浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2015年7月22日

平成27年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申)(7月10日) (PDF 2.7MB) pdf

運営審議会に対しての諮問依頼について 平成 26 年 5 月 9 日付け浦高公第 27 号で諮問を受けました「公民館サークル の育成と支援のあり方」について、別…

2014年10月23日

平成17年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申) (PDF 399.9KB) pdf

公民館運営審議会への諮問について(答申) 平成 17 年 11 月 11 日付け浦中公第 121 号で諮問されました下記の内容につき まして、別紙のとおり、…

2015年3月23日

平成20年度浦安市公民館運営審議会への諮問(答申)(3月27日) (PDF 150.4KB) pdf

浦中公代 102号で諮問を受けました標記の件について、 別添のとおり答申いたします。 2 子どもたちを地域で育んでいくための公民館の役割について(答申) Ⅰ は…

2024年7月31日

附属機関の概要 (PDF 103.4KB) pdf

条第2項に基づ き、諮問に応じ、意見を述べる。 設 置 年 月 日 令和3年7月1日 所 管 事 項 博物館運営に関する事項 公開、非公開の別 原則公開 …

2024年7月17日

概要書 (PDF 133.3KB) pdf

(1)給食費の額の諮問に対する答申 (2)運営に関する重要な事項について調査及び審議を行い、 所長に助言する 公開、非公開の別 原則公開 非公開とする…

2021年12月26日

令和3年度第2回議事録(令和3年10月20日) (PDF 194.6KB) pdf

除することについて(諮問) その他 5 会議経過 会議に先立ち、菊池委員長の挨拶後、教育委員会を代表して金子生涯学習部長 があいさつを行った。 議事 市指定文化…

2023年10月17日

令和5年度第2回議事録(令和5年9月12日) (PDF 211.3KB) pdf

館運営審議会は館長の諮問機関の位置づけとなるため、館長(事務局) の諮問に応じ、多面的に公民館運営について議論いただきたいと考えている。 委 員 参加者とし…

2014年10月23日

平成18年度第1回議事録(平成18年5月12日) (PDF 122.9KB) pdf

和室の改装 (5)諮問について Ⅲ その他 1 ○ 出席委員 委 員 長 竹 本 正 和 副 委 員 長 木 邨 定 男 委 員 杉…

2022年5月31日

令和3年度第5回議事録(令和4年2月24日 一部書面会議) (PDF 572.5KB) pdf

文化財審議 会による諮問・答申を経て行うこととされていま す。今回、解除に至った委員からのご意見を議事 録としてまとめ、公開しています。 浦安の舟大工技術の文…

2016年1月5日

平成27年度第2回(平成27年9月29日) (PDF 184.7KB) pdf

止基本方針についての諮問 (2)浦安市いじめ対策調査委員会条例施行規則の一部改正について (3)(仮称)浦安市いじめ防止基本方針(案)について (4)本市…

2014年10月23日

「今後の公民館事業のあり方について」に対する意見(答申) (PDF 171.6KB) pdf

公民館運営審議会への諮問について(答申) 平成16年9月10日付け浦中公第81号で諮問を受けました標記の件について、 別添のとおり答申いたします。 諮問

2014年10月23日

平成18年度第2回議事録(平成18年7月14日) (PDF 152.7KB) pdf

入について (3)諮問について Ⅲ その他 1 ○ 出席委員 委 員 長 竹 本 正 和 副 委 員 長 木 邨 定 男 委 員 …

2014年10月23日

平成26年度第1回議事録(平成26年5月9日) (PDF 144.4KB) pdf

公民館運営審議会への諮問について (3)次回会議の予定 3 6 議事概要及び会議経過 Ⅰ 開会 1.委員長挨拶 2.教育委員会挨拶 Ⅱ 協議 1.報告事項 (1…

2014年10月23日

平成26年度第2回議事録(平成26年7月11日) (PDF 129.1KB) pdf

公民館運営審議会への諮問について「公民館サークルの育成と支援のあり方」 (2)東京都小平市中央公民館の視察について (3)次回会議の予定 6 議事概要及び会議経…

2022年2月21日

令和3年度第4回議事録(令和3年11月25日) (PDF 201.4KB) pdf

きたいので、市から 諮問をもらって、それに対する答申を出すかたちでもよいので はないか。 提言であれば、文化、芸術分野をテーマにしたものや、生涯学 習と社会教育…

2014年10月23日

浦安市における公民館の事業と管理運営のあり方(答申) (PDF 41.0KB) pdf

、標記の事項について諮 問がありました。委員一同、情報化、少子・高齢化など社会の急激な変化の進 む中で、本市における生涯学習の中核的な施設として今後の公民館のあ…

2022年4月17日

令和3年度第1回議事録(令和3年7月30日) (PDF 198.5KB) pdf

、協議会は、博物館の諮問に応じて、博物 館の運営全般について評価し、意見を述べる機関である。 ■展示リニューアルについて (委 員)昔浦安には芸人が多く…

2016年2月26日

平成27年度第3回(平成28年1月19日) (PDF 225.4KB) pdf

止基本方針について(諮 問)」により諮問を受けました件につき,当委員会において検討及び審議の上,本原案の通り 答申する。 次に、平成26年度の本市におけるい…

2017年5月23日

平成29年度第1回議事録(平成29年5月12日) (PDF 128.3KB) pdf

委員)平成27年度の諮問・答申を受けてサークル支援の具体策を展開していると 思います。サークルの方が講師になって学びの輪を広げていく事業と、サー クルが地域還元…

2015年7月22日

平成27年度第2回議事録(平成27年7月10日)  (PDF 103.0KB) pdf

運営審議会に対しての諮問依頼について(答申) (2)次回会議の予定 6 議事概要及び会議経過 Ⅰ 開会 1.委員長挨拶 2.教育委員会挨拶 Ⅱ 協議 1.報告事…

<<前へ 12次へ>>