浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



49 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年3月17日

4-2-2_基本構想素案(本文) (PDF 2.5MB) pdf

18 年度には、累計貸出冊数が 3,000 万冊を突 破、蔵書冊数は 100 万冊を超え、平成 22 年度には、市内初の複合施設内に高洲分館を開設、累計

2025年3月17日

2-2-3_基本構想原案(本文) (PDF 1.6MB) pdf

年度には、累 計貸出冊数が 3,000 万冊を突破、蔵書冊数は 100 万冊を超え、平成 22 年度には、市内初の複合施 設内に高洲分館を開設、累計貸出冊…

2025年3月17日

令和3年度第3回議事録(令和4年3月19日) (PDF 334.6KB) pdf

。CD 付きの絵本の貸し 出しなどもできればよいのではと思う。 19 ・図書館自己評価によると職員の研修を行いスキルアップを図ったとあるが、そ うい…

2025年3月17日

5-1_学校図書館の連携に関するアンケート結果のまとめ (PDF 411.6KB) pdf

校で読み聞かせや本の貸出等、保護者や地域の方との連携 があり、地域の保育園や幼稚園等との連携も見られた。中学校では読み聞かせ、本の相 談や貸出、PTA から…

2025年3月17日

第2回策定懇談会会議録(平成30年9月28日) (PDF 296.4KB) pdf

図書館に図書館が本を貸し出していると思うが、図書館の蔵書はウェブで公開 されているのではないのか。 事務局:ウェブで一般貸出用の本は検索できるが、団体貸出用…

2025年3月17日

1_第2回策定懇談会会議録 (PDF 299.4KB) pdf

図書館に図書館が本を貸し出していると思うが、図書館の蔵書はウェブで公開 されているのではないのか。 事務局:ウェブで一般貸出用の本は検索できるが、団体貸出用…

2025年3月17日

令和6年度第2回議事録(令和6年11月13日) (PDF 209.9KB) pdf

向が続いている。特に貸出数の減少の理由として、何かご意 見をお持ちか。 (事務局)平成 22 年をピークに個人貸出は全国的に下降している。本市では、中央図…

2025年3月17日

平成21年度第2回議事録(平成21年7月10日) (PDF 24.2KB) pdf

にきて受付し、 貸し出ししてもいいのではないのか、貸出回数として1回と数える、2点目は貸出す るときに正規職員がいる時間帯で対応する、3点目は直接窓口に…

2025年3月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月17日) (PDF 179.4KB) pdf

いて (3)累積貸出冊数 6000万冊達成記念品贈呈式について 6 議事の概要 報告事項 (1)令和 2年度利用統…

2025年3月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年11月8日) (PDF 179.1KB) pdf

(委 員)個人貸出数は市民一人あたりどのくらいか。 (事務局)上半期は平均 4.28冊である。 (委 員)では、年間では 8.5冊程度にな…

2025年3月17日

令和6年度第1回議事録(令和6年7月18日) (PDF 243.7KB) pdf

(委 員)貸出しについては全国的に減少しており、理由を推測することは難しい。事前資 料の報告によると、新型コロナウイルス感染症の5類への移行に伴い、…

2025年3月17日

令和元年度第1回議事録(令和元年7月20日) (PDF 192.6KB) pdf

(質問)個人貸出が 10%減ったのは、中央図書館休館の影響だと思うが、全 国的な傾向として 2010年頃から減少している。10%の減少は図書館 とし…

2025年3月17日

令和4年度第2回議事録(令和4年6月29日) (PDF 534.8KB) pdf

読みたい資料がすでに貸出され て書架にない場合、所蔵していない場合などに応えるサー ビスで、カウンターや電話等で予約を受け、予約した資料 は、中央図書館、…

2025年4月15日

令和6年度第3回議事録(令和7年3月13日) (PDF 238.6KB) pdf

か? (事務局)貸出は減っているが、来館者は数字に表れて来ない。来館者を増やす努力をして いる。テレワークをしている利用者がいるかは不明だが、館内で書類作…

2025年3月17日

2_子どもの読書活動に取り組む団体からの意見聴取の結果 (PDF 284.5KB) pdf

ブの指導、児童 の貸出リスト作成等 南小学校 幼稚園 児童育成クラブ 堀江公民館等 25 年 未就学児 小学生 資料2 第3回策定懇談会 2…

2025年3月17日

令和2年度第2回議事録(令和2年7月10日) (PDF 209.2KB) pdf

委 員)現在、部屋の貸し出しに制限があるが、今後の見通しについて聞きたい。 (事務局)現在、定員の半分、また、大きい部屋は1/4としているが、当分続くもの …

2025年3月17日

第3回策定懇談会会議録(平成30年12月14日) (PDF 243.2KB) pdf

きるが、個人への館外貸出ができないた め、閲覧だけで貸出はできない。 委 員:市立図書館からの学校図書館への貸出には、団体貸出もある。しかし、学校教育に …

2025年3月17日

1_第3回(仮称)浦安市子ども図書館基本構想策定懇談会会議録 (PDF 245.7KB) pdf

きるが、個人への館外貸出ができないた め、閲覧だけで貸出はできない。 委 員:市立図書館からの学校図書館への貸出には、団体貸出もある。しかし、学校教育に …

2025年3月17日

令和4年度第1回議事録(令和4年6月17日) (PDF 789.4KB) pdf

り、サークル活動時の貸し出し用に簡易的な ポータブルタイプ式のWi-Fiルーターを全公民館に設置いた しました。 4 Wi-Fiルーターが活用できるよう…

2025年3月17日

令和5年度第3回議事録(令和6年3月22日) (PDF 252.2KB) pdf

来館利用」について、貸出冊数が増えていないとあるが、悲観 する必要はない。 (事務局)数値化できるもので成果を見るしかないという状況があるが、中央図書館の…

<<前へ 123次へ>>