浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年4月10日

令和5年度第1回議事録(令和5年9月13日) (PDF 214.2KB) pdf

をしていただきたい。古い建造物に対する市民の 関心も高まっている。浦安の魅力を外に発信する上でも価値あるものであ る。 (委員長)重要なものであるという意識を…

2023年4月25日

令和4年度第2回議事録(令和5年3月1日) (PDF 298.7KB) pdf

できるのか。そうして古いまま残すこ とも必要だが、費用的な問題もあり難しいので、違った形で保管・活用す るなら、登録にしていくというような方針を出していく必要が…

2023年8月29日

令和5年度第2回議事録(令和5年6月23日) (PDF 192.5KB) pdf

。 委員長 市で一番古いコンクリート橋である「記念橋」は、今後、 5 どうなるのか。 事務局 旧市街地は、千葉県で唯一で重点密集市街地を含む地区と なっており、…

2022年9月10日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月26日) (PDF 253.5KB) pdf

査当時、これ以外にも古い建物はあったが、持ち主の許可がなく 調べられず、手つかずになったということがある。そういう意味では、こ こに掲載されているものは最初のハ…

2023年1月12日

第1回浦安市学校規模適正化基本方針検討委員会 議事録 (PDF 481.0KB) pdf

は、元町地区ですと、古い1軒が取り壊すとその後に 3軒とかの建て売りになって増えるということが非常に多いということを住民 の方から聞いております。そういうことが…

2022年3月9日

平成27年度第2回議事録(平成27年9月19日) (PDF 208.4KB) pdf

ついて、プログラムが古い印象がある。 (回答)図書館で行う上映なので、あえて民間のレンタルショップ等で並んで いるようなタイトルではなく、名作映画ということで…

2021年3月25日

平成18年度第3回議事録(平成18年12月16日) (PDF 147.7KB) pdf

の図書館を訪れると、古い体質を持つ職員も見られる。そのような職員にと って指定管理者制度がもっとグローバルな視野を持つ上で効果があるかもしれ ない。 ・司書資…

2017年11月17日

平成27年度第4回議事録(平成28年2月24日) (PDF 207.1KB) pdf

員) 数ある浦安の古い民家の調査を行った一環として、私が最初にこの茶室を調査 した。別冊資料「旧醍醐家茶室現状調査報告書」の 14 ページと 15 ページに、…

2018年3月8日

平成29年度第4回議事録(平成30年2月21日) (PDF 154.9KB) pdf

いたことが気になる。古い写真は博物館にあるのか。 (事務局) 博物館に寄贈された分は、館で把握しているが、広報課やほかの部署 が収集した写真まではわからない。 …

2017年11月17日

平成27年度第2回議事録(平成27年7月15日) (PDF 332.7KB) pdf

島とか門前仲町とか、古い町の良さが見直されて観光地となって いるところも結構あるが、商工会議所などでフラワー通りの活性化や復活という ような動きはあるのか。それ…

2014年10月23日

平成25年度第4回議事録(平成25年11月8日) (PDF 153.1KB) pdf

的なことを言いますと古 い施設、新しい施設と各公民館で異なりますがお出でになった方の清潔感の 感じ方、お年寄りが増えてきていますから老人に配慮した施設であるべき…

2014年10月23日

平成25年度第4回議事録(平成25年11月20日) (PDF 201.9KB) pdf

いて。4 行目「一番古い堤防としては、豊受神社 東側から北に向かって生子通りに抜ける堤防があった」・14 行目「二番 土堤が南圦樋の東側から北に向かい」という表…

2014年10月23日

平成25年度第2回議事録(平成25年7月17日) (PDF 211.4KB) pdf

は使っていなかった。古いものは竹がひび割 れて使えなくなっているものもあったので、今回新たにいくつか水鉄砲を 作ってもらったものである。 (委 員) 人数が書…

2014年10月23日

平成25年度第2回入船地区学校統合懇談会議事要旨(平成25年11月11日) (PDF 211.3KB pdf

、単なる要望書という古いタイプではなく、 これをきっかけとして、保護者同士が議論をしたり、保護者と学校の先生が議論をしたりと 6 いうきっかけとなるものだと思う…

2020年3月2日

令和元年度第3回生涯学習推進計画策定懇談会(令和2年1月23日) (PDF 151.8KB) pdf

からすると表現が少し古いので、別の用語を 検討してはどうか。 P23 の注釈で成人期を 20 歳からとしているが、成人年齢引き 下げの議論もある。「おおむね 2…

2018年11月19日

5-1_学校図書館の連携に関するアンケート結果のまとめ (PDF 411.6KB) pdf

書架に余裕がない。古い本を抜いてもそれをストックし段ボールに詰めて積むだけ になる。(図書館に準備室がない) ・ 利用したいが、廃棄作業が数年滞っていたため、…

2019年3月8日

1_第3回(仮称)浦安市子ども図書館基本構想策定懇談会会議録 (PDF 245.7KB) pdf

員:市川市の図書館は古いけれど、いくつか見学した子ども図書館のうち、子どもが一 番気に入ったのは市川市図書館だった。シンプルでもいつまでも利用できる図書館 であ…

2019年3月22日

第4回策定懇談会会議録(平成31年2月26日) (PDF 282.6KB) pdf

らかといえば少なく、古い本を一生懸命に使うという状態 である。新館が建つときだけ費用がついて、その後図書費がつかなくなるのは辛い。 例えば、P46 の図書館像に…

2019年2月27日

第3回策定懇談会会議録(平成30年12月14日) (PDF 243.2KB) pdf

員:市川市の図書館は古いけれど、いくつか見学した子ども図書館のうち、子どもが一 番気に入ったのは市川市図書館だった。シンプルでもいつまでも利用できる図書館 であ…

2019年9月3日

令和元年度第2回浦安市教育ビジョン策定検討委員会議事録 (PDF 386.7KB) pdf

葉があります。これは古い言葉かもしれませんが、未だに生きている 言葉、あるいは永遠に生きる言葉なのだろうと私は考えています。 委員 :27ページ「教育環境…

<<前へ 12次へ>>