浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



106 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2024年6月24日

令和5年度第5回浦安市不登校特例校設置検討委員会 議事要旨 (PDF 242.2KB) pdf

それを基に、本校での授業科目の配分を考えて行きたい。 <回答> 現在の想定生徒数を考えても、学びの多様化学校専任教職員だけでは、授 業時数を対…

2024年4月16日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月11日) (PDF 102.3KB) pdf

て5 年生を中心に、授業で栄養の意識を高めるようなアドバイスを受けた。 特に調理実習の時には、栄養の理解を深め、食べ物についての扱いを 意識するようになったとの…

2024年4月15日

令和5年度第1回(令和5年8月29日) (PDF 217.5KB) pdf

導の機能を 生かした授業づくりや、子ども同士、学校と保護者の人間関係づくり等について、 指導課主催で年度初めに研修したものである。また、若年層教員で今年度研修の…

2024年4月15日

令和5年度第2回(令和5年11月6日) (PDF 229.9KB) pdf

ゴール」というのは、授業の中でこういう力を身につけさせたいというゴ ールのことで、教師がそれを明確にもつことで、子供に学習方法等を委ねながら学 習を進めていくこ…

2024年4月4日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月22日) (PDF 252.2KB) pdf

校と連携し総合学 習授業の一環として活用してもらう方がよいのではないか。 (事務局)デジタルファブリケーション機器は習得するのにスキルが必要であるため、中学 …

2023年10月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年9月12日) (PDF 211.3KB) pdf

ルネサンス」の閲覧を講義することは 有効と考える。子どもたちにとって公民館は身近な場所という印象があるた め、講座ごと参加者の居住地をリサーチし、参加者が多い地…

2023年11月9日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月31日) (PDF 97.2KB) pdf

いる。 また、食育の授業も行っており、子どもたちに食材を知ってもらい、色々 な物を食べていくことが大切であることを学んでもらいながら、できるだけ 食に興味を持っ…

2024年1月31日

令和5年度第3回議事録(令和5年12月8日) (PDF 224.3KB) pdf

者アンケートだけでは講義や講師を評価できないと 感じる。職員も実体験として一緒に聴講する必要があるのではないか。また、 公として政治や宗教に偏った内容でないか、…

2023年4月25日

令和4年度第2回議事録(令和5年3月29日) (PDF 246.6KB) pdf

に関しては、校内での授業とは違い、遠 足のような一行事として、楽しんで学べる場であると思うので、これから も続けてほしい。 (事務局)高校は、義務教育を修了し…

2023年4月21日

令和4年度第5回議事録(令和5年2月15日) (PDF 189.9KB) pdf

まちづくり学部」は、授業料が無料で あるが、卒業したら、まちづくり活動のボランティアをし なければならない。「まちづくり学部」の学科として「船橋 市生涯学習コー…

2023年10月3日

令和5年度第1回浦安市不登校特例校設置検討委員会 議事要旨 (PDF 383.3KB) pdf

ロナ 禍の長期休業で授業を受けていないため、その間に自主勉強(家庭学習)ができた 人と、出来ない人での格差がでていると推測される。 <質疑> 校長先生方に…

2023年8月17日

令和5年度第1回議事録(令和5年7月19日) (PDF 254.6KB) pdf

中学生の間に、学校の授業で来館する機会はどれくらいあるのか。また、 ジュニア学芸員について、地域による参加者の偏りはあるのか。 4 (事務局)市内全校で、…

2023年11月22日

令和5年度第2回浦安市不登校特例校設置検討委員会 議事要旨 (PDF 233.2KB) pdf

トを使い、 在籍校の授業に参加していることもある。不登校特例校になれば、不登校特例 校の教員から直接授業を受けることができること、出席日数の考え方、一人一 人に…

2023年12月27日

令和5年度第3回浦安市不登校特例校設置検討委員会 議事要旨 (PDF 197.8KB) pdf

<意見・質疑> 授業時数は、800 時間程度となると思う。単に岐阜市の音楽、美術、技術家庭を 統合したセルフデザイン科目の設定を検討するのではなく、いちょう…

2022年4月13日

令和3年度第2回議事録(書面会議) (PDF 266.8KB) pdf

3) 食育事例報告「授業で学んだ栄養素などを活用した給食献立の提案」 について 令和3年度第2回浦安市学校給食センター運営委員会議 意見・感想及び回答一覧 ・報…

2022年4月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月30日) (PDF 198.5KB) pdf

芸員が学校の社会学習授業などで話をするなどのカリキュ ラムがあってもよいと思う。 3 (委 員)ホームページを通し、ジュニア学芸員に申し込みを行わなかった…

2022年4月20日

令和3年度第3回(令和4年2月14日) (PDF 216.7KB) pdf

ついて学校では道徳の授業などで「いじめはいけない」と 教えていると思うが、いじめをどのように解決していったか、どのように報告す ればよいか、報告す…

2022年4月17日

令和3年度第2回議事録(書面会議 令和4年3月11日) (PDF 338.2KB) pdf

体験として行う、出張授業の支援を 引き続き行ってまいります。 文化財団体は、どの団体も、会員数の減少と 高齢化が課題となっており、ホームページや 広報番組などを…

2022年5月31日

令和3年度第5回議事録(令和4年2月24日 一部書面会議) (PDF 572.5KB) pdf

小学校で、毎年、特別授業として学校支援コーディネータ ーと小学3、4年生の子どもたちと一緒に、校内の樹木に 名札を張り付けることを行っている。活動を通じて、子ど…

2022年7月20日

令和4年度第1回議事録(令和4年4月27日) (PDF 527.7KB) pdf

も慎重に行い、極力、授業を止めないように との通知を受けて、令和4年度の文化祭は一般公開を予定 している。また、「よさこいソーラン発表会」も校内で行っ てきたが…

<<前へ 123456次へ>>