浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年4月22日) (PDF 213.8KB) pdf

染症の影響で相当数の返金があると思うが、どういう形で 決算するのか。市P連(浦安市立小中学校 PTA 連絡協議会) の令和2年度助成金額が 67 万円で、今…

2025年3月17日

令和2年度第2回議事録(令和2年9月19日) (PDF 190.5KB) pdf

多い。 (質問)返却本、書架から本を手に取った場合の対応は。 (回答)返却された本は、24 時間程度放置した上で棚に戻す。利用者が棚からとった本は 書…

2025年3月17日

5-1_学校図書館の連携に関するアンケート結果のまとめ (PDF 411.6KB) pdf

1年間貸出。1年後に返却しなくても継続利用可。毎月1回、中央図書館から学校まで民 間業者による搬送があり、事前予約により、箱単位で貸出・返却の利用が可能。 …

2025年3月17日

平成25年度第6回議事録(平成26年3月14日) (PDF 156.0KB) pdf

終わり、鍵を事務室に返却する時間が遅いことがあり、次の団体 が待っているということが日常的にあります。 (委員)私も公民館を利用していますが、私たちの団体は…

2025年3月17日

令和2年度第4回議事録(令和2年11月27日) (PDF 307.3KB) pdf

8ページを拝見して、返却された本は24時間放置して、必要ある場合 にはアルコール消毒するといった配慮に、職員の努力と苦労を感じた。 入館票も鍵のかかるキャビ…

2025年3月17日

令和2年度第3回議事録(令和2年12月19日) (PDF 207.9KB) pdf

のか。 (回答)返却期限が過ぎている場合は、電話やメール、はがきにより段階的に督促をしてい る。 (質問)紛失よりも借りたまま返さない人のほうが多いの…