) (PDF 29.8KB) pdf

申書(案)について各審議委員より順番に意見を頂き、その後に審議します。 l 審議委員 表現の方法として、「その他紙製容器包装ごみ」についての導入時期につ い…

2025年3月17日

第4回議事録(平成15年2月7日開催) (PDF 33.7KB) pdf

願いします。 審議委員 ごみを減量するために指定ごみ袋を導入することが諮問の原点だと思うが、 いきなり「費用ありき」で今後の審議となっている…

2025年3月17日

第5回議事録(平成15年4月18日開催) (PDF 238.0KB) pdf

ありますか。 l 審議委員 君津市や野田市のように、一定枚数を無料配付を行い、 加分については 処理料金を上乗せする方法( 過量方式)がよいと思う。市の財政…

2025年3月17日

第6回議事録(平成15年5月20日開催) (PDF 260.8KB) pdf

考えている。 l 審議委員 前回の審議会では、「平成16年度実施のほうが市民の(習慣付けとなり、 また指定袋ごとに年度を分けて導入するより)混乱をまねかなく…

2025年3月17日

第8回議事録(平成15年7月29日開催) (PDF 35.2KB) pdf

り ます。 l 審議委員 「その他紙製容器包装ごみ」は、何種類に区分されることとなるのか。箱 製品、包装用紙の種類ぐらいなのか。 l 事務局 容器包装に…

2025年3月17日

第10回議事録(平成15年9月29日開催) (PDF 26.9KB) pdf

ありますか。 l 審議委員 『5.導入時期』の箇所で、国に対して容器リサイクル法の問題点を提起 することを盛り込むとしたはずですが、その点の記載が無いようで…