ここから本文です。 |
委 員 報告事項は資料の配布だけでなく、好評だった事業や反省点について事務局 から説明があったほうが良いのではないか。 事 務 局 報告事項の議事進行につ…
、主食について は資料では残渣量が今年度1・2学期で約67トン発生している。児童生 徒への栄養として学校給食摂取基準により換算して米飯を使用している と思…
る子どもを対象とした資料を 集めた「リンゴの棚」のようなものは浦安でもあるのか。 (事務局)利用者の目につきやすい中央カウンターの前、一般展示スペースの横にバ…
組について 配付資料に基づき、事務局より説明した。 主な質疑・応答については、次のとおり。 (委 員) 猛暑の影響により入館者が減少したとのことだが、…
館事業報告 配付資料に基づき、事務局より説明した。 主な質疑・応答については、下記のとおり。 (委 員)「浦安市郷土博物館が浦安の発展にどのような役割…
思う。 【委員長】資料14ページ目のヤングケアラーの位置はここで良いのか。家庭の問題ではあ るが、福祉に関わりがあるようには思わないが、委員の方いかがか。 …
【事務局】委員より資料の3ページ下から2行目の「浦安市が77.3%という比較」という 表現を「浦安市が77.3%という数値」と修正依頼があった。事務局で修正…
。 【委 員】添付資料の2ページ目の 11の「児童生徒が学びの見通しをもてるめあてを作った り、本時のゴールを共有したりする」という「本時のゴール」について詳…
安全教育は非常にいい資料だが、どのくらい学校で使われているのか、ど ういう時に使われているのかということを知りたい。 【事務局】小学校版については、今年度配布…
は、パワーポイントの資料について、できれば通し番号をつけ てもらいたい。また、資料で令和5年度と令和4年度の比較が出ている中で、児童生 徒数の比較があれば、児童…
事業の概要について資料をもって説明とした。委員からの主な意見・質問は以 下の通り。 ①2020浦安スポーツフェア開催報告 (委員長)天候等を心…
第1回会議の流れ 資料送付 令和2年4月13日(月) 委員からの意見提出期限 令和2年4月21日(火) 議事録案作成 令和2年5月14日(木) 議事録案確認・…
課の報告については、資料の配付をもって説明とした。委員からの主な 意見・質問等は以下のとおり。 1)「浦安アートプロジェクト」ドキュメンタリー映像作品上映展の開…
事業計画については、資料の配付をもって説明とした。委員からの 主な意見・質問等は以下のとおり。 ・「令和5年度社会教育委員関係事業計画」(案) 意見・質…
課の報告については、資料の配付をもって説明とした。委員からの主な 意見・質問等は以下のとおり。 ①市制施行40周年記念 第7回浦安市写真展開催報告 委 員…
各報告については、資料の配付をもって説明とした。委員からの主な意見・ 質問等は以下のとおり。 ①「令和6年度 浦安市成人式 二十歳の集い」開催報告 …
書について 2)参考資料 ①新型コロナ感染拡大防止に伴う社会教育に関するアンケート 調査結果 社会教育施設 ②新型コロナ感染拡大防止に伴う社会教育に関するアンケ…
⑦までについて は、資料の配付をもって説明とした。委員からの主な意見・質問等は、以 下のとおり。 ①「第2次浦安市生涯学習推進計画・浦安市生涯スポーツ…
公民館事業について。資料9ページの高齢者対象の具体的 な内容は何か。 事務局 主な事業として高齢者の運動という目的での「おたっしゃ 体操」がある。 副委員長 提…