⑥資料収集における、電子書籍の取り扱いについて前回に引き続き事務局より経 緯説明を行ない、協議した。 その際に表明された意見(質問)は次のとおり。 (意見)電子…
ここから本文です。 |
⑥資料収集における、電子書籍の取り扱いについて前回に引き続き事務局より経 緯説明を行ない、協議した。 その際に表明された意見(質問)は次のとおり。 (意見)電子…
ている。 (質問)電子資料について、導入を検討とあるが、どのようなスケジュールとなっているの か。 (回答)電子資料の導入は市の実施計画によって位置づけられ…
議事項 (1)電子書籍導入の方向性について (別添) 令和3年度第3回浦安市図書館協議会 意見・質問及び回答一覧 報告事項 (1)令和3年…
ば紙ベースではなく、電子データでのやりとりをしたが、効果が出 なかった事業もあったので、興味関心を惹く講座を企画する必要性を感じ た。 (事務局) 県民の日の…
誌など大学の資 料の電子化が進んでおり、それらは学外者が利用できないことから、 資料の独自性というメリットも低くなっている。 (意見)雑誌の利用が多い。市内の…
ーネ ット、SNS、電子マネー等の講座も検討していただきたい。 ・中央図書館 意見・質問等はなし ・青少年課 浦安市青少年館…
協議事項 (1)電子書籍導入の方向性について(まとめ) 6 議事の概要 報告事項 (1)令和4年度利用統計及び事業報告について、事務局より報告を行っ…
は致し方ないだけに、電子書 籍等の更なる充実を図って頂き たい。 【中央図書館】 電子書籍の導入については、Uモニアンケート (浦安市市政モニター制度)や導…
ーネットや携帯端末、電 子機器の普及による影響が見られる。(P8、図 3)中学生については、インターネットや SNS の利用 時間が長いほど、「本が好き」と回答…
り。 (質問)電子書籍について浦安に導入すべきかの是非を問うということか。なぜ今まで 導入してこなかった電子書籍について入れるのか。 (回答)図書館…
である。 (質問)電子書籍に対する備えはしているのか。対価の徴収についてはどう考 えるのか。 (意見)電子書籍の著作権の問題は、国立国会図書館や権利者などで…
開催報告 (委員長)電子書籍、電子図書についての今後の取り扱い、市民のニ ーズはどうか。 (事務局)資料の電子化については、実施計画に上げてあり、東日本 大震災…
ん。 (委員)電子申請と往復はがきでは、電子申請からの申し込みの方のほうがキャン セルが多いのではないか。 (事務局)電子申請は手軽にできるため、電…
できる飲食スペース(電子レンジ設置)やカフェ等(本を読みながら 飲食すると、本が汚れる可能性もあるのでルールは必要) ・ 子どもはのどの渇きを我慢するのが難しい…
いう先入観があるが、電子書籍等がこれからは拡大していくと 予想されることから、先行投資をするという視点を持ったほうがよいと思う。 (意見)小中学校でもタブレッ…
いるか 伺う。また、電子媒体をお持ちでない方にはどのように対応するのか。 事 務 局 次の「ルネサンス」の発行は9月末を予定しており、全公民館分の情報を掲 …
点検評価について ③電子資料導入検討委員会について ④蔵書点検について ⑤その他 5 議事の概要 ①平成 25年度利用統計及び実績について、事務局より報告を行っ…
、生涯学習部次長以下電 子資料導入検討委員会の委員の合計9名により構成される。外部アドバイ ザーの予定はない。 (質問)他の自治体ではメタデータ作成時、写真など…
としての魅力がある。電子書籍は自分一人の世界を楽しむもので、図書館の楽し み方とは別のものであると考える。 (意見)浦安市の図書館はそうでないが、公共図書館は…
・ 資料購入費の内電子媒体はどれくらいあるのか。 ・ 人口が15万人を超えたが、人口増に向けて資料費増額の方向も考えて もらいたい。 ・ 駅前行政施設の図…