浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



108 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2025年4月15日

令和6年度第3回議事録(令和7年3月13日) (PDF 238.6KB) pdf

員)ファブスペースの設置は日本の図書館で見るとあまり多くない。 (委 員)イベントに2回参加し、スマートフォンスタンドとミニマスコットを作成し非常 に楽しかっ…

2025年5月13日

概要書 (PDF 50.4KB) pdf

施方針策定委員会 設 置 根 拠 浦安市学校間連携教育実施方針策定委員会設置要綱 設置の趣旨、必要性等 少子高齢化の影響により、小規模化・学級の少人数化が…

2025年6月10日

附属機関等の概要 (PDF 108.7KB) pdf

者選定審査委員会 設 置 根 拠 浦安市千鳥学校給食センター維持管理運営等事業PPP事 業者選定審査委員会の設置並びに組織及び運営に関する要 綱 設置の趣…

2025年4月3日

令和6年度第2回(令和6年11月11日) (PDF 301.7KB) pdf

分で資 料の位置に設置されていると考える。 【委員長】例えば、障がいをもつ人が必要な給付を受けているが、それだけでは済まないこ とを小中学生がやらざるを得…

2025年3月17日

令和4年度第5回議事録(令和5年2月15日) (PDF 189.9KB) pdf

生徒に見えるところに設置してほしいこと をお願いしている。 また、家庭教育学級の情報については、小・中学校のホー ムページに掲載していただいている。 4)令和4…

2025年3月17日

令和5年度第1回議事録(令和5年4月27日) (PDF 457.7KB) pdf

く。令和6年3月末の開設を予定して いるが、オープニングの内容が未定なことから、「令和5年 度事業計画」に明記していない。 ・青少年課 委員長 …

2025年3月17日

令和3年度第5回議事録(令和4年2月24日 一部書面会議) (PDF 572.5KB) pdf

ニィティスクール」は設置要綱 から10名前後としている。検証校である日の出中学校は10 名を予定しているが、中学校の周辺は自治会が多くあるの で、10名以上にな…

2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年4月27日) (PDF 527.7KB) pdf

シャル学芸員講座)の設立理由と講 座終了後はどのような活動をしていくのか教えてほしい。 事務局 展示リニューアルの進捗状況は、既にリニューアル業務…

2025年3月17日

令和4年度第2回議事録(令和4年6月29日) (PDF 534.8KB) pdf

書通帳 機は学校には設置されていないので、中央図書館や分館に 設置している読書通帳機で記帳することができ、通帳に明 記される。 委員長 7ページの…

2025年3月17日

令和4年度第3回議事録(令和4年9月29日) (PDF 181.9KB) pdf

i-Fiル ーターの設置状況について知りたい。 事務局 公民館情報紙「ルネサンス」の発行については、令和3年 度より、年4回から年2回に変更となった…

2025年3月17日

令和5年度第5回議事録(令和6年2月15日) (PDF 440.7KB) pdf

らって、 総合公園に設置し、浦安に吹く風を体験してもらった。こ の吹き流しを作る過程をアートとして捉えることが、アー トを通じて市の課題に気づくということである…

2025年3月17日

令和6年度第1回議事録(令和6年4月25日) (PDF 511.1KB) pdf

洲公民館は部屋として設置されているが、当代 島公民館はデッドスペースを利用して学習スペースをつ くっており、消防法も考慮しながら、できるだけ椅子や机 を確保する…

2025年3月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年6月23日) (PDF 192.5KB) pdf

は、浦安市公 民館の設置及び管理に関する条例の第8条で、「使用料は、 公益上必要と認められる場合は、これを減額し、又は免除 することができる。」としていることか…

2025年3月17日

令和5年度第3回議事録(令和5年9月28日) (PDF 430.9KB) pdf

専用のホームページも開設する予定である。 委員長 SNSは有料化の流れもあるが、その活用について市はどの ように考えているのか。 事務…

2025年3月17日

概要書 (PDF 122.1KB) pdf

公民館運営審議会 設 置 根 拠 浦安市公民館の設置及び管理に関する条例第4条 設置の趣旨、必要性等 公民館における事業の企画・実施について調査・審議するた…

2025年3月17日

平成27年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申)(7月10日) (PDF 2.7MB) pdf

科学省告示「公民館の設置及び運営に関する基準」(第8条の2)には、「公民 館の館長及び主事には、社会教育に関する識見と経験を有し、かつ公民館の事業に関す る専門…

2025年3月17日

令和5年度第4回議事録(令和6年3月12日) (PDF 225.1KB) pdf

。現在は通 所施設が開設されたため、市の所管所属と協議し令和5年度をもって終了と なる。 委 員 長 欠席の委員より、堀江公民館の「布の絵本ボランティア体験…

2025年3月17日

平成21年度第5回議事録(平成22年1月8日) (PDF 6.9KB) pdf

①浦安市公民館の設置及び管理に関する条例の改正について ②平成 22年度浦安市公民館事業運営方針について ③県外視察研修の目的と内容について …

2025年3月17日

平成23年度第6回議事録(平成24年3月9日) (PDF 98.4KB) pdf

4)「浦安市公民館の設置及び管理に関する条例」の一部を改正する条例の制定につ いて 2.審議事項 (1)平成 24年度公民館主催事業(4月~6月)開催計画につい…

<<前へ 123456次へ>>