浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



158 件中 61 - 80 件目を表示中
ここから本文です。
2020年11月10日

令和2年度第1回議事録(書面会議) (PDF 318.6KB) pdf

ウイルス感染症による社 会生活への影響が、これだけ大きく生じ ている中で、学校給食を提供していただ き、これまで同様に学校生活を送れるこ ととなっていることに、…

2020年11月30日

令和2年度第4回議事録(令和2年11月13日) (PDF 189.4KB) pdf

流しなければならない世の中に なり、ネットに関する講座など、高齢者に対して生涯学習として補ってほ しい。単発で終わりにするのではなく、関連する講座の回数を増やす…

2021年1月5日

令和2年度第4回議事録(令和2年11月27日) (PDF 307.3KB) pdf

令和2年度第4回定例社会教育委員会議 議事録(議事要旨) 1 開 催 日 時 令和2年11月27日(金)午後2時~4時 2 開 催 場 所 浦安市文…

2021年3月25日

平成20年度第3回議事録(平成20年12月20日) (PDF 135.2KB) pdf

強く出すぎると厳しい社会なってしまう。特に教育にお いては時間をかけて人を育ててゆくものであり、一年での費用対効果 では計ることは難しい。 元厚生省事務次官…

2021年3月25日

平成18年度第3回議事録(平成18年12月16日) (PDF 147.7KB) pdf

ない。 ・ 今まで社会的地位のある人が利用するようになるので、利用の仕方が違っ てくるかもしれない。 ・ 特に男性に対し、男性が所属しやすいサークル等を作っ…

2021年3月6日

令和2年度第5回議事録(令和3年1月14日) (PDF 1.2MB) pdf

と思います。 浦安市社会福祉協議会海浜2支部と日の出公民 館の共催事業「シニアサロン ひのでCafé」は 平成27年度より開催しており、参加者の皆さん に地域の…

2014年10月23日

平成17年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申) (PDF 399.9KB) pdf

という本格 的な高齢社会の到来が見込まれている。 千葉県は、平成17(2005)年4月1日現在の総人口は、611万人で、65歳以上の高齢者人口は10 2万人…

2015年5月21日

平成27年度第1回議事録(平成27年5月8日)  (PDF 102.3KB) pdf

公民館の果たす役割や社会教育が 子ども達の身近にあることは、継承する中でとても素晴らしいことだと思い ます。 (2)平成26年度公民館利用状況報告 総括として高…

2019年11月22日

令和元年度第4回議事録(令和元年11月8日) (PDF 258.5KB) pdf

シニアは社会貢献することを望んでいるので、子どもたちと触れ合ったり、 一緒にやる事業を来年度でも企画してほしい。 (委員) 無断キャンセル…

2014年10月23日

平成20年度第5回議事録(平成21年1月9日) (PDF 22.3KB) pdf

幹) 2点目、社会教育関係の登録・認定について説明。 11月に皆様にお示ししたが、文章的に見直した部分がある。 見直し箇所は、第5条が登録有効期間…

2014年10月23日

平成20年度第4回議事録(平成20年11月14日) (PDF 171.8KB) pdf

幹) この度、社会教育関係の認定された団体について、内容及び運用の見直しについ て説明いたします。 社会教育関認定団体要綱につきましては…

2014年10月23日

平成18年度第2回議事録(平成18年7月14日) (PDF 152.7KB) pdf

教育委員会としては、社会教育施設への 導入はなじまないとしたところである。 (委員) 公民館運営審議会としては、教育委員会の考えを尊重して側面から支…

2014年10月23日

「今後の公民館事業のあり方について」に対する意見(答申) (PDF 171.6KB) pdf

。 また急速な情報化社会への変化は人間関係を希薄化させ、科学技術の発展は恩恵とともに地球環 境問題を起こしています。これらの急激な社会変動の中で、既存の価値観が…

2019年7月27日

令和元年度第2回議事録(令和元年7月12日) (PDF 195.9KB) pdf

懇談会の後開催される社会教育委員会議、公民館運営審議会、文化 財審議会、図書館協議会においても、計画の素案にご意見をいただき、素案 への反映をさせていくか検討す…

2019年3月19日

平成30年度第6回議事録(平成31年3月8日) (PDF 122.4KB) pdf

じた。人権問題など 社会的課題を提起していく講座では、講師の話を聴くだけでなく、参加さ れた方がどのように考えたのかをみんなで確認し合う回を位置付けること が大…

2018年11月19日

平成30年度第4回議事録(平成30年11月9日) (PDF 138.6KB) pdf

あります。 (委員)社会教育法の第5章の33条・34条には基金や特別会計を設けることができ るとなっています。特別会計は今年度280億円ありますが、費用値上げ分…

2018年11月13日

平成30年度第3回議事録(平成30年9月14日) (PDF 139.4KB) pdf

るのか。 (事務局)社会教育施設ということで値上げは考えたくないが、施設コストの面など を考慮すると方向性としては微増になると考えています。 (委員)使用料は団…

2018年3月27日

平成29年度第6回議事録(平成30年3月9日) (PDF 154.1KB) pdf

「多様性を認め合える社会を目指したい」となっていま すが、LGBTやセクシャルマイノリティであるとか性の多様性など、「性」 という言葉をタイトルから外しているの…

2018年1月28日

平成29年度第5回議事録(平成30年1月12日) (PDF 119.4KB) pdf

習の重要性については社会教育法や現代的課題の中で重要視されているた め、どこの公民館でも行っていこうというものです。共同事業は、全館で協 力し合って講座を開催す…

2017年11月21日

平成29年度第4回議事録(平成29年11月10日) (PDF 150.3KB) pdf

ないか。 (事務局)社会人ボランティアの方や千葉工業大学学生、商店会連合会の方々が一 緒に指導していただきました。 (委員)高洲公民館の「ミドルシニア男性に向け…