浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



37 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年9月21日

令和7年度第1回議事録(令和7年8月6日) (PDF 273.3KB) pdf

た。 主な質疑・応答については、次のとおり。 (委員長) 資料1ページ目の文化財の管理に「裃2着」とあるが、正式には文化庁 では「2組」と表現し…

2025年8月27日

令和7年度第1回議事録(令和7年8月5日開催) (PDF 338.7KB) pdf

た。 主な質疑・応答については、以下のとおり。 (委 員)かつて古文書解読講座が開催された際に参加したが、古文書もまだたくさ んあると思うので、…

2025年3月17日

浦安市における公民館の事業と管理運営のあり方(答申) (PDF 41.0KB) pdf

」の概 要 ④質疑応答及び意見交換 (目 的)県内先進地習志野市の公民館活動の現状と動向及び答申策定までの経過を 知る。 ・ 平成13年6月26…

2025年3月17日

令和4年度第4回議事録(令和5年3月10日) (PDF 180.2KB) pdf

催事業について、質疑応答を行った。 委員からの主な意見・質問などは、以下のとおり。 (委 員) コロナの中でもこんなたくさんの事業を行って…

2025年3月17日

令和4年度第3回議事録(令和4年12月16日) (PDF 252.0KB) pdf

催事業について、質疑応答を行った。 委員からの主な意見・質問などは、以下のとおり。 (委 員) 中央公民館のヤンゴンかるたであるが、3月に…

2025年3月17日

令和5年度第1回議事録(令和5年6月14日) (PDF 129.3KB) pdf

明を省略し、 質疑応答に移った。 委員からの主な意見・質問などは、以下のとおり。 (委 員) 堀江公民館の「こども陶芸教室」について、…

2025年3月17日

令和5年度第2回議事録(令和6年3月13日) (PDF 278.1KB) pdf

た。 主な質疑・応答については、下記のとおり。 (委員長)入館者が増えているということで安堵している。インバウンドと言われる が、海外からのお客…

2025年3月17日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月22日) (PDF 230.2KB) pdf

た。 主な質疑・応答については、下記のとおり。 (1)令和2年度 郷土博物館・文化財住宅の事業計画について (委 員)小学校4年生の海苔すき体…

2025年3月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月21日) (PDF 206.8KB) pdf

た。 主な質疑・応答については、下記のとおり。 (委 員)事業への参加者はどんな人たちなのか。新町地域の人が多いのか。 (事務局)広報紙や博物…

2025年3月17日

令和元年度第1回議事録(令和元年5月15日) (PDF 157.8KB) pdf

した。 主な質疑・応答については、下記のとおり。 (委員長)平成 30 年度第 4 回委員会開催時に、清瀧神社の改修について現地視察を 行ったが、その後の…

2025年3月17日

平成28年度第6回議事録(平成29年3月17日) (PDF 134.9KB) pdf

の講座が多いが、質疑応答の時間を設けることで、 参加者はただ聞くことだけでなく参加意識が持てると思う。 (委員)保護者のボランティアでひな人形を飾ってくれた…

2025年3月17日

令和元年度第3回議事録(令和元年11月13日) (PDF 262.8KB) pdf

た。 主な質疑・応答については、下記のとおり。 (委 員)夏休み期間の体験教室の中で、鉄を使ったスプーンづくりが素晴らしかっ た。参加者や、また…

2025年3月17日

令和2年度第3回議事録(令和3年3月24日) (PDF 203.5KB) pdf

た。 主な質疑・応答については、下記のとおり。 (委 員) 「ふるさと作品展」について、このコロナ禍で実施もたいへんだったと思 うが、できる範囲…

2025年3月17日

令和5年度第1回議事録(令和5年9月13日) (PDF 214.2KB) pdf

た。 主な質疑・応答については、下記のとおり。 (委 員)令和4年度で文化財ウオーキングが中止になった理由は。 (事務局)コロナの関係で中止に…

2025年3月17日

令和6年度第1回議事録(令和6年7月24日) (PDF 272.5KB) pdf

た。 主な質疑・応答については、下記のとおり。 (委員長)博物館リニューアル後の評判について、何かあるか。 (事務局)これまで少なかった若い世…

2025年3月17日

令和3年度第2回議事録(令和3年10月20日) (PDF 194.6KB) pdf

審議した。主な質疑・応答については、下記のとおり。 (委員長)資料1ページ目のとおり、教育委員会から文化財審議会へ諮問がなされて いる。 内容は、旧醍醐家…

2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年7月26日) (PDF 253.5KB) pdf

た。 主な質疑・応答については、下記のとおり。 (委 員)令和3年度の宿泊体験の中止について、資料に記載がない。とてもよい取 り組みであるし、中…

2025年3月17日

令和4年度第2回議事録(令和5年3月1日) (PDF 298.7KB) pdf

た。 主な質疑・応答については、下記のとおり。 (委 員)文化財住宅の修繕は、専門業者が行っているのか、あるいは博物館のボラ ンティア等にもお願…

2025年3月17日

令和6年度第1回議事録(令和6年8月8日開催) (PDF 255.4KB) pdf

た。 主な質疑・応答については、下記のとおり。 (委 員)「浦安の風景画展」のアンケートについて、Webアンケートの回答率が低 いのはなぜか。こ…

2025年3月17日

令和元年度第2回議事録(令和元年7月17日) (PDF 193.7KB) pdf

した。 主な質疑・応答については、下記のとおり。 (委 員)今後の調査や診断時期など、長期的な管理計画を出してもらうとよい。 (事務局)長期計画なども明記…

<<前へ 12次へ>>