浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 9件ヒット
  • キーワード
  • [解除]イベント
  • カテゴリ
  • [解除]廃棄物減量等推進審議会
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2016年12月22日

平成28年度第3回議事録(平成28年11月21日開催) (PDF 188.9KB) pdf

る。 ・委 員 市のイベント等で小型家電の回収を行えないのか。 ・事務局 昨年度の環境フェア等で行った実績はあるが、回収したものを運 搬することが困難であり、今…

2015年3月11日

平成26年度第4回議事録(平成27年2月10日開催) (PDF 224.0KB) pdf

度だけに頼らず、別のイベント的な物に「特化した仕組み」の話であって、 具体的な話としては特に出ていなかった。 ・事務局 現状の推進員とは別に企画・運営を「…

2014年10月22日

平成25年度第2回議事録(平成26年1月30日開催) (PDF 204.3KB) pdf

現在、出前講座や各種イベントへの参加などで、若年層への啓発も行っ ているが、更に進めて行きたいと考えている。 ・委 員 ペットボトルのキャップなど、リサイクル…

2014年12月5日

平成26年度第1回議事録(平成26年7月25日開催) (PDF 182.2KB) pdf

る。 ・委 員 「イベントをするから、協力してください」ではなく、推進員同士が集 まり、そもそもそうしたイベントを推進員自ら企画してもらうというの はどうか。…

2014年12月5日

平成26年度第2回議事録(平成26年9月26日開催) (PDF 183.7KB) pdf

様である。自治会内のイベントでは、重要な問題である はずのごみよりも、イベントのテーマなどが最優先で、ごみの話が後回し になってしまう。推進員のメンバーを市民公…

2014年10月22日

平成18年度第1回議事録(平成18年10月4日開催) (PDF 166.3KB) pdf

しについて (2)イベントごみ減量ガイドライン策定について 5.議事の概要 (1)浦安市一般廃棄物処理基本計画策定の見直しに関する説明と意見交換 (2…

2014年10月22日

平成18年度第2回議事録(平成18年12月4日開催) (PDF 193.0KB) pdf

については、学校にもイベントなどの通知が来ます が、情報を提供するのも学校の役割と思いますので、子供たちには配っていま す。 ・委 員 私も、給食センターに…

2014年10月22日

平成19年度第1回議事録(平成19年5月14日開催) (PDF 171.6KB) pdf

)について (2)イベントごみ減量ガイドラインについて 5 議事の概要 (1)平成 18 年度のごみ量の実績についての説明。 (2)事務局より一般廃棄物…

2014年10月22日

平成20年度第1回議事録(平成20年5月15日開催) (PDF 175.1KB) pdf

、ごみを拾う事だけがイベン トという意味ではないように今後のイベント等で考えていけないかと 思いました。 ・会 長 主催する側と上手に連携してやることです…